goo blog サービス終了のお知らせ 

ChiccaLoop

Do What You Love, Love What You Do!

全身筋肉痛

2009-10-19 | クライミング
今日は日本帰国までの最後の休みです

今朝、ひさしぶりにヨガに行きました
肘に負担が掛かる動きはちょこっとドキドキしたけど、なんとか出来た
先生の目の前に立ってしまった私は、1対1のクラスかのように、
沢山見てもらったラッキー

”骨盤広さと同じくらい足を広げてくださーい”と先生。
”あなたの骨盤はそんなに広くないでしょう”と指摘された私(笑)¥
クラス・・・クスクス(笑)

今日の先生は男の先生めっさ強かった
いろいろポジション直してもらって、これがまた痛いそしてきつい気がつけば汗がジワーッとそんなんで、今日はふとももの裏がめっさ筋肉痛です

夕方からはBanff Centreってとこで、インドアクライミング
ケンモアにあるクライミングジムとは違う、ルートメインのジム。
こないだやっと、リードクライミングのテストを受けたので今日は何本か挑戦しました

最初はさっくりワームアップで、5.6と5.8のトップロープ
リードで、今度は5.10+のハングに挑戦
やっては見たものの、2クリップ目で、断念
何度も挑戦したけど、クリップが出来ない
ロープでなく自分の腕の肉がクリップされました(苦笑)
家にクイックドローつけて練習だな

そして5.8のリード

気分を取り直して、5.10ーのハングをリード
テイクをとりつつ最後の1クリップまでけど、終われなかった
ハングでクリップするのってきついなぁ。。。持久力と、一手を出す勇気ですな。ふむふむ。これは来年の夏までに出来るようになりたい

あと面白かったのが5.10のトップロープでやったやつ。
ムーブの解明が超面白かった結局上まではいけなかったけど

みんな曰く、ここのルートを作っている人は相当背が高いらしく、ほとんど全てのルートがリーチィだと。彼が185cmだとして私は148cmで37cm違いますやっぱ遠いよなぁ
みんなが届くところじゃない角度でホルドをつかむということは、
それなりに筋力も必要で。。自分のムーブ探し、まだまだ出来ないけれど、おもしろい

結局出来たの出来ないの含めて9本登りました4時間以上もいてしまった(笑)Fさん、Kさん、ABさん、ありがとうございました

今日覚えたこと。
”Dead Point”(=死の時
そのホルドが取れなかったら、落ちるしかないとこ。

足の見つけ方、バランス、持久力、全て重要だなぁ。。

そんな今日は全身筋肉痛です
今日こそはレストしなくてわ