横になり読みだしたら止まらなくなった!
renzaburo.jp/dateline/
おはようございます。
肌寒い朝 、永田台の気温(16℃)
サンデーモーニングを観ている (@^▽゜@)ゞ
【Best Scene Selection パ】
本日7月5日は北海道日本ハム(@FightersPR)・大谷選手21歳の誕生日!大谷選手のプロ1年目からここまでをまとめてみました。tv.pacificleague.jp/vod/topics/Bes… #lovefighters
@TsujiHitonari おはようございます。十くんもきっに、語りかったのでしょうね!中学生になる前に当時の思いを口に出来て良かったですね十くん (^_^)
辻仁成さん(@TsujiHitonari)は現在フランスから帰国中で、新刊『日付変更線 THE DATE LINE』(集英社)の各種プロモーションを行なっている。(続く) pic.twitter.com/IESzImxXZI
今年は敗戦後70周年。この70年の意味を問う作品や、昭和・平成の歴史を独自の視点で物語化した作品が次々に発表されている。たとえば中脇初枝さんの『世界の果てのこどもたち』(講談社)や、野中柊さんの『波止場にて』(新潮社)など。(続く) pic.twitter.com/1tTCfLC8EC
小説とは歴史を記憶する「装置」である。「記録」を「物語」によって「記憶化」し、同時代の人たちに、未来の人たちに継承する。辻仁成さんの『日付変更線』は、世界を分け隔てる「日付変更線」を文学的なメタファーとして導入した、小説的な思考によって構成された小説的な小説である。(続く)
すべての章は作中人物の「一日」の記録から成っている。その一日一日が積みあげていくのは、戦前・戦中・戦後の時間軸と、2010年から2015年8月15日にフォーカスした現代史である。過去と現在もまた「日付変更線」によって分断されている。(続く)
過去と現在を相互接続し、「日付変更線」を越境させるのは人間の想像力だ。ホノルルに住む、日系アメリカ四世の一人の青年が日本からある目的を携えてやって来た一人の女性と出会うことから、この長大な物語は開始される。(続く)
辻仁成『日付変更線』は、ハワイ島への日系移民の歴史や、日米の間で揺らぎ続けた彼らの葛藤の歴史を掘り起こす。その象徴ともいえるのが、作中でも大きく扱われる日系二世による442部隊の存在だ。日系二世によって編成された442部隊は、アメリカ兵として欧州戦線に派遣され、(続く)
大きな戦果をあげる。日本人の姿形をした彼らは、欧州戦線でイタリアやドイツと戦った。442部隊は米軍史上、もっとも多くの勲章を獲得した部隊として知られている。日系人であることへの差別や偏見と戦うために、そしてアメリ市民であることを証明するために、(続く)
「Go for Broke!」(当たって砕けろ!)をモットーに敵陣へと突き進んでいった。そのような祖父の世代の歴史を、ある人物をめぐる謎を探求するうちに、孫の世代である主人公たちは知ることになる。『日付変更線』には、故ダニエル・イノウエ米上院議員への献辞が捧げられている。(続く)
作中にはダニエル・イノウエをモデルとする人物が重要な狂言回しとして登場する。ダニエル・イノウエもまた、422部隊に所属した元軍人であった。ホノルルのワイキキビーチでウクレレを弾き、歌い、青春を謳歌していた若者が、真珠湾攻撃によって大きく運命を変えられていく。(続く)
そしてその運命は、孫の世代にも大きな影響を与える。敗戦後70年を経過した2015年の現在においても戦後は終わっていない。私たちは戦後的な時間のただ中にいる。私たちは「日付変更線」を跨ぐことができないでいる。辻仁成さんの『日付変更線』は2015年8月15日で締めくくられる。(続く)
今日は、2015年7月5日。つまり『日付変更線』という作品は、過去を描き、現在を描き、未来を描いた物語ということになる。過去と現在と未来もまた「日付変更線」で隔てられているが、私たちはこの「日付変更線」を往還しつつ、「今日」という日を生きなければならない。(続く)
辻仁成さんの『日付変更線 THE DATE LINE』からは、そのようなメッセージが伝わってくる。来たる2015年8月15日に向けて、読まれるべき作品として、『日付変更線』を強く推薦したい。野中柊さんの『波止場にて』と、中脇初枝さんの『世界の果てのこどもたち』も推薦します!(終)
@TsujiHitonari 辻さん、この方の Tweet に感激です(笑)
榎本正樹 @enmt 辻仁成さん(@TsujiHitonari)は現在フランスから帰国中で、新刊『日付変更線 THE DATE LINE』(集英社)の各種プロモーションを行なっている。
@TsujiHitonari 辻さん、スケジュールいっぱいですね! 「徹子の部屋」楽しみにしています♪
睡眠十分に取って下さいね。
@TsujiHitonari @enmt 辻さん、感激です(^^♪
この歳でパソコン習っていて良かったです。
十くんと、グッスリとお休みください。
@TsujiHitonari 辻さん、池袋線の江古田ですよねぇ?
あそこは、子供の頃から行きたい場所ですよ、今も昔(半世紀前)も。
子供の頃は石神井公園駅に住んでいました(笑)
辻さん、十くん、おやすみなさい(-_-)zzz