いつも日本に帰ってくると、一番に感じるのが息苦しさと、圧迫感。
全てのものがミニチュアサイズで、隣の家との距離の近さに衝撃的を受け、
人ごみを歩くことに恐怖感を感じます
今回は家の前にあるキャベツ畑を見て、なんとも懐かしく、安堵感さえ感じてしまいました
今まで、私は何かに怯えていたのでしょうか?何がそんなにも居心地が悪かったのだろう??人の心って不思議です


あ~日本にいるんだなぁぁぁ
日本に帰ってきて一番に会ったのが、高校時代の友達の佳代。
17歳の時、学校のホームステイプログラムで一緒にアメリカのコロラドに行ったのがうちらの出逢い
まさに、海外留学するという夢を抱いたあの頃
あれから、もう10年近く経つなんて信じられないわぁ


なんとも、一つ一つのしぐさが女性らしく、清楚で、上品で、
私の母は、常に、彼女の爪の垢を煎じて飲ませてもらいなさいと、言っていたっけ(笑)こんなにも正反対の性格のうちらが、何年経っても、連絡取り合って、
会うことが出来るなんて、ホント素直に嬉しい
佳代も今じゃ、ステキなお奥さんです


ステキな人と巡り会えてよかったね
芋タルトのお土産ありがとう


次会うときは私も、佳代を見習って、素敵で知的な女性を目指すね
佳代と優雅なランチを終えてから、私は愛犬と散歩
3匹いる中で、私の最愛の犬は母親犬のAlex

Alexももう10歳。顔が真っ白になってて、もうおばあちゃんだなぁ

のんびりと川沿いを散歩しながら、キャベツに日本を感じながら、

日本の夕日に感動しながら、

おうちへ帰ろう
今日の母の手料理は豚汁
愛を感じます
ただいま日本
全てのものがミニチュアサイズで、隣の家との距離の近さに衝撃的を受け、
人ごみを歩くことに恐怖感を感じます

今回は家の前にあるキャベツ畑を見て、なんとも懐かしく、安堵感さえ感じてしまいました

今まで、私は何かに怯えていたのでしょうか?何がそんなにも居心地が悪かったのだろう??人の心って不思議です



あ~日本にいるんだなぁぁぁ

日本に帰ってきて一番に会ったのが、高校時代の友達の佳代。
17歳の時、学校のホームステイプログラムで一緒にアメリカのコロラドに行ったのがうちらの出逢い





なんとも、一つ一つのしぐさが女性らしく、清楚で、上品で、
私の母は、常に、彼女の爪の垢を煎じて飲ませてもらいなさいと、言っていたっけ(笑)こんなにも正反対の性格のうちらが、何年経っても、連絡取り合って、
会うことが出来るなんて、ホント素直に嬉しい

佳代も今じゃ、ステキなお奥さんです



ステキな人と巡り会えてよかったね

芋タルトのお土産ありがとう



次会うときは私も、佳代を見習って、素敵で知的な女性を目指すね

佳代と優雅なランチを終えてから、私は愛犬と散歩

3匹いる中で、私の最愛の犬は母親犬のAlex


Alexももう10歳。顔が真っ白になってて、もうおばあちゃんだなぁ


のんびりと川沿いを散歩しながら、キャベツに日本を感じながら、

日本の夕日に感動しながら、

おうちへ帰ろう

今日の母の手料理は豚汁


ただいま日本
