
甲府との戦いには必ず付きまとう・・・退場劇。
2度あることは3度ある。
このブログでも昨日、こいつにだけは気をつけろよと、口を酸っぱくして(口じゃないよな)言ってたにも関わらず、前半、茂原にすばらしい突破とシュートで先制点を許してしまう。
立ち上がりから、何かおかしい。甲府の細かいパスにちょっと混乱。というかセカンドボールはことごとく拾われた。
パスの怖さから言うとアルビの方が怖いと感じた。
けど、あけだけ回されて、ひょいと茂原に渡ると、鬼突破。チヨタンも振り切られ、ゴール。こりゃホーム2連敗もあるか・・・と覚悟しました。確かに甲府は強い。3連勝は伊達でないなと。
しかし、勝利の女神は定番を外すことはしませんでした。(審判によるけどね)
いきなりこれですか。
元は甲府のパスミスだな。
マルシオの奪取から・・・
エジへ・・・
そこへ再三飛び出してた阿部
倒された。
PKでしょうが!!! オーマイガッ!!!
しかし、エリアの外だよーん。と言われてはね。
このFKも弾かれて、結局前半は0-1のまま終了。
相手GKの退場で鈴木健太が交代。10人で後半すべてを戦うことになった甲府。
でもこういう時のアルビって優しいから・・・。
で、後半開始。早々に相手のボールを奪い取り
慎吾がすばやく縦にすんばらしいパス。
DFの間に行ったかと思いましたが、実はそのままエリア内まで・・・
ブロックされたがすぐに外側から抜きにかかるエジ。
そして・・・
シュート
左隅に決まり、1-1の同点。
ボルテージが上がってまいりました。
今日のエジは切れてるというか、止まりません。重戦車なみの突進力。
これから期待です。
つづく。