I'll love you on this earth.

なんとなく・・・。

今年は沖縄バスツアー!!(沖縄到着編 おまけ。長いよ。ほんとに長いよ。)

2010-06-14 | 旅行
          


今回沖縄初バスツアーでしたが感想と言うと、
「楽だったけど初めての沖縄がこれだと、
沖縄ってつまんないで終わりそうで、勿体ないね
と、つれと話しておりました。

沖縄の自然は良いです

マリンスポーツやトレッキングは、
ばあやはしたことはありませんが、
でも、沖縄の海も山も見るだけでも充分
癒しも、パワーもくれます

それを全部すっ飛ばしていた今回のツアー
非常にもったいないですが、
何回か沖縄に行って、たまにはこってりな周遊ツアーなんぞを体験したい上に、
ド貧乏な方には良いかと

でもやっぱり物足りなさ満載で帰って来ましたが


後は・・・

・ホテルですが1日目は朝ごはんが修旅生と一緒になった為、
 非常に迷惑でした
 普通、部屋を分けると思うんですが・・・。
 ばあや達が修学旅行に行った時は(沖縄でないよ)、
 一般客の迷惑になるからと別室にて食べさせられましたけど。

・2日目のホテルですが、1年目の新しいホテルですが、
 沖縄に来て蟹の食べ放題は如何なものかと思いましたが、
 せっかくなので食い倒してやろうかと思いましたが、
 出てくる蟹がしょぼいのでスイーツに的を変えました。
 スイーツはおいしかったですよ
 なくなると別の物が出てきて楽しめました
 はっきり言ってこの日の主食はでした
 ラフテーの食べ放題とかの方が嬉しかったかも
 つか、ラフテー食べ放題って・・・

 そしてそのしょぼ蟹とスイーツを、交互に怒涛の勢いで食べつくすご婦人が、
 ばあやの目の前のテーブルにおりまして・・・
 唖然として眺めておりましただって止まらないんだよ手も口も
 見ている内に見覚えのないスイーツを持って帰ってくるので、
 それを見て「新しいの出た」と回収しに行ってました

 そして、つれが頼んだは忘れ去られ・・・。
 スタッフを呼びました。
 スタッフの方は注文品と伝票を確認して戻って行きました。
 出てきた2つ・・・。注文したは1つ・・・。
 何の為に伝票確認したんだろうこの人と思いましたよ
 別に飲んでも良かったんですが、な~んか飲む気がしなった為、
 「1つです」と言い切ってお持ち帰り頂きました

 同じアジア人種なのにどうしてこうもパワフルさに違いがあるんだろう
 夜間のプールで、お土産売り場で、コンビニで、
 至る所でお隣の国のお言葉を耳に致しました(やかましい
 ホテル内コンビニで売り物の帽子をかぶった彼女を店内でムービー撮影してたかぽー
 しかもカノジョは軽く小首をかしげてポージング、ムービー意味無ばあやどんびき
 こういう事はなかった事にする事が多いばあやですが、
 あまりに痛すぎる出来事につれにちくってしまいました

 そしてどちらもホテル周辺に食べ物屋はございません
 それでも1日目のホテルは、徒歩圏内には何とか食べ物やさんがあった様な・・・
 見つけられなかったとしても、
 ホテル内に居酒屋やバーがあっから良かったですが、
 2日目のホテルは、軽く監禁状態です
 ホテル周りは本当に何にもございませんので、
 ホテル外で食べようと思うならタクシーのご利用をお薦めします。
 しかもこのホテル、飲み食い出来るところはレストラン1店舗のみ
 レストラン内にバーもございますが、ありえん値段なので無視
 しょうがないのでコンビニでバドワイザーとつまみを買い部屋飲みしました
 沖縄きてまでバド・・・
 だってばあやは『は麒麟さんです』
 
 こちらのホテルは修旅生は別室にて朝ごはんだった為、
 ゆっくり食べられるねぇ~と思っておりましたが、
 朝っぱらからパワフルな声があちこちで聞こえておりました(いっそうらやましい

 このホテルの口コミにもありました飛行機の音ですが、
 確かにかなり大きな音がしますので、静かな環境を望まれる方は、
 考えた方が良いかも知れませんが、ばあやは気にしませんでした
 (『気にならない』とは違いますよ~

 あと、隣の部屋とのベランダ部分の仕切り、ですが、何であんなつくりのしたのかちょっと不思議なのですが、
 まぁ昼間あまり部屋にいないのであれば、ほとんど問題ないのでは
 夜はカーテンしめちゃいますしね。
 部屋からショーなどを見る時、隣の方が出てきて気まずそうに部屋に戻られた。
 とのコメントもございましたが、そんな時は「こんばんは」で済む話じゃねーか、
 とばあやは思うのですが・・・

 お風呂は断然2日目の方がお薦めです
 新しいから綺麗なのは言うまでもないですが、
 フェイスタオルの他に体洗い用のタオルが用意されております
 これ、かなり嬉しいです
 そしてバブルバスも用意されてますが、女2人連れなのに1個って言うのは、
 大事なところでケチな気がするのですが、でも、気持ちは嬉しいですありがとうございます
 つれと半分こしました
 ドライヤーも備え付けのなる~いドライヤーではなく、
 その辺の電気屋さんでも買えそうな1200Wのドライヤーが置いてあるので、
 持って出て部屋で乾かす事ができます

 部屋の明かりですが、1日目のホテルはかなり明るくて良かったです
 ばあやは、ホテルのあの薄暗い明かりはどおも苦手です
 目が凄く疲れます
 雰囲気を重視しているのかも知れませんが、
 もう少し部屋の明かりは明るくして頂けると嬉しいです
 
 両ホテルとも、つんつるてんのパジャマです
 パジャマ、なのか ネグリジェとは違うし・・・
 ・・・膝丈のTシャツです(言い切り)
 薄手の為下着が透けますのでご注意下さい
 下着をつけないと色々透けると思いますので、
 自信のある方や盗撮プレイを楽しみたい方はどうぞ
 寝相が悪い場合出るのはパンツだけなので
 乳もでる浴衣よりはるかにましですが
 ハーフパンツぐらいは欲しいかな~、と思います。
 去年行った石垣島のホテルは甚平だったので良かったです

・沖縄の高速道路にある黄色看板『流弾に注意!米軍実弾射撃訓練中』
 はいみなさん声をそろえてつっこみましょう
 「あんたらが気をつけろ
 といってもこれ米軍がたてたのではない様で・・・こちら

・高速道路を走っていると、Yナンバーの車をよく見ました。
 黄色いナンバーのYナンバーてないのかな~と思っていて調べましたら、
 米軍関係者の軽自動車はAナンバーだそうで。
 米軍関係者の車がYナンバーと聞いたとき、普通に「ヤンキーだもんね~」と、
 思ってしまいました。
 Yナンバーの由来は色々あるらしいので興味のある方は、
 ご自分で調べて下さいよろしこ

・【琉球】と言う綺麗な名前ですが、中国から頂いた名前で沖縄の美しさから、
 【光り輝く】島と言う意味で名づけられた。
 沖縄の形が【りゅうちゅう(りゅうのこ=たつのおとしご)】に形が似ている事と、
 【光り輝く】島と言う意味の【琉球】と発音が同じである事から【琉球】となった。
 と、諸説色々あるとバスガイドさんが話して下さいました。
 ただ、【沖縄】の由来は、日本政府の偉い人が(名前忘れました。ごめんね偉い人)、
 【の方にあるの様に長い島】から沖縄と名づけた、との説明を聞いた時、
 ネーミングセンスとギャグのセンスは大事だな、と思いました
 この【沖縄】についても色々な説があるようですので、
 気になる方はご自分で調べて下さいよろしこ
  


と、言う事で、終了~

なんかまだ色々あった気もするのですが、
疲れたのでこの辺で

思い出したら、また書きますので、
また伸びているかもしれません

ありがとうございました では。


          
  

 
 
 

今年は沖縄バスツアー!!(沖縄到着編 5)

2010-06-11 | 旅行
          

そして最終日2泊目にお世話になったお宿は、
【サザンビーチホテル&リゾート】
開業1年目の綺麗なホテルです

ホテル玄関側ににある港側から朝日が昇ります

夕日みたいですが朝日です

人工ビーチですが、ホテル前にある【美々(びび)ビーチ いとまん】です


そしてここにも残念な物が・・・

ここのビーチでは清掃員の方々が、朝早くから掃除をされていました。

い~な~と思ったのが、ビーチ脇の石段のところで、
地元のおじさんが、三線を弾いてました

潮風の三線への影響をちょっと心配してしまいましたが・・・。

ぼや~んと最終日の海を眺めて部屋へ戻り、


オーシャンビュー側の部屋だったので、
この日も朝から綺麗な海を見る事が出来て嬉しかったです


ためしてガッテンを見ていて、危うく集合時間に遅れそうになり
(すんません
最終日に向かうのは【首里城】です

まず、【守礼門(しゅれいもん)】

じつはこの守礼門(しゅれいもん)最初に沖縄に来た時、
首里城まで来ていたのに見ずに帰って来てしまうと言う、
ぽかをやらしておりましていや~今回無事見る事ができて良かったです

この守礼門ですが、今はこんなに派手なナリしてますが、
元々は普通の木だったそうです。

首里城見学はオプション見学だったのですが、
入場料がツアー会社負担の日に当たったので(出発日により異なるらしいです)、
ただで見学をする事ができまして、ラッキーでした

【園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)】

この門は開けられる事がないそうです。
神様のみが通る門なので、開けなくても神様は通れますから、
と言う事らしいです

【龍樋(りゅうひ)】


500年も前の物なのに、未だに元気に水を吹き続けてるんです。
いや、あっぱれです

【首里城城壁より】


【首里城正殿(漆塗りなおし中)】


えぇ~今回2度目と言う事もあり、
それ以上に大量の修学旅行生にほとほとうんざりし、
正殿、南殿、北殿、すたこらと通り過ぎ、
外の休憩スペースにて休んでおりました。

【西のアザナ(いりのあざな)】の方に行って、
のんびりすりゃ良かったなと、かなり後悔
上るの疲れるんですけどね・・・

正殿は【城】と言う事で、大きなイメージがありますが、
実物は結構ちっさいです

そして、今回のツアーで一番どうでもいい
【DFSギャラリア沖縄(国内唯一の大型免税店)】へ。

ブランドとかかなりどうでも良い女2人組みの為、
「つまんねどうする」となりましたが、
最上階にフードコロシアムがあるのでそこへ行くことに。

テラス席にて【Choux Cring ~表参道シュークリング~】を頂ました。
おいしかったですよ(なんか白々しい

そして、【国際通り自由散策】or【オプショナルツアー お一人様4,800円 :琉球伝統を訪ねる南部観光(昼食付)】

ばあや達はもちろん、【国際通り自由散策】へ。

しかしまぁ、ここも修学旅行生がてんこ盛りでして、
行く先々に修学旅行生がいて、いい加減イラつく

『あぁ、自分らも修学旅行先で観光客の方々に迷惑をかけてたんだなぁ』と、
いまさら思ってみたり

【牧志公設市場】にも行きましたけど、
もういいよ、わしら人見にきたんじゃねんだよ。
となり、ろくに見もせず、退散

そして、以前来たときに「ぶくぶく茶」を頂いたお店【琉球珈琲館】を見つけたので、
そこでお昼ごはんとなりました。

店内ものすごせまいですけど、雰囲気は良いです

・・・しかし、国際通りで5時間はきついです。

連日の疲れもあり(年寄り)疲れ果て、
しまいには「パレットくもじ」屋上の「パレットスカイガーデン」にて、
居眠りをこいておりました

しかもこの日、店員さんの、簡易式消防訓練の様なものをしておりました。
(ごめんね邪魔して

そして、やっとこ集合時間となり、那覇空港へ。

帰りは ANA 308便 B-777-200 にて、
セントレアへ帰って参りました


夜の便だったので、雲の上の夕焼けを見る事ができました

2回目ですが、本当に色が綺麗です

夜便は~次の日が出勤の時は本当に、心の底から、辛いですが、
まぁ、あの夕焼けが見れると思えば、ね


だらだらと綴って参りましたが、今回が最後・・・と思うでしょ?
総まとめを次回送り致します。

長々とありがとうございました


          





今年は沖縄バスツアー!!(沖縄到着編 4)

2010-06-10 | 旅行
          


そしてこの日は【沖縄海洋博記念公園】にも行きました

今回のお楽しみはこちら【オキちゃん劇場でのイルカショー。

バスも丁度良い時間に到着し、14:30からのショーを楽しめました

が、えーごめんね、ムービーで撮影をした為、
こちらにはUPしません

て言うか、絶対生で見たほうが楽しいし、可愛いから

見にって下さいませ

ちなみに【沖縄海洋博記念公園】は国営の為、
イルカショーはただで見れます

ショー後のさん達なのかな?
隣の【イルカラグーン】でショーのお姉さんとお兄さんに、
餌をもらってました。

当然、ショーから流れて来たお客さん達は、
間近でイルカを見られるので、足を止めプールにへばりつきます。

何度かジャンプを見せてくれました

プールの淵の高さは、ばあやの胸ちょい上辺りの為、
ジャンプをしたら、当然水がかかりますが、
それがまた嬉しいし、楽しい
ばあやもしっかり味わってきました

餌もらい中のさん達




ミナミバンドウイルカオキゴンドウカマイルカ達がショーを見せてくれます

【おきちゃん】とは

30年以上にわたり、この【おきちゃん劇場】でショーを、
見せてくれている、イルカさんの名前です。

流石に、現在では、メインのショーは後輩のイルカ達に譲りましたが、
今でも、頑張ってくれています


そして、ここにはもう1頭。
頑張っているイルカがいます。

名前は【フジ】

ご存知の方も多いと思いますが、
病気で尾びれの半分以上をなくしたイルカ【フジ】がいます。

タイヤメーカー【ブリジストン】の協力で、
もう一度泳げるようになったフジですが、
イルカラグーンで姿を見る事ができる日もあるようです。

この日は会えませんでした


他には、【ウミガメ館】


死んだウミガメの胃の内容物の展示もありました。

釣り針の刺さったウミガメの写真もありました。


【マナティー館】




穏やかな愛らしい生き物ですが、絶滅の危機に瀕しています
乱獲が主な原因ですが、近年ではボートのスクリューで体を傷つけられ、
結果死に至る事も多い様です


と、言う事で、夜勤明けでブログUPはもの凄く辛いです

頭痛に耐え、頑張りましたが限界ですので、
それでは皆様さようなら、また次回

お疲れ様でした


          

今年は沖縄バスツアー!!(沖縄到着編 3)

2010-06-08 | 旅行
          


琉球村を後に致しまして、
黒糖工場見学で黒糖の出来る過程を見学。
なんかもっとでかい機械でだかだかやって行くのかと思っておりましたが、
以外にも結構人力作業でした。

そして、「あ?こんだけ??」な見学を終えた先には、
売店の入り口がございました。
売店では、店員さんがうざいです

人も多くて「うきゃっ」となる前に、
人もまばらなトイレ前まで逃げてきて、
さんぴん茶を買い一息

「・・・戻る?」「おう」と言う事で、
1番のりでに帰り、呆けておりました


次は「ナゴパイナップルパーク

パイナポー食べ放題ですよー

正直に言います
ばあやはパイナポーが苦手です

繊維が歯に挟まる感じとか、
甘いのかすっぱいのか良く分からない味とか、
なんか苦手です

そして、ここはパイナップルパークの従業員の方の後について、
説明を聞きながら、園内をつらーと見て周り、
何だかよく分からないうちに売店前で開放されました。

売店内では、パイナップルワインの試飲がし放題ですが、
3種類ぐらいしかないし、後から人がわんさか来た為(主に修学旅行生・・・
その場に留まっているわけにもいかず、
先へ先へと進み、沖縄特産品の売店では、
山盛りの修学旅行生にうんざりし、
いったん外へ出て、空くのを見計らって、再度売店へ。

しかし、お土産売り場は何処も同じ様な物しかおいてないし、
初日の御菓子御殿で、既にお土産は発送済みだったので、
あれこれ見る気もおきず、
泡盛はちら見に留め・・・だって買いたくなるじゃん

と言う事で、適当に時間を潰し、へ戻りました。


見かけても絶対触らないで下さいませ。


【アフリカマイマイ】

沖縄ではよく見かけるらしいですが、
ばあやは今回のパイナップルパークで初めて見ました。

えぇ、もう、あまりのグロさに触る気もおきませんでしたが、
ガイドさん&パイナップルパークの従業員さんから、
「危ないので触らないで下さいね」の声が飛んできました。
【世界の侵略的外来種ワースト100】
(何でしょうこの妙にSFチックなネーミング)にも選ばれるほど、
キケンなあんちくしょうです。

なので見かけても絶対触らないで下さいませ。


そして、妙にぐったりとした空気が漂うは、
お昼ご飯を食べに【ゴーヤーハウス】へ向かいました

添乗員さんに予約表を渡し、定食の予約もできましたが、
予算の都合上(どんだけびんぼ?)予約無しで、
沖縄そばを頂きました

見るものもあるわけでもなく、
ネオパークオキナワ(名護自然動植物公園)もありましたが、
入園料払ってまで見る気もなかったので、
ブルーシールアイスの【紅芋ソフト】を食べながら、
ぼへーとしておりましたが、【紅芋ソフト】お薦めです

そして唯一の見ものははこちらネオパークオキナワ入り口にある
【ヒスイカズラ】

本当はもっと凄いのだそうですが、
悪天候でほとんどの花が散ってしまったそうです。
残っていたのは、1房か2房程で、
でも、つぼみが結構残っていたので、
今月(6月頃)にも綺麗な花が見れるかも、と、
バスガイドさんが話してくれました

ぼへーとしていたせいで、撮り忘れましたが、
【鳳凰木】も綺麗でした
【世界三大花木】の1つで、後2つは火炎木ジャカランダだそうです。

以前は沖縄でも、ジャカランダもよく見かけたそうですが、
最近ではあまり見かけなくなったそうです。


と言う事で、疲れてきたので(はぁ?)、今回はこの辺で。

皆様お疲れ様でした

まだ続きますよほ~


          

今年は沖縄バスツアー!!(沖縄到着編 2)

2010-06-03 | 旅行
          


一夜開けて朝

【朝のざんぱビーチ】




綺麗、なんですけどね・・・


○部分UP


もちろんこのゴミはすぐ側にあったゴミ箱へ捨ててきました。


ここで捨てられたのかもしれない。
流れ着いたのかもしれない。
持って帰るつもりで落としたのかもしれない。

いずれにしても、
食べてはいけない物とは思わずに食べてしまう生き物がいる事を、
忘れないで欲しいです


【ざんぱビーチ脇の『あだん』です】


パイナップルっぽいですが、食べられません


【ビーチへ行く途中のホテル敷地内の『ハイビスカス』】



【オーシャンビューの部屋から】

6:00頃




7:30頃




空の色を写す海の色は、
空が青ければ青いほど、
海の色も青くなります

だから、晴れの日は、
1時間半時間が違うだけで、
こんなに海の色が違います


【琉球村シーサーズ】



けつシーサー






のどち○こもしっかりあります


けつシーサー2


屋根の上のシーサーズ


耳がかわいい


屋根の上の1匹シーサー


シーサーは屋根の上にいる事が多いので、
あまりおけつ側から見る事がなかったので、
へー結構しっかり作ってあるんだぁーと、思いました。

おけつ側から見たシーサーも、
なかなか可愛いです

牛さん


水牛さん


目がね、もの凄く可愛いのです


琉球村では、【ハブVSマングース】のショーが見れますが、
現在では動物愛護の為、生態でのショーは行われておらず、
3Dにより再現されているそうです。


ではまた