雪害の記録 2006 Apocalypse

君死にたもうことなかれ

(先行者)「ブログが情報の探し方を変える」、Stuart Henshall氏

2005年05月31日 | 雪害の記録04-05
企業への新しいナレッジ・ツール導入のコンサルティングを行っているStuart Henshall氏(写真)に、ソーシャル・ネットワーキング・ツールやブログといったツールの最新動向と今後について聞いた。

■Wikiやブログなどの新しいWeb技術は、どのようなインパクトを社会に与えるでしょうか?

Henshall まず、ブログは、よりしっかりとした構造を持つようになるでしょう。そして多分、個人へのフォーカスが薄まっていくでしょう。

多くのWebサイトが、古典的な形式のブログ、つまり逆時系列(日付の新しいものが上になるよう並べる)の日記を掲載できるようになっています。このようなブログは、非常に構造がはっきりしてはいる、小規模で単純なコンテンツ・マネジメント・システムです。ほとんどのブロガーは、ポストをカテゴリに分けています。そのため、一つのポストがデータベースの中で複数のコピーとして存在するようになり、いろいろな方法で索できるようになっています。

■古いタイプのブログとはどのようなものですか?

Henshall オンライン・ダイアリーと言える存在です。ページのトップに最新のポストが表示され、友人へのリンクや、最近のコメントのリスト、最近のポストのリスト、自己紹介ページへのリンク、連絡先などが置いてあります。

このような形式を持った典型的なブログサイトはTypePad上のものでしょう。とはいうもののTypePadは最大のコミュニティではないと思います。というのは、子供に人気があるのは、LiveJournalやDeadJournalで、多数の子供たちがこれら二つを使っているからです。

■古いタイプのブログサイトは次のステージへと進化しつつあるのでしょうか?

Henshall これらのサイトのユーザーは増加しています。多くはセミ・パーソナルなメッセージ・ボードやパーソナルなプロモーションに使っていますが、企業ユーザーも使っています。

■企業でのブログ事例にはどのようなものがありますか?

Henshall 企業内の個人がブログを始めています。米サン・マイクロシステムズのジョナサン・シュワルツのブログ 、そして米マクロメディアのブロガーたちがいます。コンファレンスに関するWebでブログを使い始めています。開催日が近づくにつれて発生する更新情報を発信するのに使っています。

■従来のWebページとブログの違いはなんでしょうか?

Henshall キーとなる違いは、ブログは、ポストを書き、Webページを更新するという作業を非常に簡単に行える構造化されたフォーマットを持っているということです。

4~5年前に戻って考えると、Microsoft FrontPageなどを使ってWebページを作成したわけです。WYSIWYG(ディスプレイに表示した画面を、そのままHTMLに変換できる)エディターのような機能で、比較的簡単にページをデザインできました。もちろんDreamweaverのような複雑なソフトウエアでデザインすることもできます。当時、非常に多く人々がGeoCitiesにファミリーWebページを作っていました。これらのページはやがて更新されなくなりました。

これらのWebページは、更新するのがたいへんでした。ブログの登場で、毎日、日記を書くように容易にページを更新できるようになりました。ブログの登場で行動様式に変化が生じました。

ただしブログの機能で重要なのは、更新が容易なページということだけではなく、RSSフィードと連携できるという点です。これはまさに、情報の配給なのです。ニュース・アグリゲーターを使って、他人のブログのページの更新分をダウンロードできるのです。これこそが、注目すべき行動様式の変化です。

ブログを書く人は、ページを更新するのではなく、ニュース・フィードを更新しているわけです。そしてその更新情報が、そのブログを読んでいる人に届くわけです。 ここで言っているニュースとは、報道という意味のニュースではなく、ブログへの変更やポストのことです。例えばダン・ギルモア(関連記事)が、ニュースブログを使って、ジャーナリストとして取材する可能性のある分野を探しり、フォーマルなジャーナルや新聞に発表する前に、読者からのフィードバックを得たりしています。

まとめると、ブログが従来のWebと異なるのは、第1に、毎日、容易に更新でき、同時にニュース・フィードも更新できる。第2に、ニュース・アグリゲーターを使ってRSSフィードを得ることができることです。

私にとって、デーブ・ワイナーはブログの父です。彼はニュース・リーダー機能を持つRadioを生み出し、他の人のポストを見やすくしてくれました。そして、ポストを追加し、再ポストし、ポスト間のリンクをはることができるようにしました。これが付加価値です。ブログはこのリンク機能なしには存在し得ないものです。多くのリンクを持つブログページは人気が高く、Googleのような検索エンジンでも評価が高くなります。

RSSのメリットは、すべてのページに目を通さなくても、情報を得られるということです。私は350以上のニュース・フィードをニュース・アグリゲーターに持っていますが。それらは常時、更新されています。もしRSSを使わないと、例えばVoIP(Voice over IP)に関するリンクをすべて見なければいけません。

RSSの仕様は、そのWebサイトが情報をどうシェアできるようにしているかに依存します。多くのサイトは、ポストの短い抜粋だけをシェアできるようにしています。ニュース・リーダーの設定で、抜粋のフィードをもらうか、フル・フィードをもらうか設定できます。

■Bloglinesとはどのようなものですか?

Henshall Bloglinesはニュース・フィードのカスタマイズができるサイトです。例えば、私が日ごろ読んでいるニュース・フィードを公開すると、だれもがそれを見ることができます。私は、Bloglinesではなく sharpreader.netを使っています。sharpreaderにあるニュース・フィードをコントロールする機能が好きだからです。

どのツールを選ぶかは、個人的な嗜好(しこう)です。使い慣れたものがいいわけです。興味を引くニュース・アイテムがあったら、ブログで引用するか、ポストに変換するか、しますが、その場合には、コンテンツを入手する、コピーする、ペーストするなどの手段が必要です。読んだページからコンテンツを入手し、別のフォーマットに変換する最も簡単な方法は何でしょう? これらは個人的な嗜好によるわけです。

■Webページを簡単に更新できる、RSSを使って更新情報をフィードできる、という二つのブログの機能はどのようなインパクトをもたらしますか?

Henshall 必要とする情報を探す方法が変わるでしょう。今起こっていることは、多くの個人が、非常に多くの異なる情報ソースをスキャンしているということです。このソースを検索する方法が変化しつつあります。私の場合、洞察力のある特定のソースを得るのに、特定の個人に頼っています。彼らはリンクブロガーです。彼らは他の人が言ったことを繰り返しているに過ぎませんが、私にとっては、パーソナル・フィルターとして役立っているのです。

いっぽう、私はRSSニュース・リーダーの中にFeedster の検索機能を持っています。例えば、Skypeという単語を検索ウィンドウに入力します。誰かがSkypeについて新しいポストを書くと、自動的にそのブログをキャッチしてくれます。私は、social software、Movable Type、mobility wifi、YMACなどのサイトをFeedsterで検索しています。

すべてのブログを読むことは不可能ですが、Feedsterは情報フィルタリングのある一つの方法を提供してくれます。これにより価値のあるポストを見つけ出すことができます。

■検索キーワードはどのようにして見つけていますか?

Henshall 試行錯誤です。新しいことが発生しつつある場合、それに対するキーワードを見つけることができない場合もあるでしょう。私の場合、FurlやStumbleUpon、del.icio.usにもう少し時間を割くようにしています。

Furl はリンクブログやオンライン・ブックマーキングのサービスを提供するサイトです。興味深いものを発見したら、Furlに追加登録します。FurlはRSSフィードを発生してくれるので、例えば、私のブックマークをあなたが見ることができます。これは情報をシェアする新しい手法と言えます。StumbleUponも同じようにRSSフィードを受けることができます。

■これらは強力なツールですね。

Henshall そうです。非常に強力です。例えば、競合他社に関する情報や競合製品のレビューが出たとき、Furlに登録すればよいのです。グループでお互いのブックマークを見合うことができます。非常に簡単ですね。顧客が関連情報を提供してくれた場合も、「顧客レファレンス」などという名前をつけてブックマークすれば、グループで共有することができます。

■Furlはどのようにして利益を上げるのですか?

Henshall それはまだはっきりしていません。Furl以外の無料サービスも同様です。例えば、Big Champaignという会社は、Napsterを使って、どこでどんな人が何の曲をダウンロードしているか調べました。この情報をラジオ放送局が使って、どのエリアにどの曲を放送するか決めて成功したのです。ソーシャル・ブックマーキングでこのようなリサーチが可能かもしれません。

ソーシャル・ブックマークが情報共有の新しいあり方を進める

■ブロガーは経済的利益を得るためにブログを書いているわけではないですね?

Henshall 素晴らしいアウトレット(精力のはけ口)だという理由でブログを書いている人もいます。自分自身を発見するためにブログを書いている人もいます。私の場合は、次に何をやりたいかを見つけるためにブログを始めました。

ブログを始めてから、興味深い事柄について書いている人々に興味を持つようになりました。その中の何人かは非常に頭の良い人々です。ピープル・ネットワークができたのです。ブログの世界でいろいろなアイデアが生まれています。

■これらのすべてのことはどのようなインパクトを与えるのでしょうか?

Henshall Furl のようなソーシャル・ブックマーキングは、ブログと共に、情報共有の新しいあり方を示しています。自分のブックマークやリンクをシェアするのです。

StumbleUponは、この情報共有を最もよく実現してくれます。例えば、今、自分が見ているページに同じ価値を見出している人々を見つけることができます。そして、何人がこのページを高く評価したか、といった情報が分かります。このようなコネクションを提供する環境が、よりゆるやかでオープンなものに変質しつつあると思います。

素早く情報を入手したいなら、自分が発見したものを秘密にしておいては引き合いません。なぜなら、他の人々も同じ情報を見ているからです。真にやりたいことは、同じような物を見る人々とコネクトすることです。同じものをだれかも見ているということは、それが重要なものだということを示唆しているのです。

ソーシャル・ブックマーキングは2004年の前半に始まったと思います。Wikipediaでsocial bookmarkingを検索してみましょう。

■Wiki、ソーシャル・ブックマーキング、ブログなどが出現する中で、われわれは従来から存在する伝統的メディアをもう必要としないのでしょうか?

Henshall それは間違いであることが証明されていますね。「電子メールが従来の郵便を置き換える」と言うのと似ています。郵便は依然として存在します。そのほとんどはダイレクト・メールですが。そういう中で、人のネットワークへと流れができているのです。

私の仕事のほとんどはSkypeの音声とチャットで実現しています。電子メールは、ファックスや手紙を送るのと同じように、依然としてある種の目的に適しています。しかし、このようなツールを使う環境は徐々に変化しつつあります。それと同時に、だれもが個人ブログを持てるようになり柔軟性が増加しています。

電子メールはインスタント・メッセンジャーのようなものに置き換えられつつあり、Webサービスもプレゼンスを持つものに変化しつつあります。(プレゼンスとは、例えばSkypeのオンライン状態を表示する機能などのこと)。

もしあなたが私のブログを見て、文字の間違いに気づけば、それを容易に修正することができます。Wikipediaで誤りがあれば、それも容易に修正することもできます。

本当に面白くなるのは、Wikipediaのような実例がもっと出てきて、ビジネス・コンテキストに応用され、Wikiとブログが融合しWikiでプロジェクト管理を行うようになってきてからでしょう。

--------------------------------------------------------------------------------

【Stuart Henshall氏のプロフィール】
Stuart Henshall & Associatesを経営。2005年3月までunbound spiralというソーシャル・ソフトウエアをテーマにしたブログを書いていた。現在は、Skype Journalを主宰している。
同社は企業へのソーシャル・ソフトウエアなどの新しいナレッジ・ツールの導入のコンサルティングを行っている。興味の対象は、ソーシャル・ネットワーキング・ツール、ソーシャル・ソフトウエア、ブログ、Wiki、音声通信革命。
消費者の権利についての著作「COMsumer Manifesto: Empowering Communities of Consumers through the Internet」もある。

日経
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (沖縄)しのびよる地球温暖化 | トップ | (環境保護)鳥獣の赤ちゃん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雪害の記録04-05」カテゴリの最新記事