goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃってレモン

今日の出来事、趣味、ショッピング

宝船みつけた

2009年02月22日 | Weblog
飯塚のひな祭りのイベントでスタンプラリー。
その中の1ヶ所を見学い伊藤伝衛門と白蓮の直筆の掛け軸などの展示がありました。
そのスタンプラリーの1画”東の茶屋”で昼食です。

そこで宝船見つけました。
あまり立派なので金額をと聞きましたが教えてくれませんでした。
以前は値段を付けていてようですが!?
屋久杉で、船には七福神が乗ってます。
このご利益にあやかれますように。

商店街はは昭和通り・本町・永楽町・東町商店街があります。
この商店街には中央に川がありそこを埋め立てているそうです。
地下には水抜きのポンプも設置され水はけの悪さに対応できるとしていました。

しかし集中豪雨で水がこの地域に集中しポンプも作動せず水没してしまいました。
腰あたりまで水が来たそうです。
商店街のはずれに水位を記録した記念碑があります。
よく遠賀川が氾濫したのではと言われるそうですが、遠賀川の決壊ではありません。

TVでは嘉穂劇場ばかり取り上げられ、商店街は無傷のように思われたとか。
水害で店を閉めたとこもあり、再建には大変な苦労があったようです。

近くにはイオンモールもあり、この不景気でやはり苦戦しているようです。
このひな祭りも商店街上げて頑張ってます。


この店先で3月1日に、三味線、尺八コンサートを開催。
11:00と13:00時~。
JR早春ウォーキングも開催されますどちらも参加費無料。