今夜のお宿Elizabeth Parker Hatです


夏のハイキングの際、何度も通り過ぎたことはあるけれど、
実際に入るのは初めて


ドキドキ・・・


中をあけてみると、こんな感じ



ガスストーブつきのキッチン
そして、窓のからみえる外の景色


やばーい

素敵すぎる


大興奮のあまり疲れもぶっ飛びます
奥へ進むと、ダイニングテーブルに、薪ストーブに、ロフト


やばーい
テンションあがるぅ



もちろん寝床は2階でしょ
ってことで、
はじからはじまでくるくる舞の海ごっこして、とりあえず、最高


田中父さんはさっそく火をつけます



雪を溶かして水を作って、どんどん部屋があったまる



やばい・・・癒される・・・しあわせぇ



そしてみんなで乾杯
お疲れ様でーす
ビールがうまい

そして今夜のメニューはキムチ鍋
キムチ被害に遭いつつもがんばって持ってきた甲斐がありました

おいしーい



おなかいっぱい胸いっぱい

ぴっかーん
ひらめいた(ちひろちゃんが)
『ヘッドライトで遊ばへん
』
カメラのシャッター速度を変えて、一筆書き遊び
ちひろ作:木
ちっか作:蝶ちょ

お題:ほし
ちっか作
おー完璧
右:たなかさん 真ん中:けいこさん 左:ちひろちゃん(でかっ
)
お題:ハート
ちひろちゃん作

ちっか作

けいこさん&田中さん共同作品
ラブラブ

ちっか難題の名前に挑戦
鏡文字しかも一筆じゃない

おーーーー
出来た


そんなこんなでたっぷし遊んだ後は、明日のデザート作り

NBくんレシピのOutDoorチーズケーキ



30cmくらいのフライパン分
マシュマロ 200g
クリームチーズ 250gの3/4強
クッキー 7枚
Thick Cream 1缶(生クリームの缶詰)
レモン汁 4杯 またはライムゼリーの素 少々でも可
1.クリームチーズとThick Creamをダマがなくなるまで混ぜる。
2.レモン汁を入れて混ぜる。
3.水200mlを火にかけて、沸騰する前にマシュマロを入れて溶かす。
4.ゼラチンまたはライムゼリーの素をちょこっと入れる。
5.1を入れて混ぜる。
6.クッキーは砕いて、型のそこに敷き、たねを流して一晩放置
ちなみに今回は半分の材料で、プラスティック容器に入れて作りました
明日が楽しみです
NBくんレシピありがとー
通常20人が定員のこの山小屋
ラッキーなことに今夜の宿泊者はうちら4人のみ

明日に備えて、おやすみぃ


山小屋素敵だなぁ・・・





夏のハイキングの際、何度も通り過ぎたことはあるけれど、
実際に入るのは初めて



ドキドキ・・・



中をあけてみると、こんな感じ




ガスストーブつきのキッチン




やばーい






大興奮のあまり疲れもぶっ飛びます

奥へ進むと、ダイニングテーブルに、薪ストーブに、ロフト



やばーい





もちろん寝床は2階でしょ

はじからはじまでくるくる舞の海ごっこして、とりあえず、最高



田中父さんはさっそく火をつけます




雪を溶かして水を作って、どんどん部屋があったまる




やばい・・・癒される・・・しあわせぇ




そしてみんなで乾杯


ビールがうまい


そして今夜のメニューはキムチ鍋

キムチ被害に遭いつつもがんばって持ってきた甲斐がありました


おいしーい




おなかいっぱい胸いっぱい


ぴっかーん


『ヘッドライトで遊ばへん

カメラのシャッター速度を変えて、一筆書き遊び

ちひろ作:木


ちっか作:蝶ちょ


お題:ほし


ちっか作





お題:ハート






けいこさん&田中さん共同作品




ちっか難題の名前に挑戦

鏡文字しかも一筆じゃない


おーーーー




そんなこんなでたっぷし遊んだ後は、明日のデザート作り







30cmくらいのフライパン分





1.クリームチーズとThick Creamをダマがなくなるまで混ぜる。
2.レモン汁を入れて混ぜる。
3.水200mlを火にかけて、沸騰する前にマシュマロを入れて溶かす。
4.ゼラチンまたはライムゼリーの素をちょこっと入れる。
5.1を入れて混ぜる。
6.クッキーは砕いて、型のそこに敷き、たねを流して一晩放置

ちなみに今回は半分の材料で、プラスティック容器に入れて作りました

明日が楽しみです


通常20人が定員のこの山小屋

ラッキーなことに今夜の宿泊者はうちら4人のみ


明日に備えて、おやすみぃ



山小屋素敵だなぁ・・・


