


白ゆりの会のメンバーHさんから届いた写真です。
多摩センターにある5月のグリーンライブセンターの様子です。
先週の木曜日のことです。
いつものように讃美歌のコーラスグループ、白ゆりの会の練習がありました。
午前10時すぎ、伴奏者のNさんと一緒に、会場の準備をしている時のこと。
メンバーのみなさんは各自、バプテスト連盟から発行されている新生讃美歌集を購入されています。
通常、その楽譜を大きくコピーして練習に使っています。
いつものように、楽譜をならべていると・・・見慣れない、英語の歌詞の讃美歌のコピーが一枚。

「あら、どなたかの忘れ物かしら・・・」
メンバーの中には教会に通っていらっしゃる方もおいでです。
どちらかの教会での讃美歌がまぎれて入ってしまったのかしら・・・
手にしたその楽譜に目をやると!
「あら、この曲、今日、歌おうと思っていた讃美歌だわ!」
「え!そうなんですか?」
「見て見て、ほら!このクリップでとめている曲ね。この曲、歌う予定の曲なの!」
実は私は、毎週日曜日の礼拝で独唱賛美を捧げています。
牧師さんのメッセージの聖書箇所をうかがい礼拝前の金曜日のうちに次主日礼拝での讃美歌を決めさせていただいています。
そして迎える日曜日の礼拝。
日曜日の礼拝から4日後の木曜日。
日曜日の礼拝の恵みを携えて白ゆりの会の練習日を迎えるのです。
先週の木曜日もいつもと同じように日曜日に捧げた讃美歌を準備していました。
その讃美歌の英語版の楽譜がこの日、私に手元に!
この日、準備していた讃美歌は
新生讃美歌134番「生命(いのち)のみことば たえにくすし」
♪いのちのみことば 妙(たえ)にくすし
見えざるみ神の 旨を示し
仕えまつる 道をおしう
いのちの みことば たえなるかな
いのちの みことば くすしきかな♪
英語版の歌詞は
「Wonderful Words of Life」
繰り返しのことばは
♪Beautiful words, wonderful words, Wonderful words of Life:
Beautiful words, wonderful words, Wonderful words of life.♪
白ゆりの会はこの町に暮らす方々が集まって讃美歌をご一緒しています。
私は白ゆりの会で自分が通う教会の礼拝での恵みをお伝えします。
会で練習する讃美歌の選曲にも目には見えない神さまが御心を示し、曲も示してくださると信じて選んできています。
先週の木曜日に起こった出来事。
プリントとされた英語の讃美歌と、この日、歌おうと思っていた讃美歌の一致。
その一致は大きな驚きでした。
そしてその驚きは即座に喜びに変わりました!
白ゆりの会。
時折、このような出来事が与えられ、神さまの励ましととらえながら続いている集まりです。
みなさまの上に多摩ニュータウンの片隅から神さまの祝福をお祈りします。
1日1回、クリック(ポチ)で応援していただくと嬉しいです。

今後の礼拝場所(PM2:00~3:00)
教会のメールアドレス(ikoi.tamachurch@gmail.com)にてお問い合わせください。
2016年
5月 29日 F館 2階 会議室 犬塚牧師 聖餐式
6月 5日 F館 2階 会議室 奨励
6月 12日 F館 2階 会議室
6月 19日 F館 2階 会議室
6月 26日 F館 2階 会議室 犬塚牧師 聖餐式