goo blog サービス終了のお知らせ 

BND別館

せいこの日記

広尾アクアヴィーノ 

2011-11-18 11:23:31 | おでかけ@東京・横浜・千葉

http://www.acquapazza.co.jp/vino/

セロリがトッピングされてるこのナポリタンが有名らしいです

サラダと飲み物が付いて1000円のランチはお得でした

 

 このお店の目と鼻の先にだいちゃんがバイトしてたお店があったー!!

記念写真(笑)

http://www.homeworks-1.com/

今度行ってみよー!!!


久しぶりに

2011-11-18 11:04:16 | おでかけ@東京・横浜・千葉

ほのちゃんたちと会ってきました

ほのかもはるかもひなちゃんも、また更に大きくなってたー!

ちーちゃんはもう臨月ですよ。

今度は男の子楽しみだな~

昨日は吉祥寺にお買い物に行ってきました。

メンチカツが食べたくて並んでしまった

夕食用に買ったんだけど

その場でも揚げたてのアツアツを食べました

やっぱり揚げたてが1番美味しい~!!!

 

あ!吉祥寺にもクリスピードーナツ出来たんだね。

ここのドーナツ、私には甘すぎてダメなんだけど

甘党のちーちゃんは喜んでました。

行列もなく、すんなり買えてたヨ

小さいサイズのドーナツもあって可愛かったです。

 

ランチはこれまた懐かしい「シェーキーズ」で食べてきました。

ここのフライドポテト。。。めちゃくちゃ美味しいよねーーー

食べ放題でしたが(なんと850円!)

ピザも焼き立てがどんどん出て来て、パスタもいろんな種類があって

どれもこれも美味しかったです

すぐにおなかいっぱいになっちゃったけど大満足でした

あー。また行きたい。。。


SMTOWN LIVE in TOKYO

2011-09-03 23:15:13 | おでかけ@東京・横浜・千葉
2日のSMTに行ってきましたー
K-POPイベントに行くのは本当に久しぶり。

豪華・豪華
すっっごく楽しかった。

やっぱりSMすごいわー!!

びっくりしたのはf(x)

すごい歓声!!

名前だけは知ってたけどあんなに人気あるんだぁ~。

SUPER JUNIORも楽しいね。
歌も上手いし。
コンサートとか行ってみたいなって思いました。


私はもちろんSHINeeが1番のお目当てでしたけど

少女時代もとても楽しみにしてました。
みんな可愛かった~。

そして東方神起!!!

さすが!別格だね!すごい存在感!!!

私は東京ドームにはよくナイターを観に行ってたんだけど

コンサートで行ったのは東方神起さんたちが初めてでした。

その時はアリーナ7列目っていう良席

今回は40ゲートの2階1塁側・・・


座席からの風景デス。
遠っっ

これで約13000円(手数料込)だよーーー!

アリーナ席、羨ましかった。

やっぱりイベントは肉眼で見えるぐらいの場所で見たいな~

しかし今回。。。台風には振り回されました(涙)

2日・・・それほど台風の影響なかったよ。
嵐コンできたよ。。。

かじゅさんと会えなくて本当に残念。

去年成田空港でちょこっと会っただけだったから

今年はゆっくり食事しようね~っていろいろ計画立ててたのに・・・

かじゅさん、4日、5日はすごい強行スケジュールだけど

楽しんで帰ってね~

GW

2011-05-06 22:05:53 | おでかけ@東京・横浜・千葉






久しぶりにおでかけ

東京は・・平和でしたー!

地震のストレスは全く感じませんでした。

TVで普通にCMやってるーーー。それだけで驚き。


今回病人続出で・・

はるかが風邪、みっちゃんインフルエンザ

そしてほのかまで熱出して

私も感染したのか熱が出て寝込みました


いまインフルエンザ流行ってるみたいですよ。

気をつけてねーーー!




そんなこともあり、お出かけしたのは動物園、月島、築地ぐらいで

あとはほとんどおうちでのんびりしてました。



パンダ すっごく可愛かったよーーーーーーー

Cafe & Galery HATTIFNATT 吉祥寺のおうち

2010-10-29 09:54:47 | おでかけ@東京・横浜・千葉

久しぶりに吉祥寺に行ってきました

どこかいいお店ないかな~と探してたところ

吉祥寺マニアさんのブログで可愛いカフェを発見!!!
        

photo/吉祥寺マニアさま

ここのカフェ、扉がとっても小さいの。まずはそれにびっくり!!

頭をぶつけないように入ってね。

中の造りもかなり面白いです。コチラでご確認ください

店内は女の子ばっかりで、とっても混んでいました。

ロフト席だったので身長の高いちーちゃんやみっちゃんは窮屈そうだったな~。

ランチしかできなかったので今度はケーキを食べに行きたいです。


photo/吉祥寺マニアさま

とっても可愛いお店でしたヨ

http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13090486/


*写真コレしかとれなかったの(涙)


連休

2010-10-29 09:54:30 | おでかけ@東京・横浜・千葉

東京、寒かったです。
風邪ひいちゃったー。喉は痛いし、鼻水ずるずる。。。



昨日ほのちゃんパパがお休みで羽田空港に連れてってくれました。





駐車場はガラガラだったけど
さすがに空港内はすごい人。
人。人。人。
ほとんどが私たちのような空港観光の人だと思うー。

ほんとにすごい人で
それだけで疲れちゃった。


こぐまカフェ

2010-10-03 21:17:38 | おでかけ@東京・横浜・千葉

こぐまカフェに行ってきました~

わにぺんならこの「こぐま」(意味は違うけど)に反応しちゃうでしょ



木造の古民家カフェ

のんびり癒される雰囲気のお店でした




このカフェに行くまで駅からちょっと歩くんだけど
それがまたとっても楽しいです~

こぐまへの道

最寄りの駅は東武伊勢崎線 曳舟(ひきふね) です。
※半蔵門線乗り入れですので、渋谷・銀座方面から直通で来られます。

曳舟を降りたら、改札口を右に出てそのまままっすぐ、ちよだ寿司と八起というお店の間の細い道を進みます。ふじのき公園に突き当たったら右に曲がり、すぐひとつめの角を左に曲がります。まっすぐ進んでください。右側にお箸の専門店が見えてきました。

お箸の専門店を過ぎると、左手にうどんの専門店があります。そのまま進み、突き当たったら右に曲がります。車の通りの激しい大きな道に出ます(水戸街道です)。通りの向こうには「エネルギースーパーたじま」があります。

信号を渡ります。渡ると、上に白い鳩が飛んでいる小さな門があります。そのまままっすぐその路地に入ってきて下さい。そこが「鳩の街通り商店街」です。中華屋さん、「so」の看板の出ている閉まったお店、古い元写真館が続きます。

この鳩の街通りは、東京大空襲を逃れ、戦前からの町並みが残っている地域です。戦前、戦中、戦後、そして高度成長時代…。時代の流れとともに歩んできた通り。よく見ると、通りのところどころに歴史の跡がうかがえます。
通りをしばらく進むと左手におでん屋さんが見えてきました(おいしいです!立ち食いをする小学生をときどき見かけます)。

さらに進むと、右手に魚屋さん、そして幼稚園があります。左手にはトリ肉屋さん(焼き鳥がおいしいです!夕方から焼いています)、金物屋さん、雑貨屋さん(ないものはないと噂されている古いお店です)、右手にお花屋さん、スーパースズキストアがあります。

そろそろ右側にこぐまの看板が見えてきましたか?

向島の路地の風景を楽しみながらのんびりお越しください。

<こぐまHPより>

ほんとにここに書いてあるまんまでした(笑)

スカイツリーの近くなのでこれからもっと人が増えそうだね。



こぐまサイダー



こぐま珈琲 カップもこぐまだよ。
写真撮ってないけどこぐまドーナツ(100円)もとっても美味しかった~

みんなも行ってみてね

アート&カフェ こぐま


AFURI ゆず塩麺

2010-10-03 19:10:32 | おでかけ@東京・横浜・千葉

女性が1人でも行けるラーメン屋さんと聞いて行ってみました

初!1人ラーメン!!



お店はカウンターのみ。

店員さんがカワイイ女の子だったのと1人で来てる女の人がいるのも見えて

安心してお店に入れました

お店イチオシの「ゆず塩麺」を食べましたヨ~。

美味しかった

炙りチャーシューが絶品でした

AFURI 原宿店