《 sai 》です。
昨晩、千葉でも雪が降りました。
我が家のハナミズキには、雪の花が咲き誇り
朝日に輝いておりました。
写真だと分かりにくいですが、枝一本一本が
氷にコーティングされて、すごく綺麗でしたよ!
そう、そう、道路も氷でコーティングされていて、とても
綺麗でしたよ!?
じゃなくて、ツルツルに凍っていて、通勤するのに
緊張の連続でした。
しかも、年に数回あるかどうかの
わが「デリカスペシャルギア」の見せ場なのに
なんと! 車検で入院中!代車のeKワゴンでした。
せっかくタイヤもおNewにして完璧だったのに...
ここまで間が悪いと、逆に笑えますね
ところで、雪道で電気自動車はどうなんだろう?
素朴にそう思いますよね
と、雪の話題にかこつけて、強引に話題を持って
行ったところで、あの、世界的ラリースト「増岡 浩」さん
監修の、ミニキャブミーブ&アイミーブの雪上走行
実証レポートを紹介させて頂きます。
プロのドライバーによる実証ですからとても
わかりやすいです。
バッテリーを床下に配したEV特有の低重心設計が
雪道ではかなり効果を発揮!更に、TCL(トラクション
コントロール)やABS(アンチロックブレーキ)&回生
ブレーキなどの相乗効果により、走る、止まる、曲がる
全てにおいて安定しております。
更に更に、「 i-MiEV 」には、ASC(アクティブ
スタビリティコントロール)が搭載されており、トラクション
コントロール機能は勿論のこと、スタビリティコントロール
機能により、横滑りなど不安定な動きを感知し、4輪の
ブレーキ、モーターを自動的にコントロール、車両の
動きを安定させて走行中の安全を保ちます。
要するに、三菱の電気自動車は雪が降っても大丈夫
って事です
しか~し!
クルマの安全は、あくまでも、ドライバーの運転次第ですから
特に、雪道での運転には細心の注意が必要な事をお忘れなく
《 sai 》
先週の日曜日から3泊4日で去年に続いて2度目の泥湯温泉へマイカーで行ってきましたの_。
往路は東北道が白河から先がずう~と雪で通行止。本当は厳寒の下北半島あたりの写真をと、青森まで行く予定をしていたのですけど、行き先を変更せざるを得なくて。
復路に予定していた小安峡そばの泥湯温泉にルートを変えたのね。往きはR4の那須塩原あたりからは路面の状況が良くなくてヒヤヒヤの連続。
郡山市内では、東北道に乗れるのではと思いICへ向かってみたのだけれど、もちろんNG。再度R4へ戻る際に、決してスピードを出していたわけではないのに、急に大スピン。「アッツ!! ぶつかる!!!」って思ったわよ。クルマがほぼヨコ向きになるくらいだったんだもの。
車両保険は入っていたけど、こんな寒い中、ましてやまだ夜明け前。どうしよう・・・・。ほんの数秒間のことでしょうに、いろんなことがアタマをかすめたわ。
アレでハンドルから手を離してしまったりしたら完全にOUT!?だったと思う。ハンドルを修正しながらブレーキを_。かろうじて無傷だったけど。ホントに雪道の怖さを思い知ったわ。
そのスピンをしたときに、後ろを軽自動車が付いてきていたのね。アチラさんもキモを冷やしたと思うわよ。
でもって泥湯温泉へ。去年は2月の第1週くらいにいったのだけれど、1月の方が雪がいくらか少ないみたいだわね。混浴の内湯と男女別の大露天風呂があるんのね。内湯は去年よりは温度が低く、逆に去年入ったわいいけど、温度が低くて湯から出られないなんて思いをした露天風呂は気持ち熱めで、入りやすかったのね。
掛け流しの天然温泉だからそんななのよね!?
《sai》さんも、まとまったお休みはなかなか取りづらいでしょうけれど、ファミリ-でお出かけになったらいいわ。きっと気に入ると思うわよ!?
温泉でゆったり出きたので、手などのしもやけも治っちゃったぁ!?
新年のご挨拶をする前に、もう2月ですよ!
雪道での運転は、ホント気か抜けなくて
肩が凝っちゃいますよね。事故が無くて何よりです。
温泉を堪能されたとのこと、羨ましい限り
うちは、近所の銭湯で我慢かな~...(^.^;)
遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。
《 sai 》
ps.ミニキャブミーブのご試乗ありがとうございます。
おかげさまで、続々と納車しております!