goo blog サービス終了のお知らせ 

落葉の積もる場所

- The way I was -
 

  Kさん

2013年05月06日 | WEBLOG




介護の仕事に関しては、 自分がこのような体になるまで何の知識もありませんでした。

本当に苦労の連続なんだなーと思います。。






自分勝手なことを言う人も結構いるようですし。














今日は、Kさん(仮名)のお話。。です。。


























在宅介護の仕事で私の家を週2回訪問し、掃除や大きな物の買物をしてくれている人、 それがKさんです。


今年の3月からお上の都合で訪問介護業者が変わり、彼女がやって来るようになりました。





もちろん以前の業者の方々も良かったのですが。

















Kさんは広島の「お嬢さま系 中、高、短大」を卒業し、ほどなく結婚されました。


一男一女を儲け、その子たちが学校を卒業してからは 昔から取り組んでみたかった「訪問介護」の扉を開いたそうです。






大手の業者ですが物怖じすることなく「パートしか出来ません」ときっぱり言い、クールに、そしてテキパキと仕事をこなす姿・・・。






             『かっけぇ!』








着物の勉強をしていて、 教室を開く免許も取りました。


三味線の腕前もプロ級で、 お弟子さんが何人もいます。










若い頃はビートルズ、ストーンズ、サンタナ、ユーミンなどを聴きまくり(失礼! 今もです)

おいしいラーメン屋があると聞けば隣県の島であろうが、
ひとりで山陽本線に乗って、さらにバスで橋をわたり食べに行き満足しています。






愛読書も 村上春樹、宮尾登美子から歴史書、哲学書に至るまで多岐にわたります。








私と同じくらい(?)の年齢にも関わらず、40kgあるかないかというスリムな体型。



徒歩クラブに入っているらしく、2~3時間、空気や景色を楽しみながら歩いたりしています。









そして 完璧な仕事っぷり。












文句のつけようがありません。   (もともとつける気はありませんけど)

























































ただ ひとつ 気になるのは ご主人の事 ・・



珍しく私の質問に 間が開いた気がしました。










         ち)   「ご主人は何してるの?」






         K)   「・・・普通の会社員ですよ」










少し躊躇した彼女は、 すぐに他の話題へ切り変えていったのです。























もしかしたら ご主人は 会社の社長さん?





        いや、 離婚しそうな関係?       もう離婚済み?









































また ゆっくりとお話を聞きたいと思っています。








         


           もちろん話したくなければ そっとしておきます



           くれぐれも失礼のないようにね。