以前、自分は人に大事にされているというふうに
あまり感じたことがなかった。おそらく私は
自分自身をあまり大切に思っていなかったのだと思う。
病気をしてから、多くの人が私の命を大事に思ってくれて
心配してくれているのだと知ったとき、うれしいというよりも
驚きのほうが大きかった。それぐらい、慣れていなかった。
じわじわとうれしさが込み上げてきたのは、自分が自分を
大切に思う気持ちが芽生えてからではなかっただろうか。
その時のうれしさ、というか有り難さを私はまた忘れそうになっていた。
今日、偶然久しぶりにある方にお会いした。
私をいつも心配して、お仕事をくださったりする方だ。
病気の時には病院にお見舞いにも来てくださった。
今日も今の私の健康状態と、生活を心配してくださった。
私はそんなふうに、人に対し優しい心配りをしているだろうか。
受けているだけで、自分の中だけに貯めておくと、
せっかく受けた愛までが腐ってしまう。
いただいたものをおすそ分けする。
昔の晩のおかずのおすそ分けのようなことが、
基本なのかも知れない。
今私のことを思い出して、ここに来て下さったあなたへ。
今日も素敵な一日となりますように。
お互いいい日にしましょうね。
あまり感じたことがなかった。おそらく私は
自分自身をあまり大切に思っていなかったのだと思う。
病気をしてから、多くの人が私の命を大事に思ってくれて
心配してくれているのだと知ったとき、うれしいというよりも
驚きのほうが大きかった。それぐらい、慣れていなかった。
じわじわとうれしさが込み上げてきたのは、自分が自分を
大切に思う気持ちが芽生えてからではなかっただろうか。
その時のうれしさ、というか有り難さを私はまた忘れそうになっていた。
今日、偶然久しぶりにある方にお会いした。
私をいつも心配して、お仕事をくださったりする方だ。
病気の時には病院にお見舞いにも来てくださった。
今日も今の私の健康状態と、生活を心配してくださった。
私はそんなふうに、人に対し優しい心配りをしているだろうか。
受けているだけで、自分の中だけに貯めておくと、
せっかく受けた愛までが腐ってしまう。
いただいたものをおすそ分けする。
昔の晩のおかずのおすそ分けのようなことが、
基本なのかも知れない。
今私のことを思い出して、ここに来て下さったあなたへ。
今日も素敵な一日となりますように。
お互いいい日にしましょうね。