今日は、お仕事が入ってなくて

お友達

が、
岐阜の実家へ行くと言うので、くっついて行ってみた
実家での、用事を終え、暖かさ

に誘われ、散歩

がてら、
ちょっとだけ岐阜公園

へ寄ってみたの
岐阜公園

は、斉藤道三、織田信長の居城として有名な、
岐阜城のある金華山のふもと、長良川

すぐ南に広がる都市公園

家からは、30分位だけど、最近は、来てなくて、久しぶり~
さすがに、桜

の時期とあって、お昼前

に着いたら、

駐車場は、もういっぱい
北側にある、長良川

河原の

臨時駐車場の奥のほうに停めて、
南側の公園まで、ちょっとお徒歩
長良川

沿いの桜

も、ここは、開花が早かったのか、もう散りはじめ。
臨時駐車場すぐ南には、立派な護国神社があり、所々大きな桜

が、
植わってるけど、

花びら

が、風に吹かれ、ハラハラと舞い、
枝を見れば、もう葉桜。
金華山山頂へは、登山道を歩いたり、ロープウエーも楽チン

ね。
今日は、1時間弱の散策だったけれど、春を満喫

長良川沿いの桜並木

下側の中央に護国神社

分りにくいけど、岐阜城

三重の棟

藤の新芽

もうこんなに、花びらが、散っていました

桜の古木の下には、小さな可憐な白い花