アメリカ貧乏結婚生活日記。。。こぶつき

貧乏の棒は、太くて長いんだって。でも、まけないぞ!!

そんな大雪の日曜日。

2013年02月24日 16時57分54秒 | 日常のできごと


こんちわ。

日曜日の夕方です。


今日は、お天気もよくて、(といってもさむいのは変わりないけど。)

雪が解け始めました。



大きな通りはぜんぜんオッケーです。


そのかわり、雪がきっちゃない!


昨日は、お友達のところに行くというケインを、

無理やり連れて、食料の買出しに行ってきた。

無事に済みました。

だって、1人で行って、車がスタックしたら困るしね。








旦那さんは、週の初めはキッチンの何かを直すお仕事の

依頼が着てて、それが終わったら、

この週末は、フローリングのリペア?のお仕事が入りました。



よかったわー。

タックスリターンの時期だから、そのお金で、

みんな気になっているところを直すのに、お金使うんだろうね。





冬は、DJのお仕事なんかないからねー。

だいたいさ。




ギターは、このまえ、売れたはずのギターを、

気に入らないからと文句を言ってきた人がいたらしく、

返品させたら、壊れてて、

うちのだんな、すっごい切れまくりました。


ま、イーベイにリポートしたみたいだけど。

どうなるのかね?





わたしは、お仕事で、アソシエイト オブ クオーターの賞を

またまたいただきました!


今回は、100ドルに値上げされてた!!


うれしーなー。



って、ちょうどロキシーのお誕生日だから

プレゼントかって、

ケインにも、ジーンズ買って、

キャリーには、デコレーションピロ買って、

あと、冬物処分で値下げになってた、ベルトや、

クラッチバック(1つほしかったの)

ジャケットも買えた!!




100ドルなんて、あっというまだねえ。





そう、今日も、電気代払って、水道代払って、

ターゲットにシャンプーや、洗顔ソープ、ファンデーションを

買いに行って、ロキシーがお誕生日にグランマが靴を買ってくれる予定が

サイズがなかったらしくもらえなかったので、

ターゲットでハローキテイーの靴買わされて、

給料もうほとんど残ってねー!



で、そのあと、チャイニーズバッフエに食べにいったら、

お会計でびっくり!



ロキシーは子ども料金で5ドル50セントだったけど、

私とケインとキャリーで35ドル!!

1人11ドル50セントくらい。。。。。。。



ががーーん!

今日は日曜日だった。昨日お仕事だったから忘れてたー!!


月曜日から土曜日までのランチは1人7ドルなんだよ。


だから、4人で食べても25ドルくらいで済むなーっと思ったのにさ!




倍も使ったよ。


こどもたちなんか、そんなに食べないのに!







そんながっかりの日曜日!

さいふ、からっぽだしー。




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


応援、ありがとうううううう。。。。。





大雪です。

2013年02月23日 13時52分58秒 | 日常のできごと


いやさー、去年なんか、ほんとに少ししか降らなかったからねー、

ぜんぜんこんなに降ること、予想してなかったんだけど。。。





一面、雪に埋もれました。

真っ白です!




こどもたちは、学校が休校になりました。


ケインは、おともだちのところに泊まりに行って、

次の日は1日中、雪遊びしていたらしいです。




着替えに帰ってきただけだったもん。




キャリーは、ちょうど風邪気味だったので、


ゆっくり休めたかな?

つーか、ふだんもごろごろしてるんだけど。

















ロキシーが、いつも遊びに行くお友達のおうち、

おおきなかまくらができていた!



お兄ちゃんが作ったんだって!





すごいよねー!
















ロキシーも、喜んで、1日中遊んでました。









スノーエンジェル!かわいい。。。。













家の前、ステアが見えない!どこ?







もう、パーキングのとこだけでもと、

雪かきがんばりました。


筋肉痛。。。。。







結局、会社の人が迎えに来てくれて、

会社にいけました。2日も!



助かりました!






車の、バッテリーも古すぎて、寒いとエンジンがかからないの。


さっき、だんなさんが買ってきてくれた。




だから前からそういってたのにサー。





ああ、食料の買出し、どうしましょう。


だんなさんが、帰ってくるまで待つかな?



ぜったいに、運転無理!



こわすぎる!






では。





茶碗でも洗うか!




お昼寝したいけどー。。。。。




したら、太るシー。。。。。




つーか、太っちゃったシー。。。。また。。。。







ああ、やばい。。。。。






つーか、体重計壊れてないよね?







にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


応援、ありがとうううううう。。。。。











こんばんわー。

2013年02月16日 18時15分06秒 | 日常のできごと


さて、土曜日の夕方です。


夕飯は、ケインの希望でチリを作りました。

つーか、ケインが自分でやりたいというので、

やってもらいました。




チリは、簡単で、グラウンドビーフをいためて、

ビーンズと、トマトソースをいれて、

そこに、チリスパイスなんかを入れて、

煮込めば出来上がりです。



出来上がりには、刻みチーズとサワークリームをかけて食べます。

ウインナードッグの上にかけてもおいしいよね。





いま、めずらしくロキシーがチリをもりもり食べてくれました。




ほんとに心配になるほど小食なんだよ。







水曜日のロキシーのお誕生日は家族でグランマも誘って、

近くのステーキレストランに行きました。


おいしかったです。




ダイエット中なのに、食べ過ぎました。






バレンタインはお仕事でしたが、午後から、

子供3人の三者面談。


それぞれの学校に行ってきたよー。



疲れたわ。






金曜日は、3時までお仕事で、子供たちは学校がお休みなので、

家にいました。


旦那さんが、お仕事だったので、私が帰る少し前に、

行ってしまって、いなかった。




なので、はらすきの3人を連れて、お給料ももらったし、

タイレストランに行ってきた。


ここは、お値段お手ごろで、量がすごく多いの!

おいしかった。


また、食べ過ぎた。





今日は、1時から会合に子供たちも連れて、行ってきました。





帰りに、明日の日曜日のお誕生会のための

おかしや、ジュースを買って帰りました。






あした、どのくらいお友達が着てくれるかなー?




誰も来なかったら、かわいそうだなー。































こんなふうに、ソフアーの上に乗って、TV見てたの。

かわいかった。











ケインのお友達が来た。




おともだちと、IPADで、なんかみてる。












寒いのに、お友達と自転車を乗り回したりしてます。


男の子は元気だねえ。



















ロキシー撮影。




ビューテイアンドビーストの、プリンセス。

おきにりの、フラミンゴのぬいぐるみ。







ではまたねー。




あしたも、急がしいぜ!






気合だっぺ!






にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


応援、ありがとうううううう。。。。。











すっごい、ウインデイーサンデイー

2013年02月10日 21時30分21秒 | 日常のできごと




こんばんわー。

まあ、月日がたつのははやいのねー。 




ちょっと、のつもりで忙しく過ごしている間に、2週間ぐらいあっというまに

たってるのねー。



年もとるわねー。



さて、すっごい風が強いのよー。

家でも、木でも、飛ばされちゃいそー!!




そんな寒くて強風の中、

子供たちを連れて、食料の買出しに行ってきました。




帰ってから、ランチして、グランマが遊びに来てくれて、


夕方帰ったんだけど、

夕飯食べにおいでと言われて、7時ころ家族で行ってきたよ。





今日は、グラミー賞やってます。



ゆっくり観れないけど。





ロキシー、週末はお風呂にも入ってないのに、

今日もおうちに帰ってくるなり、もう寝るって。。。。



明日、学校なんだから、お風呂に入らないとー、って言ったんだけどね。





8時過ぎるともうだめなんだ。

眠すぎの、モードにはいっちゃって。。。。




いつも、7時少し前にお風呂に入って、

8時前には寝ちゃうから。











さて、今週は4日お仕事もらえました。

そのうち3日は7時から3時までお仕事。



やっと、少し余裕ができるわ。






しかーし、ガソリン代がすっごい値上げになったのよー!



やになるわねー。。。。








写真、また載せるねー。




では、おやすみ。










にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


応援、ありがとうううううう。。。。。