goo blog サービス終了のお知らせ 

わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

イチゴ

2010年05月12日 22時09分49秒 | クッキング
今年もウチのイチゴの収穫の季節を迎えました
目ざとい鳥は少し赤くなった実を見つけるとつついてしまうので
ネットをかぶせてあります(鳥よゴメン
毎日赤くなった実が無いか見回りに行っては収穫します
家に戻る前にワンコたちに1粒づつ味見をさせるんですヨ(^ー^* )フフ♪
みんなはあまり食べないので、結局殆ど私が食べちゃいますヽ(´▽`)ノ
イチゴをつぶし砂糖を少々、牛乳を入れて混ぜて食べるのが好きです


先日たくさんとれたので、ジャムを作って空いたビンに入れました
イチゴと砂糖だけで作ったジャム
お店で売っている高価なジャムよりずっと美味しいんです(人´∀`).☆.。.:*・°


今日テレビを観ていたら
給食の牛乳(また給食ネタか!と突っ込みはナシで。。。
牛乳瓶のフタは今でも紙のかと思っていたら
プラスチックのフタなんですねぇ
もう10年以上も前から殆ど(80㌫以上)プラスチックのフタに変わっているそうです
ホント、昭和は遠くなりにけり...( = =) トオイメ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラの季節 | トップ | ラウンドパンでサンドイッチ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Cママへ(yoneit))
2010-05-13 20:19:41
何でもこなされ器用なんですね・・毎日忙しく
されていても何処かに余裕が感じられますよ~
素晴らしい毎日をお過ごしなんですね・・
返信する
yoneitサンへ (Cまま)
2010-05-14 12:39:58
器用と言っても、イチゴに砂糖をかけて
鍋でコトコト煮るだけなんですが
でも、キッチンの中に甘酸っぱいイチゴジャムの香りが漂うと
なんとも豊かな気持ちになるんですよねっ

殆ど私が食べてしまうイチゴを
毎年畑で作ってくれるおばあちゃんに感謝です
返信する
おいしいね~ (ますみ)
2010-05-15 13:19:59
こんにちは~。
アドレスありがとう。
実は昨日、アドレス入ってないや~んって思いながらキャンディーちゃんとチェルシーちゃんの名前で検索したらすぐにここが出てきました。
じ~~っくり拝見したけど、めっちゃ素敵なおうち!お庭も広くてうらやましい~。
私は今はマンションだから。。。

イチゴ、おいしい季節ですね~。
昔はケーキ屋でバイトしてた時にすっぱいイチゴを食べたのがトラウマになってて
なかなかイチゴには手が出ないんですけど
この前スーパーで見切り品を買ったら
めちゃあまい!
これからイチゴを食べたい時はみきり品とかおつとめ品のイチゴを買うことにきめました(爆)
勝手にリンクさせていただきました。
ごめんなさい!
また遊びに来ますね~。
これからも宜しくお願いします。
返信する
お懐かしゅう~ (りえさん)
2010-05-16 10:57:07
ぐるりと拝見。。

私もは牛乳かけてつぶして、シメにイチゴミルクを飲み干すのが

それにつけても、さすがCままさん日々前向きに暮してらっしゃるぅ~

私も気持ちだけは『Let's always stay positive!』で暮してますの

また寄らせていただきますぅ
返信する
ますみサンへ (Cまま)
2010-05-16 11:22:54
いらっしゃいませ(*^▽^)ノ
リンクありがとうです、こちらも早速リンクさせて頂きました♪
これからも遊びに行かせて貰いますね!

イチゴは、紅ほっぺとか、甘いので有名な銘柄を選んで買えば美味しいと思いますヨン(≧∇≦)b
ウチのイチゴは買った物ほど甘くないけど
(真っ赤になって甘くなるまで待てなく、少し青くてもとってしまう私にも原因があります)
それでもイチゴ好きの私には採れたてのイチゴを食べるのは贅沢な事なんですよ~
そういえば子どもの頃静岡にイチゴ狩りによく行って、1回で100個くらい食べたなぁ
ドンだけ食べるんだ!といわないでd(*゜∀゜*)ネッ
そこのイチゴは普通のイチゴより細くて小さめなの。。と一応フォローしておこう

私はマンションでは暮らせないなぁ・・・
何故なら!
ウチのワンコたちはうるさすぎて、きっと苦情が出て追い出されるからヽ(`Д´)ノ
返信する
りえサンへ (Cまま)
2010-05-16 11:28:57
いらっしゃいませ~(*^▽^)ノ

りえさん、ますみさんの書き込みを見ると
ワンコ仲間で賑わっていた掲示板の頃を思い出します

私は前向きと言うか、お気楽に暮らしているだけですよo(^▽^)oアハハハ
りえさんこそ、昔から前向きで、凛とした生き方が魅力的でしたよね
プログ、勝手にリンクさせて頂きました♪
お邪魔させて頂きますね~
今日はお客さんがみえるので、明日仕事の途中にゆっくりと。。。(#/__)/ドテ
返信する
Unknown (パト)
2010-05-16 23:08:38
こんばんは。

Cままさん手作りの苺ジャムパンも美味しそうですね。
今日は久々に花屋さんへ行ってきました。
ビオラがそろそろ終わりなんで夏に向かって咲く花たちを
買ってきました。

いつもCままさんちはどの辺りで花を買うんですか?
Cまま宅には色々なバラや花たちがありますよね~。
この前静岡に行った時にバラ園に寄りました。
そのときゴールドバニーがとっても気に入ったのですが、
今日行った大きめの花屋さんにはありませんでした。
このバラは他のバラと違って花が硬くてだら~んと
開ききらないところがイイ!色もとってもかわいいです!
返信する
パトサンへ (Cまま)
2010-05-17 09:50:57
おはようございます

今日は手作りパンにイチゴジャムをぬって食べました♪
ジャムになっても、まだゴロっとイチゴの形が残っているのが嬉しいです

秋からずっとビオラは綺麗な花を次々と咲かせてくれる優れものですよねっ
長期間咲いてくれて、ボリュームのある花
私は、春はビオラ、夏はブリエッタと決めています(手抜き♪)

バラは、お店で売っているのを見ても
それがどんなバラか分からないし
欲しいと思う苗はお店やホームセンターでは売っていないので
↓ここで購入しています
http://muratabaraen.jp/mb-top-frame01.htm
どのような系統のバラが欲しいか調べて注文するんです
とてもいい苗が届きます

ゴールドバニーはとても綺麗ですヨ
花付きも凄くいいです
パトサンのお家にも是非ゴールドバニーを!
返信する

クッキング」カテゴリの最新記事