goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ貧乏結婚生活日記。。。こぶつき

貧乏の棒は、太くて長いんだって。でも、まけないぞ!!

これから。。。。

2011年07月22日 13時51分40秒 | 近所の人々



今日は、花金よーー!!

はりきっちゃうわねー。

週末だけね。




こどもたちが、連れて行ってくれとうるさいので、

また、市民プールにいってくるよ。

この前も行ったのよ。

2日前。




もう、果てしなく、焼けていきますね。




どうしようもないね。





キャリーはお友達のところにお泊りに。


私が帰ってくるなり、連れて行けっていうんで、

ちょっと待ってなさいよ、着替えたり、ランチ食べたり。。。。

って言ったら、1時前までにお友達のところにいって、

それから、お友達家族とプールに行くんだとさ。



ダデイーに頼んだら、これから仕事に行くのにとか、

いろいろ文句をいわれ。。。。。

しかもお友達のうちが、ここから30分は先のお隣の市なんでね。

疲れるわ。





まあ、文句言われながら、ダデイーに連れて行ってもらったらしい。




ケインは、キャリーがいないと

プールで遊ぶ人がいなくてつまんないから、

となりのいつものイグワドに聞きにいったよ。

ついでに、妹のブレンダも着てくれると、

わたしが、ロキシーの相手をしないですむからうれしいなー。










つーことで。

またね。





みーちゃん、げんきがでてきたかしら?

最近急に閲覧数が増えたのって、みーちゃんかしら?

ブログ村のランキングも、急に上がったし。。。。。





はやくげんきに、なってくれよー。

みーちゃんは、バリバリじゃないと、つまんないねー。

病気が、似合わないよね。





すーちゃん、なーちゃん、あみちゃん、しょうくん。

早く会いたいなー。

ロキシーも、時々思い出したように、

すーちゃんのおうちに行って、みんなと遊びたいと言ってます。








けんかばっかりしてたのにねー。


ははは。。。。。。








じゃ、プールに行ってきますう。







チャオ!












オクラホマの旅路。車の中で。



にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


応援、ありがとうううううう。。。。。





石原都知事ゆるさんぜよ!!!!!!!!!!!!!

2011年03月17日 18時23分26秒 | 近所の人々


今、怒りでいっぱいです。

何を考えとるんだよ!!!!!


石原の失言。





「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」都内で報道陣に、大震災への国民の対応について感想を問われて答えた。

 「アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等。日本はそんなものはない。我欲だよ。物欲、金銭欲」

「我欲に縛られて政治もポピュリズムでやっている。それを(津波で)一気に押し流す必要がある。積年たまった日本人の心のあかを」

一方で「被災者の方々はかわいそうですよ」とも述べた。

 




信じられる?


都知事がこんなこと言ってんだよ!


天罰だと?




東北の人に、なんのどんな天罰があるって言うのよ!

我欲を津波で押しながす必要??



おまえこそ、その悩乱して腐りきった頭を

津波に押し流してもらえば?





被災者の人が、どんな気持ちで今生活してると思ってんだよ!

その家族が、どれだけ心配してると思うんだ!



あの津波の様子を、見たのかよ。


あれだけの被害にあってる人たちをみて、

それでも、天罰だの、我欲だの言ってられんの??





それは、おまえのほうだよ。

我欲だらけなのは、おまえだ!!!



被災地にかぞくがいるあたしにとっては、

絶対に許せない発言!!!




あとで、謝罪したらしいけど、言ったことは取り返しがつかないんだよ。

簡単に言うな!


去年も、


”同性愛者はがんがん差別していくんでよろしく”


なんて発言までしてるし。




こんなやつが、都知事なのかよ!

信じられん。






とにかく、こいつだけは一生ゆるさんぜ。


こいつの腐った脳みそが、津波に一人で流されまくる日まで。。。。。。


被災者の人はかわいそうですよ。。。だってえ?

ぜんぜん心がないね。





かわいそうどころの問題じゃあないんだよ、今。

大変なんだよ。

必死なんだよ。






あのくそやろう、もしまじかであったなら、

一発ぶん殴ってやりたい。

そのくらい怒ってます。


















また大雪と、親子会話の続き

2011年02月10日 21時13分36秒 | 近所の人々


こんばんわー。

ちょっとのあいだ、サボっていようかと思ったんだけど、

思いがけず、みーちゃんと、えみとさきねーさんから

コメントが届いたので、しかたなくねー、更新ねー、



なははは。。。。。。じょうだんだってば。




ありがとうね。




しかしねー、またまた大雪ですよー。

20~30センチは積もりました。

うんざりしました。



雪かき、旦那が今年はもう二度とやりたくないっていうから、

俺が一人でやってるんだよ。

しんじられねーべ。

筋肉痛だよ。

うちの旦那も、年寄りだからなー。。。。


私が雪かきしてる間に、

ロキシーと、キャリーもちょこっとあそんでたんだけど、

すぐ家にはいちゃって、

ケインはずっと、自分で作ったスノーボードであそんで、

あたしのじゃまして、怒られてやんの。


さらさらのパウダースノーでね、

スノーマンがつくりたいって、ロキシーが

言ってたんだけど、できないよ。。。。。

さらさらで、固まらないんだ。




このまえさー、買い物かなんかに行くときさー、

またキャリーとしゃべってたんだけど。


”いやさー、日曜日の集まりでさー、

だれも、ママがヘアカットしたことについて、

気がついていってくれないんだよー。

誰もだよー。誰も気がつかないなんてさー。。。。。”





って、言ったらさ。





”それは、ママのヘアカットが、

アグリーだったから、いわなかったんじゃないの”




だって。


さらりと。。。。。。






”あんたさー、そういう言い方はすっごいミーンだよー”


って、ちょっとむかついたのね。

言い方が、キャリーらしくないしさ。


そしたさー、



”だって、ママがほんとのことを言えって言ったんだよー。”




”あんたさ、だからって相手ががっかりするような、

傷つくようなこといって、いいとおもうわけ?

そんなミーンないい方してると、ミーンな顔になって来るんだよ!”




ちょっと、小言を言うつもりが、

だんだんエスカレートしちゃって、

大説教はじまちゃったよ。





ぎゃはは。。。。。。。



ぎゃーははは。。。。。。。。




はは。。。。。。






明日は金曜日だ。

お給料、4日分しかないんだよ。

すくねー。

はあ。。。。。



日曜日は、そんななか、ロキシーの

4歳のお誕生会をやりますよ。

皆さん着てくださいねー。

おいしいのをたくさんつくりますよー。





そして、わたくし、すでにもう、

白鳥麗子ではなく。。。。。。


ジャイアンのいもうと、ジャイコ。。。。。。

になりつつ。。。。。。。

アラフオーのでぶなおばちゃんに。。。。。。。





いやだー!!!!!




がんばって、やせてやるー!!





にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へここをクリックするとランキングで順位が上がります。





前から見てびっくり、ぎょ!!!

2010年03月17日 07時10分06秒 | 近所の人々

こんちわ~~~。

デイスパレイト妻、代表のわたくし。。。。。。

まったり、午後をすごしてるよ。。。。。





今日は、3月16日。

うちの、フアーストベイベ!!キャリーのお誕生日なのさ。

12時にお仕事が終わって、

みんなで、お迎えにきてくれたよ。

帰ったらすぐに、腹減ったコールで、

ぷっちんこっこで寿司を作ってる暇もなくて

冷凍ピザをやきました。

で、キャリーと、わたしの大好物チーズケーキを焼いたんだ。

旦那がせかして、自分が早く食べたいからでしょうね。

チーズケーキは冷ましてから食べるのに、

まだ、熱いうちに食べちゃってるし。



ランチを食べて、ひと休み。

つい、ロキシーとまたお昼寝してしまった。

むっくり起きて、夕方、30分近所を歩いてきたよ。

運動不足なんで、30分で疲れちった。

なははは。。。。。。


年取るとさあ、太りやすく、痩せにくーーーーーい体になるのねえ。。。

ほんと、エクササイズは、毎日しないとなあ。

体力つけるためにもね。




さて、ここから本題です。


きゃはは。。。。。






あのねえ、3年前くらいかね。

近所で、ネイバーフッドパーテイを

公園でやったときね。

急にさっき思い出してさ。ははは。。。。。


後ろから見たら、20代くらいの、かわいこちゃんかと思ったのよ。

髪は、ストレートでながーーーーーくて、腰まであって、

ミニミニスカートに、底あつのハイヒールサンダルを履いてて、

公園に来る格好じゃあねーだろう!

って言う格好をしてるところが、20代かと。。。。。。



アジア系のひとたちといっしょだから、

この方も、きっと、アジア系。。。。。

一緒にいた、2,3人のほかの奥様は、みんな普通のカッコなのに、

このひとだけ、やけにめだつ。。。。。。

さっきから、後ろしかみえないけど、顔が見たい。。。。

どんな顔なんだい。。。。。ブランコのっちゃってるし。。。。

こんなかっこしてるんだし、

かわい子ちゃん系なのか。。。。。。


気になる。。。。。

顔が気になるう!


あ、こっちむく?



むいた!







えええ!!!!!!!











や、や、や、






やばいもの、見てしまった。。。。!!!!

腰抜かすかと思った。。。。

目が、目が、


悪いとは思いながら、目が離せなーーーーーーいい!!!!!!







びっくりするような、顔だった。







想像できるかね???


おーっほほほほーーーーーーーー

オーッほほほほほほほーーーーーーーー




あーー、びっくりしたわ。

あれは、忘れられんわ。

アメリカでの、一番の思い出だわ。

あ、もう一人いるんだ。でも。ぎゃははは。。。。






人の顔で、笑って、はやし立ててはいけません。


自分も、笑われるよ。


お前だ!!!!!


はい、反省します。。。。。




にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へここをクリックするとランキングで順位が上がります。

あなたの人の顔で笑うな、な一票を!








燃える主婦、張り切る日々。

2009年09月23日 04時57分56秒 | 近所の人々

さて、涼しくなった今日このごろ、

奥様方、いかがお過ごし??



ちょっとー、聞いてー、

ここ3週間もお仕事のスケジュールが減らされてたじゃない?

まいっちゃうよねー、

なんか、愚痴っぽくなってたし、

みんなのスケジュール見ても、減ってるしね、

ま、この時期しかない。。。。。

なんて、あきらめも入ってたんだけど、

お勉強会のために読んでた本でさ、

俄然やる気になって、

そうだ!

愚痴っぽくなっててもしかたないよ!


自分はこうなりたいって、

強く願っていかなくっちゃ!


前向きに!

人生は、勢いよ!


それで、土曜日に来週のスケジュールを見に行ったら、

やっぱり、週に4日だけ。。。。。



ちえーーーーーーーー!!!!

ふーーーんだ!

なんか、やる気がなくなった。。。。。




しかし、日曜日にまた気を取り直して、

やっぱりあきらめちゃあ、こっちの負けよ!

って、強気でいたのね。





そしたら、





そしたら、








火曜日の今日になって、

マネージャーに、



”もしでれたら、金曜日も働けない?”



って聞かれたのーーーー!!!!!





もちろん、


”はい、来ます!!”



って、喜んで承諾したわよ。




ほほほほーーーーーー!!

すごくない?

願いがかなったよ!!



ほほほーーーー!!!!!


俄然、やる気になってきたわよ!(←ただ単純なだけ??)






あのねえ、いろいろ写真があるのにさ、

PCになぜかデジカメがつながらないのねー、

旦那さんに聞かないといけない。

お待ちくださいませね。






それでさー、


かんじんの、ダイエットなんだけどさー、



ぜんぜん、







ぜんぜん、










減らないのよーーー。。。。


もうどうなってんのよー。


115パウンド、

114パウンドを、行ったり着たり、

すれちがい。。。。。。

あなたとわたし。。。。。




もうう!

これも、はりきって、がんばるしかないわね。

マイナス10パウンド。



このまえ、グロッサリーのお買い物に行って、

1パウンドのひき肉選んでて、

ああ!

この、10パック分も、

わたくし、

増えたんだ!!!




ショ、ショ、ショック~~~~~~~!!!!!!




おなかまわり、

けつまわり、

二の腕、

ぶよぶよ。。。。。。。


パンツや、

スカートが入らないこの現実。。。。。







だめよー!

気合入れなきゃ!


いま、骨盤ゆがみなおし体操と、

ロキシーをストローラーに乗せてのお散歩で、


がんばってるわ!







ねえ、ねえ、聞いてくれるー??

日本から買ってきた雑誌に、おもしろい占いがのってたのね。

その名も、

”世界の仕事人占い”

おもしろくねーー??




ちなみにわたくし、




7番で、”サウジアラビアの油田開発者”なのよ!!

すげくねーー??

あってるの??



あのねー、誕生日を一桁になるまでたして出た数字で

わかるんだよ。


1980年の、1月21日生まれだったら、

1+9+8+0+1+2+1=22

2+2=4


このひとは、4番です。




興味があったら、出た数字を教えてねー。

何の職業か、おしえるからね。




ではまた。

これからおむかえじゃ!

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へここをクリックするとランキングで順位が上がります。応援してね。ありがとううう!!!





ちなみに、男版もあって、

うちの旦那はなんと、

”スイスの銀行家”タイプだってよーー!!

ほんとかよ。

まじめで、情が厚く、一度築いた人間関係は大切にする

硬派な人なんだって。


うーーん、当たってるよーな、

そうでもないよーな。。。。。

日本の写真。。。。

2009年08月31日 12時28分02秒 | 近所の人々

実は私、偶然ばったりと、イオンスーパーで、

小さいころの幼馴染に会ったのよーーー!!

感激しちゃったわね!



家が目の前で、毎日遊んだもんよね。

もちろん私がおんなガキ大将だったもんで、

あけみちゃんたちきょうだいも、

わたくしの妹2人もしたがえて、

毎日色んな遊びをしたもんよ。



で、高校のときに引っ越して、

それ以来になっちゃってて、

アメリカから里帰りしたときに、

お母さんには会ったんだけど、

あけみちゃんには会えないでいて、

会いたいなーと思っていたら、ばったり!!!



メールをありがとうね。

この場でお返事ね。

いつも、ブログを見に来てくれているんだって。

うれしいわ!

ランキングが突然あがったのは、

あけみちゃんのおかげかしら?


このまえまで、70位くらいまで

落ちちゃって、

あ~あ、とか思ってたら、

あれよ、あれよと、昨日は17位だったわよ。

ぶったまげたわ。


平均は、30位くらいなのよね。

いままでで、最高なんじゃないかしら?




だからー、あけみちゃん、遊びにおいでよっていったのに、

こないからー、

もっと、いろいろはなしたかったね。

こんどは、メールでつながったから、

大丈夫よ。

うれしいね。


コメントも、遠慮しないで、思ったことを書いていいんだよ。

だれにも分からないんだし、

わたししか。

メールでもいいし。



ほんと、ありがとね。







PS,この写真で、松雪泰子でないことがばればれになるわね。。。。

困ったな。。。。。


じゃあ、載せんなよってか?

しかし、顔が、ぱんぱんだぜ!

がんばって痩せようという気になるわよ!

サンキュー!

ケインの正義を。。。パートⅡ

2008年10月21日 05時22分36秒 | 近所の人々

おまたせ~~~~~!!!


もう、なかなか書きにこれなくって、いらいらしちゃったわよ。

書きたいことがたくさんあるのに、なんだかんだとゆっくり書いてる暇がなくってさ。辛かったわ~~~~。


さて、先に続きを書きます。



すんごい、鬼のように祈って、

そのことばっかり、毎日考えて、眠れない夜を過ごし、

かわいい、ケインの寝顔を見ると、どうしようもなく、

うそをついたジャステインが許せなかった。


しかも、2度目!!!!



今回こそは、ゆるせん!!!!!





あんまり、かっかして怒っていたから、

脂肪も燃焼して、さらに4パウンドもやせたあたくし。。。。

(おほほほ、奥様方、ジェラス??)



ほんとに怒ってたのよ。

で、同時に、Yさんに言われたことを思い出して、

人を恨みつらみするのはよくないって。

それではまた、自分に悪い業を作ることになるって。

よーーく、自分を見つめながらね。

考えたわよ。



わたしは、ただ、本当のことを言ってほしいのよ。

自分がトラブルに会いたくないって言う、

自己中的な考えで、友達をおとしめるような人間に、

明るい将来はないわよ。


ぜったいに。


そして、わたしも、こういう目にあっても、

いままでは、黙って我慢してきたんだよね。


しかし、アメリカでは、そうはいかんってことも、

だんだんわかってきた。

はっきり言ってあげるのも、慈悲だ!!!!



うそをつかれたままでいて、

このまえのようになんとなくまた、もとどうりに付き合ってるなんて、

相手のそのうそを、認めたことになるよ。



正義は、叫んでいかないと、伝わらないんだ!!!!!







かなり、かっかと燃えて、寝ても覚めてもそのことばかりで、

どういうふうにいって、白状させるかも、考えまくっていたあたくし。




その木曜日の夕方、外にいたジャステンをみつけて、

鬼の形相で飛び出した。










”ちょっと、話があるんだけど!”



ぽけーーーーっとした、ジャステイン。。。。




”なにもかも、ケインから聞いたら、

あんたとぜんぜん話が違うよ、”



っていって、ケインが言った話をしたら、



”違う、2人で、同じ場所に立って、

同じところをたたいて、

一緒に壊したんだ。”




こいつ、どこまでしぶとい、くそがきなんだ。




”あのね、うちの旦那も、家の中にいて、

ぜーーーんぶ、聞いてるのよ。

ほんとのこと言いなさいよ。


ケインに、ごめんごめんって、何度も言ってたんでしょ。

あんたが、壊したからじゃない!!!!”





”そんなこといってない。。。。”




”じゃあなに?うちのだんなが、うそついてるっていうわけ?”




”知らない、僕は言ってないから”






なにをいっても、言ってない、知らない、やってないの

一点張り、このくそがき、ほんとに根性まがってる!!!




”ひびが入った場所は一箇所なんだよ、

誰かが強くたたいたからなんだよ。

2人で壊した跡じゃあないよ、あれは。”



”2人で、壊した”



おまえは、ばかの。。。。。。


なんていったっけ、ばかみたいに、同じことを繰り返すやつのこと。






ほんとに、話しててもむかつく!


ケインもきて、

”ジャステインが、強くたたいたじゃないか!”


っていってるのに、


”違うだろ、”


とかいってる。


”ジャステインが目の前で、僕はサイドにいたんだ。”



”違うだろ、同じところに立ってたじゃあないか、ケイン。”




どうやってもらちがあかない。



”あんたね、もううちのこの友達じゃあないから、

2度とうちにも来ないで!”




で、いったんうちに帰った。


仕事に行く用意して、そとにでたら、まだあほずらさげて

そこにいるから、むしょーーーーにはらがたって、


またはなしにった。




”あんた、うちのだんなは全部聞いてるのよ、

ほんとのこといいなさい!!!!!”



”やってない”




また、らちのあかない会話をしてたら、

このジャステインと遊んでいたルークが、

わざわざ、ジャステンのママを、呼びに言った。





”ちーーーあーーーっきーーーーーーーー!!!!!!



うちの子に、なに怒鳴ってんのよーーー!!!!


なんか、問題でもあるのーーー”




とかなんとか、でかい声で怒鳴ってる!!!!


怒鳴ってんのは、おまえだよ!


と、いってやればよかったね。




わたしは、冷静に、ケインから聞いた話をして、

本当のことを知ってもらおうと、一生懸命、説明してるのに、

人の話の途中で、



”それは違うわよ、うちのジャステインは、ものすごくいい子で、

どこのうちでもトラブルなんか起こしたことないし、

物を壊したこともないし、うそなんか、絶対につかない子なのよ、

なんか悪いことしたら、わたしはおしおきするもの。”



”ジャステインは、ホゼの家の窓を壊したじゃない”




”え??なんのこと?”


”去年かなんかに、ホゼの家の窓を壊したでしょ。”




”ええ??ああ、あれはまた話が違うのよ!

うちの子は、すっごいいいこでトラブルなんか、起こさないもの”



うそばっかり。



”うちのケインが、わざわざうそをつくわけないのよ。

ジャステインがはなしをつくってるのよ”



”ケインは、いままでも、なんどもうそついてるわよ。

うちのジャステインはうそなんかつけないもの。

2人で、同じ場所に立って、同じくたたいてて、壊れたんだってば。

どうせ、金魚バチなんか、安いじゃないの、こういうことはあるわよ”






まったく、わるびれてない!!!!!


最悪最低の、親ばか丸出しの、最低な母親。



”うちのケインは、うそなんかつてないわよ!!!”




”ああーーもう、こんなことで言い合いになんかやってられないわ。。。。”





っていいながら、家に戻ろうとしてる、

こっちの話は終わってねえよ、




”うちのだんなは、全部聞いてたんだからね!!!!!”



あの、くそでぶのママの背中に向かって叫んだけど、

聞いてねえ、もしくは、聞こえてるけど、本当のことは知りたくないのか。



そのときやっと、うちのだんながきて、


”子供をうそつきに育ててればいいよ。

よく、面倒みて育てろよ!!

おれは、全部聞いてたから、ほんとのこと知ってるんだからな!!”





あんたさ、でてくるのが遅いのよね。


でも、前回も、大声で、怒鳴りあったからね。

あきあきしてるのかもね。うんざりってかんじ。







やっぱり、こういう子供のおやって、もっとしまつわるいんだね。

どうしようもないね。


人の子供捕まえて、うそつき呼ばわりしやがって!!!!!



お前は絶対に許さん!

こうなったら、とことん戦ってやる!!


プルーフは、こっちにはたくさんあるんだ!!!


公共の場に、訴えてやる。


そして、世界中のみんなの前で、ケインや、わたしたち家族に、

土下さして誤るまで。

ケインの、正義を晴らすまで。



負けるもんか!!!!






そう硬く、決意した。


計画は、レポートを作って、アメリカ中の

新聞社と、テレビ局と、雑誌社に、送る。


この、うそつき親子の、正体を、世間に広める。



うちの近所にジャステンの被害にあってる

家族がいることも知ってるから、

そこに取材に行って、聞いてくる。


ホゼの家と、ジェアードの家と、ジャイアン(あだ名で、本名知らないの)の家、

なかでも、ジェアードのママも、ジャステンのうそつきでぶくそばばあママと、

大喧嘩の電話口論をやったらしいし。



トラブルなんか、起こしたことないって、

行くさきざきでやってんだろーが!!!



しかも、ホゼとか、イグワド、デイブとつぎつぎ友達をなくして、

ルークか、コービーしか遊び相手がいなくて、

この2人がいないと、一人で自転車に乗ってて、

キャリーや、ケインの跡をおいかけて、付いてきて、

キャリーたちのお友達のところで、トラブル起こして、

出入り禁止になってるし。。。。



だれが、この気違いトラブルメーカーのいうことなんか、

信じるかよ。

この、ママと、コービー家族だけなんだよ。



この、コービー家族が、いつもジャステンのかたを持つのが不思議。

どう考えたって、話を冷静に聞いたら、

どっちがうそついてるか、わかるのにさ。




そーいうことさ。

取材も、始めてるし。

忙しくなります。




このことで、学んだこともあります。


自分の子供さえよければ、ほかの子はどうでもいいというような

最悪の人間にならないように気をつけること。


こういう、普通の話ができない、らちのあかない人間には、

公共の場を使って訴えること。


そして、こういう目にあってしまう、わたしたち家族の業を

乗り越えて、2度とこんな目に会わないように普段から祈っていくこと。





そう決意したある日、会社から帰ったら。。。。。




つづく。。。。



にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へここをクリックするとランキングで順位が上がります。応援してね。ただいま45位です。



/font>

ケインの正義を晴らして見せる!!

2008年10月17日 14時31分50秒 | 近所の人々

いま、猛烈に怒ってます!!

ほんとに、ほんとに、猛烈に、悔しい!!

この怒りを、どこへもっていけばいいのか?

どうやって、うちの子の正義を晴らせるのか!!

この1週間、そればっかり!





それは、たしか土曜日だった。

わたしが仕事から帰ってきたら金魚ちゃんたちが

水槽じゃあなくって、おかしとかをよくいれてた、

大きなボールにはいってる。。。。。

なんでだろ?

水槽を洗うのかな???


2階に上がって、寝る用意をしてたら、

旦那さんが、ぼそっと、ジャステインが水槽を壊した。。。。


だって。



よくうちに来て、壊す子だな。。。。

もう来てもらうのやめよ。

お外で遊ぶだけにしてもらう。


そう思ってねたんだ。

眠いから、詳しくも聞かないで。


次の日曜日は、お昼くらいから家族で、でかけて、

夕方帰ってから、オムツがなかったことにきずいて、

買いに行こうと外にでたら、

ケインと、ジャステインと、旦那が、なんか話してる。


頭にきてたので、

つかつかとそこにいって、ジャステインに、


”あんた、こんどは水槽を壊したわけ?”


と、聞いたら、

ぶんぶん思い切り首を振る。。。。


”はあ?ケインは、あんたがやったっていったよ。”



”違う、2人でやったんだ。。。。”



”どうやって2人でやったわけ?”


”2人で、水槽をたたいてたら、壊れた。。。。”


そこで、ケインが、


”ジャステインが思いきり叩いたんだ。”



”なんであんたたち、壊れるまで、叩いてたの?

とにかく、うちのガレージで電球も壊したし、

もうあんたは、うちにあがってこないで。”



そう言ったとたんに、ジャステインのママがなんかしてたみたいで、

大声で、ママーママーなんとかかんとかいって、騒いで

いってしまった。


わたしは、ブライアンに詳しく聞いてなかったし、

ただ、ジャステインが壊したとしか。

ケインにも、よく聞いてなかった。

だから、ジャステインが、ほんとのこと言ってるんだと思って、

そのまま買い物行った。



1時間後くらいに帰ってきたら、

旦那さんが怒ってた。


ジャステインのママが、うちの子はうそをついてないって、

電話してきたらしい。


外に行ってまで、この話になったのか、

近所の人も、ジャステインは悪いこじゃないし、

トラブルなんか、起こしたことないって。



あんたが知らないだけよ。

それで、旦那さんは、あいつは目くらだとか言って、

怒ってる。


よく聞いたら、旦那さんはそのとき、下の部屋にいて、

ガラスが壊れた音と、

そのあとに、ケインが泣きながらジャステインが壊したと言って、

外に飛び出した声、

ジャステインは”ケイン、ごめん、ケイン、ごめん”

って、繰り返していってた声を聞いたんだって。



これ聞いただけで、もう、ジャステインがやったのは、

はっきりわかる。

水槽の割れた箇所はひとつで、そこから大きくひび割れて

壊れちゃったんだから、一緒に2人で壊したって、どうやってなんだろ???


ケインに、どうやって壊れたのか、聞いてみたら、


ケインはサイド側にいて、ジャステインが目のまえで、

最初は、パンパン叩いてたんだって。

金魚を脅かそうって。

そしたらいきなり、ジャステインが、

”アーユーレデイー”


って言って、大きく腕を後ろに振りかざしたから、

ケインが、”ノーー”


って言ったのに、

振りかざした腕をおもきり水槽めがけて叩いて、壊れたんだって。

それでびっくりして、ダデイーが外にいると思って

泣きながら外に飛び出したんだって。



あのくそがき!!

2人で壊したなんていって。

自分がトラブルになりたくないばっかりに、

ケインに押し付けて!!!!!!


絶対に許さん!


しかも、これは2度目。

まえのは、夏休みに、ナイジョが着てるときに、

スプレーのペイントで、スクーターをペイントしてたんだって。

外には、キャリーも、ケインも、ナイジョもいたんだって。


で、みんなの目のまえで、いきなり、ジャステインが道路にスプレーして、

逃げていったんだって。



で、また戻ってきて、それをみて笑ってたんだって。

で、うちの旦那さんが、あとでそれにきずいて

誰がやったんだっていわれたから、

うちの子は、正直にジャステンがやったって言って、

それを、ちょうど外にいたジャステインのママに、

”おたくのジャステインが道路にスプレーやったぞ”


って、報告したら、

”うちの子はやってないわよ。

やったっていってない。あのこは、うそなんかついたことないし、

すごいいい子で、どこでもトラブルなんか起こしたことない

あんたんとこの、ナイジョなんじゃないの?”


”うちの子供たちは、3人とも、ジャステインがやったのみたんだよ。”




”うちのこじゃないわよ!”





って、すごい大喧嘩!


あほらしーー。。。。。



と、そのときは思ってたのよ。

だけど、あとできいたら、それを、ケインがやったって、

ことにして、近所じゅうにいいふらして、

しかも、みんなジャステインのみかた!!!!!!


そのあと、ナイジョがすごい怒ってて、

でも、ケインも、キャリーも、どうでもよかったみたいで、

また、次の日くらいから遊んでるし。。。。



ナイジョが、それ見てまた怒ってた。

うそついてケインのせいにしてるのに、

悔しくないのか、俺は許せねーー!!!って。



でも、ナイジョも、1週間位したらなにげにあそんでるし。。。。






今回は、絶対にそんなお人よしじゃだめよ!!

正義は、声を大にして訴えていかないと、

だめなのよ!!!!





で、カンカンに頭に来てた私!

月曜日の夜にYさんのところに行ったときにこの話をして、

相談したんだ。

すんごい興奮して。

まくしたててしゃべったね、きっと。


Yさんは笑って、


”でも、すべては原因結果だよ。

原因があるから、結果として現れたんだよ。

祈っていったら、分かるから、”


っていわれた。


それから、もう鬼のようにすごい勢いで祈ったさ。


あのくそがき!

今に見てろよ。

ぜったいに、うちのこの正義を晴らして見せる。




で、今日、木曜日。



やっと、降り続いていた雨も上がって、

子供たちも外で遊んでる。


わたしは、いつこのことをジャステインと、ママに

話をするか、機会を狙ってた。

本当のこををいって、絶対にむこうの非をみとめさせてやる!



じつは、昨日もいたんだけど、

ジャステインはガレージの中から、

お友達か誰かといて、ケインに向かって、なんか叫んでる。

ケインは、かるーーーく、無視。



うちのガレージの前にいたロキシーがそっちにあるいていったので、

追いかけていったら、ちょうどジャステインのガレージのまえ。


で、わたしがいることに気が付かないで、

またなんか、ケインに叫んでる。


よく聞き取れないんだけど、


ケイン、なんたこーたら!!


っていってる。



で、わたしがそこにいるのにきずいて、

家の中に逃げ隠れた。


で、今度は、いるとわかって、なんか叫んで、

逃げる、の繰り返しをやってる。




なにやってるんだろ。。。。。むかつく。。。。





で、今日は、近所のルークと自転車に乗ってうちの目のまえまで来た。



あのくそがき!

いまのうちだ、絶対に、白状させてやる!






長くなったから、つづきにする。


すっげーむかつくだろ!!!!





にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へここをクリックするとランキングで順位が上がります。応援してね。ただいま45位です。




お引越しですか??

2008年05月21日 04時15分24秒 | 近所の人々

ごきげんよう!

今日もお天気よし!!

やる気満々の火曜日です。

しかし、昨日よりは暑いーーーってほどでも

なくって、風がすんげつよい。




キャリーは、動物園に遠足に行ったよ。

とっても楽しみにしてたんだ。

先週だったのが、キャンセルになって、

今日になったの。

お弁とボックスもって、着心地のいい服、

歩きやすい靴、

すべて完璧!


で、はりきっていったよ。


たのしんでるといいなあ。


昨日は、お友達とけんかしたらしくって、

迎えにいったら、ずっと泣いてたから。



仲直りしてるといいな。





さて、やっとロキシーがお昼寝して、

キッチンで洗い物して、

ランチを用意してたのね。


そしたら、うちのななめ向かえのおうち、

ジャステイン家のおとなりさん。


家売ります、の看板立ててるじゃないですか・・・


旦那さんが、ミリタリーだから、

お引越しなのね、きっと。


大変だね。


ここのうち、私がロキシーを産んで、

2,3ヵ月後くらいに、男の子の赤ちゃんが

産まれたんだよ。


ここに引っ越して、1度も話したことがありません。

タイミングが合わなかったのね、きっと。


向こうも、あえて私たちと話して仲良くしたいふうでもないし、

彼女の隣近所、

ジャステインママとか、

アーリーママとか、

ケイリーママとかとは、

立ち話とかしてるの見たけどね。

しかし、ここのコミュニテイーは

お引越しが多いよ。

うちは、ビーチストリートと、

マリオンストリートのコーナーなんだけど、

ビーチストリートだけでも、

私たちが来て、2年の間に、

6件も、家が売りに出て、

新しい人が入ってきた。


マリオンストリートだって、

うちでしょ、うちのおとなりでしょ、

で、ケイリーのおとなりで、

3件も入れ替わってる。



すぐそこが、エアフオースあるからね、

ミリタリーの家族が多いんだ。


ちょうど外から帰ってきた旦那さんに、

”あそこの家、売るみたいだね。

看板立ててたよ、さっき。。。。”


って、話したら、



”そりゃあ、そうだろうよ。。。。”




”旦那さんが、ミリタリーみたいだしね、”



”ま、それもだけど、想像つくよ、

ジャステン家のとなりだぜ、

うるさくって、落ちつかねえよ、


しかも、裏庭が、ここのコミュニテイの

公園に面してるんだもの、

プライベートもなにもねえよな。


うるさくってよ。



しかも、あそこの出窓はダイニングだろ、

ジャステイン家の裏庭に面してるんだよ、

うるせえし、落ちついて、飯も食えねえよな。


同情するよ、まったく。。。。。”




ぶっ。。。。。



またジャステン家のはなし。。。。。



うちの旦那も、しょっちゅうジャステインママにつかまって

しゃべっているわりには

ばかにしてんだなあ。。。。。。。




”ま、売るのも、たいへんだろうな。

ウルセエ家族のとなりだもんな。”



笑いが止まらんかったよ、


うちの旦那のうんちく。。。。





そんな旦那さんは、

車が壊れてるんで、

修理にいそがしい。。。。。



他人の話なんかして、

笑ってる場合じゃないっつうの!


そんな、わたしたち。。。。。

まだある、ジャステイン家のはなし

2008年05月20日 13時00分18秒 | 近所の人々

いや、暑い、今日も暑い。

汗かいてます。


でも、風があったから、

少しはよかった。

窓開けて、いい風が入ってきてたよ。




で、ロキシーがお昼寝から起きてこないんで、

久々に、旦那さんと2人でお昼ご飯。


だあいすきな、炒り豆腐。


野菜をたくさん。


ご飯に乗っけて食べたよ。



で、夏といえば麦茶。


日本丸出しの昼ごはんのときさ、


”ジャステインの芝生、もうすごい伸びてるねえ。

このまえ、刈ってたばっかりなのにねえ。”



って、私が話しかけた。



つうかさ、ダイニングの窓の目の前が

ジャステイン家だからさ。


目に入っちゃうんだよね。




”ほんと、業者に頼んで、薬まいてるからなんだよ。


まじで、もう十分いいよなあ。

あんなに生えまくってたら、

芝生をしょっちゅう刈らないといけないし、

ばからしいよな。


で、あそこの旦那の芝生の刈り方、みたか?


こんなにして歩ってやってるんだぜえ。


(まねして歩く)


わははははは。。。。。。笑えるよ”





”あそこの旦那さんは、そういうの、好きじゃないのよ、

いつもやってるのは奥さんのほうじゃない。

なにかしら、庭に出てやってるのって、

奥さんよ。

旦那さんは、あんまりしないから、

好きじゃないし、よくわからないのよ、

やりかたが。。。。。”





”しかし、それにしても、笑えるよ。


こんなにして、歩くんだぜえ。


(まねして歩く)


わははははははは。



なんなんだろうなあ”







”疲れてんのよ。


あんなに毎日、たくさんの近所の子が

遊びに来てるんだから。


落ち着かないわよ。

私だったら、我慢できない”





”あれはね、ジャステンママが、いろいろ

エンタテイメント的なことして、


友達を呼びこさせてるんだよ。


裏庭に、トランポリンに、


プールに、


お誕生会も、2日ががりで、


引き寄せてるわけ。


そうしないと、ジャステインなんか、


一人も友達できないからな。”




”まあ、一人っ子だからね。


奥さんが、息子のためを思って、

お友達がたくさん着やすいように、

してるのよね”






って、ジャステン家のはなしで、

だいぶ盛り上がるわたしたち。。。。。




暇な夫婦。。。。






そう、ひまなんだあ~~~~~~!!!!!!




誰か、遊びに着て!