CHファンクラブ mail: chickenhb@mail.goo.ne.jp

アマチュアバンド「CH」のファンクラブメンバーである私の超私的ブログです。
個人的主観、偏見だらけです。ご意見無用!

いよいよとなってまいりました

2008-01-10 | なんでも
DVD製作もいよいよ佳境となってきたようです。
編集は済みaviファイルには落とせました。
この時点で少しノイズ等がありましたが、とりあえずは無視してます。
まだこのあとVOBファイルに変換してDVD形式に圧縮するという作業が残ってますので、そのあたりでどれくらい影響するかはわかりませんので、
とりあえずそのままです。

ノイズが入る原因もよくわからないので、というのもありますが・・・。
おそらく、音声のクリッピングか、PCの処理能力不足だと思います。
処理能力不足の方が可能性が高い気がしてますので、ほかってあります。

aviファイル(動画フォーマットの一種)にするのにも何度も失敗しました。
どうしても途中で止まってしまうファイルがあったりして、そのファイルの編集の仕方で、引っかかってしまうみたいで、その辺りを探して編集しなおしてやり直す。という作業の繰り返しです。コンピュータの世界ではよくある話ですが
ソフトのバグだと思います。見た目は問題ないしソフト上で再生しても問題なく再生できるのですが、変換時にひっかかってエラーで止まってしまうということが何度も、しかも同じファイルの同じ進捗状況のところで起こるんですが、確認しようにも、再生すると問題なく再生してしまいますから、始末が悪い。
こういうバグが一番始末が悪いです。
1曲分変換するのに20分から30分かかりますから、エラーで止まるとまたやり直すのも大変で、時間との戦いとなります。その間、PCは触れませんから(触るとノイズの原因になる、マウスも止めるくらいですから、もちろん、ウィルスチェッカー等の常駐ソフトや、スクリーンセーバーなんかは問題外で、予め外しておきます)結局、いまPC3台使ってます。
もともと仕事用に2台使ってまして、その一台でやっていたのですが、30分も止まると非常に都合が悪い。
そのため、遊んでいたPCを引っ張り出して、ソフトを入れなおして使ってます。

これなら、30分ほかっておいても気にならない、ただ、処理能力がちょっと劣るので、それが心配。といっても2GHzくらいはあるので、大丈夫だとは思うのですが。


そんなこんなで悪戦苦闘して、ようやくaviファイルまでこぎつけました。
あとは、VOBに変換して、ISOイメージにして、イメージ焼きして、いよいよDVDに焼くということになるでしょう。

この先どんな困難が待ち受けているのでしょうか、ちょっと心配です。

もう既に、90GB(前回の話)くらいは使ってます。最終的に160GBあればなんとかなりそうですが、やっぱり動画はHDDの容量と、時間との戦いでした。

音楽の10倍は大変ですね。
それでもアナログで切った貼ったしているよりはいいのかも。

動画やると、PCも最新高性能がほしくなります。
15年前に音楽でやっていたことと同じようなことやってます。
昔CD作ったときの苦労を思いだしながらキーボード叩いてます。

マウスのボールを抜いて、キーボードからスタート。って懐かしいです。
いまは、マウスがワイアレスですから、スタートと同時にスイッチ切ってます。

CPUの能力をフルに使ってますから、マウスの動作だけでも割り込みが入って
ノイズの原因になるんです。
昔CDはそれでよく音飛びしましたからねー。