彩雲が観られました♪ その2 2020-11-30 | 空/雲 今日は本当に彩雲日和♪ なので本日、二回目の更新です。とにかく綺麗。。♡ 心が洗われます。スマホの最大ズームなので、画質が荒いのはご容赦を。画像は肉眼では、はっきりと観られた色が出ていませんでした。なので、コントラストを強めにしてありますが、色自体は修正なしです。彩雲が観られる簡単な説明はこちら。※説明の画像はウェザーニュースからお借りしました。説明や理屈はともかく、綺麗なものは綺麗♡美しいものは美しい♡忙しい毎日でも、ほんの少し空を見上げると、楽しいひとときがすごせると思うな~♪
彩雲が観られました♪ その1 2020-11-30 | 空/雲 朝の空を眺めていたら雲の縁が色づいていました。彩雲です♪その後も彩雲が観られましたよ~♪ 今日は楽しい彩雲日和のようです。私のスマホで撮影するとこれが精一杯。ズームするから、どうしても画質が落ちます。Androidの限界かな~。カメラは比較的にいいコンデジなんだけど、何故かスマホのほうが彩雲は綺麗に撮れるというね。カメラの機構に関係あるんだろうけど、理由は専門的すぎてさっぱりわかりませ~ん。やっぱり一眼レフかな~。最近はミラーレスが主流のようなので、探してみようかな?使いこなせる自信はないけど。苦笑。彩雲は大気光学現象のひとつです。雲を構成する水の粒に太陽の光が当たり、回折して不規則な虹色になります。光の回折は、平行に進行する光が障害物に出会ったとき、障害物の裏側(影の部分)に回り込む現象です。 ※解説の画像はウェザーニュースからお借りしました。