アメリカ貧乏結婚生活日記。。。こぶつき

貧乏の棒は、太くて長いんだって。でも、まけないぞ!!

元気ですよー♪

2010年11月29日 11時25分00秒 | 日常のできごと


ごきげんよう、奥様!

実家のほうでは、無事にお葬式も、納骨も終わったそうで。。。。。


たいへんだったろうになあ。。





300人以上の方々が来て下さったそうで。

村長さんまで。







なんか、ほんとに寂しくなったなー。


でも、その日の夕方にいとこの長女が、赤ちゃん産んだんだって。

もう、じーちゃん生まれ変わってきたんだわー。

だってさ。お母さんが。




ははは。。。。。。









さて、わたくしたちですが、元気です。

あ、ケインだけ、風邪引いて咳がひどくて

今日は学校休んだよ。

このまえも、ケインだけが風邪引いて頭痛いって言って

学校、やすんだんだんだけどね。






なんか、冬なんで、旦那に仕事がぜんぜん来ません。

しかし、今頃税金が戻ってきた私たちは、

それで何とか暮らしてます。

なんとかなるもんねえ。




仕事から帰って、ケインがぐったりしてるから、

おじや?ぞうすい?みたいのつくったの。

ケインは、意外にこういうの好きなんだ。

キャリーは食べてくれないけど。




昼間に、だんだん元気になってきて、

ぞうすいがきいたのか??

ああ~~~、ひまだよー。。。。。。

なんかして遊びたいけど、なにしていいかわかんないよー。。。。


ママーー、遊んでえ!



だってさ。



ママ、仕事して疲れてるんで、やだ。

おまえは、病気で休んでるんだから、寝てろ!


といって、お昼寝しちゃったよ。



夕方起きたら、まだ言ってるし。

しかたないんで、モノポリーゲームにつきあったけど、

やたらに仕切りまくって、

自由にやり放題のロキシーを、やたらに怒鳴るんで、

すぐやめて、キャリーも帰ってきたから、

3人で、クッキーをつくらせた。





サンクスギビングにシェリーに、

ジンジャーブレッドマンのクッキーの型抜き

もらってから、作りたいって騒いでて、

昨日、材料買ってきたんだ。






夕飯は、大きなジャガイモで、ポトフ。

キャリーは、こういうの大好き。

喜んで、なんどもおかわりしてなべほとんど

たいらげたんだよー!!!




食いすぎだちゅうねん!!!!





お昼寝を逃したロキシーは、もう眠いらしくて、

パジャマに着替えさせて、

ベットに寝かせといて、そばで洗濯物をたたんでたら、

もう寝てた。



かわいいのだ。







ケインの前髪が、あんまり長すぎなんで、

ちょっと切るつもりが短くなってしまって、

後ろをあわせないと変だって言って、

どんどん切っちゃって、かわいくなったのに、

キャリーがおまぬけみたいだといって

からかうんで、やっぱりあした、美容室に連れて行かねばなるまい。







あ、先週ねえ、こどもたちと映画観たんだよー。

デイズニーの。


タングルドTANGLIEDっていうの。


すっごくよかったあ。

おもしろかった。




ロキシーは、大好きなプリンセスものなんで、

大興奮??かなりよろこんでた。






3Dだと、10ドルとられるんで、

普通のでみたんだ。

このまえの、アリスもさあ、3Dあんまり効果が見えなかったの、

わたくし。

なんで、お金もないし。










では。

あさがはやいんで、寝ますよー。

おやすみなさい。











もろへ!





おたんじょうびおめでとうう!

ビック フオー オーだねーーーー!!!




家族にお祝いしてもらった?



お互いに、いい年にしようね。


いつも、応援ありがとう。



にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へここをクリックするとランキングで順位が上がります。





逝っちゃったあ。。。。。><:

2010年11月18日 20時39分15秒 | 私のこと、日本の家族のこと


うちの、名物じーちゃんが、逝ってしまった。

97歳。



11月18日の朝に。



なんか、心が、ぽかーーーんとしてしまった。





いっぱい思い出があるよ。


スイートなじーちゃんではなかったけど。



もう、これで、わたしたちにはグランドペアレンツが

いなくなっちゃったね。

寂しいね。



なんか、どんどん寂しくなるな。


わたしは、誰のお葬式にもいけないでいる。

ごめんね。




もう、日本に帰ったとき、じーちゃんがいないんだなあ。






さみしい。。。。。。







あの年代の人にしては

背が高くて、恰幅のよかったじーちゃん。


やさしい、ばあちゃんに会えたかな?

痴呆症だったから、ちゃんとばーちゃんのことがわかったかな?





実家が、忙しいだろうに。

何も手伝えなくてすいません。



じーちゃん、いろいろありがとう。

楽しかったね。

たくさんの思い出、忘れないから。




もう一度、会いたかったなー。。。。


100歳まで、生きてほしかったなー。






サンダメンダーのなぞ。。。。。

2010年11月16日 18時30分05秒 | 子どもたちのこと


おくさま、ごきげんよう。

ああ、今日も寒かったわ。

でもねえ、バックルームは寒々してても、

お店の中は暖かいのね。フロアーは。


今日は2時間はバックルームで、あとはフロアーで

お仕事してたんだけど、フロアーで、動き回ってたら、

暑くて火照っちゃったわ。



これだからねー、アラフオーはねえ。。。。。






さて、3歳児のロキシー。

一番面白い時期?!つーんですかね。

言葉が、でてくるんだけど、ちょっと違ってたり、

足りなかったりで、おもしろいのねー。

そんなところも、かわいいのだなー。






ママが、お仕事いくっていうと、

日本語で、”ママ、オシモト?”

って言うの、かわいい~~~~~。。。。

お仕事っていえないのね。オシモト。


私がお化粧してると、必ず自分もやりたがって、

思う存分塗りたくって、満足すると、



”ママ、YOU LIKE ME NOW?”


だって。


きゃわいい~~~~~~。




でねえ、このまえ、トイレでピーピーさせてたら、

いきなり歌を歌いだしたのね。

”サンダーメンダーサンダメンダー♪”


それで、サンダメンダーの説明を始めた。


サンダーメンダーは、ランチを食べない。

フルーツを食べないの。



最初は、お友達のことを言ってるのかと思ったのね。


そのあとなにやら、いろいろ説明してくれたんだけど、

忘れちゃった。。。。。


で、ウオームをたべるっていうのね。

いったいなんだろう?

動物なんだね。



旦那に聞いてもわかんないし。



ケインに聞いたら、

”あそれ、足が100本ある毛虫だよ!!”


ってうのね。


ロキシーに、それって毛虫なの?ってきいたら、

違うって言うの。




毎日、サンダーメンダー♪と歌ってるし、

正体が気になる!!


なんなのよーーーー!!!!!!!


キッズフエスタとケインのお泊り

2010年11月14日 16時52分24秒 | 日常のできごと


ごきげんよう、奥様。

ほんとに寒いくなって来たよお。

ぶるぶる。。。。




昨日の土曜日は、ダウンタウンでキッズフエスタなるものを

やっていたので、家族で行って来たんだよ。




こどもたちがいつも見ているTVショウの主人公の親友役の子が

きてて、歌を歌ったんだけど、じょうずだったなあ。

テレビで見るより、以外に普通の女子だった。

かわいかったよ。




すごい人だったわ。





そのあと、コーリアンレストランに

石焼ビビンバ食べに行ったよ。

ああ、おいしかったわ。



ここのレストランは、見た目はやばそーな質素な建物でさ、

小さくて、古いのね。

でも、食べ物はめちゃうまいのよ。

量が多いのに、安いのね。

でも、最近値上げしたらしいね。



旦那は、カルビやき定食、ケインはチキンてり焼き、

キャリーは、ビーフとシュリンプ。


ロキシーはキャリーのをもらって。





帰ってきたら、ケインはすぐさま、お友達のところに行ったんだけど、

そのあと、すぐにクラスメイトのお友達が迎えに来て、

今日は、うちに泊まるって約束してたんだって。

ケインから聞いてたけど、6時半ごろに行くっていってたよ、

だから、今違うお友達のところに行ったから、呼んでくるわ。




喜んで、行ったケイン。


大人になったね~~~。




キャリーみたいに、お友達のところにお泊まりしたかったんだろうね。



さっき、帰ってきたんだけど、

にこにこしながらさー、ママ、すごくたのしかったよ。

だってさー。



成長したなー。




こうやって、どんどん大人になって、

親離れしていくんだねー。

さみしーなー。



ははは。。。。。







では、またな。


ミルクが切れてたんだ。

買ってくる。







ブログも、なかなか更新できなくてねー。

いつも旦那か、子供たちが使ってるしねー。

PCも、前のやつに付け替えてくれないから、

また写真が貼れないしー。





では。

寒いから、風邪引かないようにね。




にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へここをクリックするとランキングで順位が上がります。






元気です。

2010年11月11日 21時33分33秒 | 日常のできごと


ごきげんようございまーーす。

いやー、なんだかんだとねー、11月に入ったとたんに

忙しくなったねー。


急に寒くなったしねー。

今日はカンザスは雨降りで寒い一日だったよ。




子供たちは、ベテランズデイで、学校がお休みでした。


雨で、お外で遊べなかったから、つまらなかっただろうにねえ。

キャリーは昨日からお友達のところにお泊りして

夕方かえって来たよ。

だから、ケインとロキシーで遊んでたらしい。。。。。

リビングにおうちをつくって、すごいこと。。。。。。





夜、ケインと2人で本屋に行ったり、

うちのお店を覗いて買い物したんだ。


キャリーはテレビ見ながら寝ちゃってるし、

ロキシーも午後から寝っぱなし。。。。。

ゆっくり買い物できるわ。。。。と思ったら、

ケインが暇こいてて行きたいというんで、連れて行った。





今ねえ、アメリカ版の”ハチ”って言う映画、やってるの。

リチャード ギアのね。


途中から観たんだけど。

日本版のも、観たいなー。





では、シャワーして寝ます。

そこで、もう旦那と、ケインが寝てるからテレビ消さなきゃ。





おやすみなさい。

さぼらないように、またきます。


はははは。。。。。。




写真もあるんだ。






チャオ!!

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へここをクリックするとランキングで順位が上がります。