goo blog サービス終了のお知らせ 

わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

カードを不正利用された~( ̄ェ ̄lll) 

2016年03月08日 17時24分23秒 | ニャンコ

 先日、変なメールが着ているなぁと思って見てみると

↓のような文章のメールでした

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【重要】楽天カードから緊急のご連絡        2016年3月3日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日頃より楽天カードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

楽天カードでは、会員皆さまのカードご利用内容について、
第三者による不正利用が発生していないかどうかの
モニタリングを行っております。

本メールは、現在お客様がお持ちのクレジットカードのご利用内容について、
第三者により不正利用された可能性が高いと、弊社の不正利用検知システムにより
判断いたしましたので、緊急でお送りさせていただいております。

カードのご利用内容について、至急確認したいことがございますので、
下記連絡先までお電話でご連絡をいただきますようお願いいたします。

なお、ご契約のカードは、第三者による不正利用の可能性が高いため、
カードのご利用を一旦停止する対応をとらせていただいております。

ご不便とご心配をお掛けしますが、何とぞご理解をいただきますよう
お願い申し上げます。

============================================
■ ご連絡先
楽天カード株式会社 セキュリティセンター
電話番号   092-303-5631
受付時間  24時間受付
============================================

電話でのご連絡より先に、本メールが届いた場合はご容赦ください。

誠に恐縮でございますが、何とぞよろしくお願い申し上げます。
 
 
もしかして、こんなメールを送っておいて、連絡をさせる詐欺とか!?
とりあえず、カード不正利用と入力してぐぐってみたら
不正に利用されている場合、このようなメールが届くようなので
すぐに電話してみました
まさか自分のカードが不正利用されるなんて思いもしなかったので
かなり心臓バクバク)゜0゜( ヒィィ
 
結果は、やはり不正利用されているようでした
せこい奴がニコニコポイントで一万円分購入していました(-`ェ´-怒) 
利用された一万円分はウチに請求はされないとの事だったのでホッとしたけど・・・
どうやって使われたのか?
楽天市場からIDとパスワードを盗まれたらしい
IDとパスワードの管理なんて、あまり深刻に考えた事がなく
定期的に変更した方がいいとは聞いていたけど、ずっと同じまま(・・;)
もっと危機感を持って管理しないとダメですね
カードは作り直しになり、IDとパスワードはすぐに変更しました
これからは定期的に変更していこうと決心しました( ̄‥ ̄)=3  
みなさんもIDとパスワードは定期的に変えてくださいね~
 
 

 

今日は暑いくらいの一日でした

昨夜も部屋の中が暑くて窓を開けてあげるとマリンは網戸にへばりついていました(笑)  

 

そんなに暑いのに、くっついて寝たいんだねぇ┓( ̄∇ ̄;)┏

★ランキングに参加してます

応援のポチしてくださると嬉しいです^^

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ

にほんブログ村


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅とスプラウトとぺろりんち... | トップ | 結構いける((美^~^味)) »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅ)
2016-03-08 19:36:34
えっー!?ビックリです。
本当にそんなことが起こってしまうんですね。。。
パスワードやIDってあんまり深く考えてなかったけど、定期的に変更した方がいいんですね。
でも、請求されなくて良かったですよね!
cooちゃんとマリンちゃん、ぴったりくっつくようになって、可愛さ倍増です!
返信する
Unknown (aki)
2016-03-08 20:03:28
ひぇ~~!!ほんとビックリ!!
まさかこんな身近で実際にそういうことが起こるなんて・・・
他人事だと思ってちゃいかん!ということですねぇ(・_・;)
私も最初、そういうメールってそのメール自身怪しいんじゃ?って思っちゃいました。
今って色んなことが手が込んでるから何を信用していいのやらって感じだし(~_~;)
でもちゃんと対処してもらえてホント良かったですね。
私もパスワードなんてずっと変えてないから怖くなりました(:_;)

今日は暑かったですよね~
それでもぴったりくっついてるお二人さん(=^・^=)(=^・^=)
いい感じじゃないですか~♪♪

そうそう、前にコメントしたときのお返事で旦那様も私のブログを見て下さっているとか?
ありがとうございます(*^^*)
骨折の方はいかがですか?お大事にとお伝え下さいませ(^.^)
返信する
Unknown (marmalade)
2016-03-09 00:36:34
寝落ちしてて、こんな時間にネットしてます(笑)

こういう話、身近に聞くと、ホントに怖いですね。
大きな被害がなくてよかったですね。
私もパスワードなんて設定したまま、ずっと変えていません。
何度も変えたら忘れちゃいそうだし(^^;
最近はなんでもパスワードが必要で、それはそれでめんどくさいんですよねぇ。
↑ たぶん、歳のせい

最近の2にゃんは密着度UPしてませんか(*^^*)
うんうん。いいかんじ~♪
返信する
こわい! (ばぶりー)
2016-03-09 10:09:42
Cままさん、こんにちは。
大変でしたね…
まさかそういうことが身近な方で起きてしまうとは。
本当にビックリしました。
実は…
楽天カードではありませんが某銀行のインターネットバンキングを利用していてそちらからの怪しいメールが届いたことがありました。
ロゴなどホンモノと極似でしたが、送り主のアドレスを確認したら×××大手銀行@yahoo.co.jp というフリーメールでした(笑)
大手の銀行がフリーメールで(*≧▽≦)ノシ))
こんな怪しいメールは開きもしないでゴミ箱へ!
(ある程度の内容やロゴ、送付主はプレビュー画面で確認できました)
大事には至りませんでしたがこういうことがあると何を信じ、どのように守っていったらよいか悩みます。
それにしてもCままさんが使っていないということが証明されてほんとに良かったですね。

最後の2にゃんのお写真、cooちゃんのおちりにピタっとくっついてとーっても可愛いです♪
やはり前より仲良し度がUPしてるように感じます。
マリンちゃんもお姉ちゃんになってチカラ加減がわかるようになったのかしら…?
それとも我慢強いcooちゃんが歩み寄った?
どちらにしてももうすぐホンモノの猫団子が見られるかもしれないですね((o(´∀`)o))
楽しみ楽しみ♪

お邪魔しました。

返信する
Unknown (SHOU)
2016-03-09 14:14:16
カードの不正利用なんてあるんですね!!
どうやって盗み取ったんでしょ・・!?
IDもどんどん変えられるんでしょうか・・?
パスワードは変更出来るような感じですけどね・・・
私も殆ど変更してません。
今度変更しておきたいと思いました。
注意喚起をして頂きありがとうございます。
でも、実質的な被害が無くて何よりでしたね~(*´з`)

にゃんこ仲良しで~何よりですよ~♪
返信する
くぅサンへ (Cまま)
2016-03-09 21:44:14
私も平気であちこちで同じパスワードを使いまわしたり
こんな事が起こるって考えた事もなかったけど
珍しい事ではなくなっているようです
自分は大丈夫って思わずに
パスワードは定期的に変更しましょう(≧∇≦)
返信する
akiサンへ (Cまま)
2016-03-09 22:02:35
そうなんですよー
まさしく何を信用したらいいのか分からないです
でも、そんな世の中だからこそ
セキュリティは自分で強化していかなくちゃいけないんですよね

それにしても、今日のブログの帝国ホテルで食事て・・・
やっぱりakiサンって素敵な所でばかり外食されているじゃないですかぁ(-`ェ´-怒) 
私なんて、ラーメン屋さんとか回転ずしとかなのにぃ。・゜・(ノ∀`)・゜・。 
あ、そういえば、昔、昔
まだ子供が生まれる前
あるデパートのバレンタインイベントで
愛のメッセージコンテストってのがあったんです
それに応募したら、2年連続で入賞して
岐阜のグランドホテルでのコース料理の招待券を貰えたんですよ
帝国ホテルみたいなすごいホテルじゃないけど・・・
夫と食事に行ったら、夫が案内の人に案内されるとき頭を下げているんですよ( ̄w ̄)ぷっ
おまけに食事が終わって夫が一言
こんな少しずつ出てくる料理じゃあ食べた気がしない
ですって┓( ̄∇ ̄;)┏
ウチにはフランス料理は似合わないって悟った瞬間です

夫、akiサンのブログ見てますよ~
写真ブログの方も(笑)
カメラがいい
センスがいい
腕がいい
家の中が綺麗
・・・どーせどれも私はダメですよぇ。・゜・(ノ∀`)・゜・。 
返信する
marmaladeサンへ (Cまま)
2016-03-09 22:03:50
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
早い時間にいったん眠くなるんですよねぇ

パスワードが分からなくなるからって気持ちよくわかります
だから私も同じパスワードを使いまわしていたんですよ
でも、やはり今回の事ですごく危険な事って分かりました
楽天のIDなんて、メールアドレスにしてたんですよ
そりゃあ危ないに決まってますよねぇ
今はあちこちでIDやパスワードを設定しなくちゃいけないけど
一番いいのは、昔ながらのやり方
紙に書く
すごくアナログだけど、ID&パスワードを書いたメモ帳を一つ作りました
それに書いておけば分からなくなることはないし
もちろんそのノートが無くしてしまわない事前提です(笑)
ノートに書いておけば、どんなに長いパスワードでもガンガン変えれますよ~
返信する
ばぶりーサンへ (Cまま)
2016-03-09 22:14:46
ばぶりーサンの所にはそんなメールが着たんですね(◎o◎;) 
それにしても、メールアドレスを確認してフリーメールと気が付くなんて
ばぶりーサンったら冷静です(≧∇≦)b
そういえば、郵貯のネットバンキングは以前より、ずっと使うときに色々確認作業が面倒になりました
それだけ被害とかがあったからこそ改良しているんでしょう

冷静なばぶりーサンなら大丈夫だろうけど
IDやパスワードは定期的に変更してくださいね~

cooとマリンは、少しづつ近づいていると思うけど
それはcooがかなり我慢強くなったことと、マリンがちょっとだけ遠慮気味に近づくようになったからかな
でも、たまに化けの皮が剥がれて
どーんと近づいてcooに怒られています(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
返信する
SHOUサンへ (Cまま)
2016-03-09 22:20:25
楽天の場合、IDも変更できるんですよ~
もちろんパスワードの変更出来ますし
是非定期的な変更をしてくださいね
それから、ログインした時にメールが届くような設定もできるので
自分以外の人がログインしてもすぐに連絡がくるようにすることが出来るんです
さっそく設定しておきました
備えあれば憂いなしですd(*゜∀゜*)ネッ
返信する

ニャンコ」カテゴリの最新記事