goo blog サービス終了のお知らせ 

熱烈的アルビレックス Maximum

今季J1に昇格できなかった。あと3試合勝っていたらのタラレバばかりだけど、来季は必ず昇格してやるぞ。

まだまだ修行不足じゃ! 勝てると思ってましたが。(vs 横浜FC戦 後編)

2019-07-14 09:28:45 | Weblog

次第に手詰まり。
といっても攻撃が緩んだわけじゃない。
通常運転なのだが、どうも軽くいなされてしまう。
しかも、いなきゃいけない場所に選手が遅れて入ってしまう。
つまりしっかりマークされて引き離すのでタイミングがズレて、相手に守る時間を与えてしまった。

泰基のサイドからの突破も・・・

厳しいマークでサイドへ追いやられる。
泰基をカバーする選手が遅れるのでこういう展開になる。


時間がかかっては攻撃力も半減。


自由にもてない焦燥感。


新井も右サイドを突破するものの


精度に欠いてしまい、結果が出ず。

大谷がボールをこぼしたところで失点。
あー、嫌な展開に。
こういうところがまだまだなんだな。

0-1のまま後半へ。


レオナルドだけは縁起を担いでか、腰を曲げない。





試合中、ずっとこの2人はやり合ってます。
おかげでフランシスが使えなかった。


チャンスも高木の蹴ったコースを読まれてた。


もっと右だったらこのスピードなら・・・と思ったりもしたけど。

結果、その後、目の前でCKからヘッドで流し込まれるシーンをスローモーションの
ように見せつけられ、ギブアップ。

その後投入された至恩のプレーに酔いつつ、そのままタイムアップ。
至恩の可能性にまた希望が膨らんだのだった。
何であーいうプレーがいとも簡単にできるのか。
シュートまで持ち込んだあのドリブル。金のとれる選手だな。


何とも複雑な気持ちでスタジアムを離れた。
今日の試合に対して、これといった不満やストレスは無かった。
負けるべくして負けた。
点が入らなきゃ負けるのです。サッカーは。
そんな試合。
攻撃が良くても点が入らなきゃ負ける。
正直過去の戦績からして勝つだろなと当初思ってた。
が、J2を舐めてもらっては困るのだ、ということか。
サポにも油断はあったな。
高い勉強代だが、まだチャンスはある。
連敗だけは避けたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだ修行不足じゃ! 勝て... | トップ | 敗戦の翌日は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事