【蘭布】リバーシブルのモモンガコート 2020-11-30 10:52:18 | Weblog リバーシブルで着れるモモンガコートをつくってみました。裏地がないため端の始末はニットでくるんであります。(写真は非売品)生地持参でお作りいたします。着物地でもいいですね。洋裁教室で作ることもできます。第1、2、3火曜日(2021.1はお休みです)お問い合わせは蘭布まで0726270053lamp@eco.zaq.jp
【蘭布】30日の体験メニュー「マスクケース作り♥️」 2020-11-29 17:51:26 | Weblog 「はぎれ市」最終日の体験メニュー(2020)マスクケース作り11/30 (月)食事の時に、外したマスクを置いておくのにいかがでしょうか?今回は簡単に出来るようにこの形で作ります。布は3種類からお選びください。
【蘭布】刷り込み刷毛で型染め 2020-11-28 21:17:08 | Weblog 【型染めの道具】刷り込み刷毛と、渋紙です。渋紙には柿渋が塗ってあり、水に強くなっています。季節なのでツリー柄を彫ってみました。コースターやランチョンマット、フキンなどに模様がつけられます。✨🎄✨汚れた所を隠すのに柄を置くのもいいかもしれませんね😋刷毛の扱い方、染料の分量などは注意が必要です。ご興味がある方は「染めもの教室」へお越しください♪2420円/回です。体験👍ご自分のペースでどうぞ。
【蘭布】はぎれ市30日の体験作品例 2020-11-23 13:32:16 | Weblog こちらはクリスマスオーナメントにもなるサシェ(香り袋)作り。柄は蘭布で型染めしました。「もみの木🎄」「雪の結晶❄️」「雪だるま⛄」の3種類です。30日の体験メニューのひとつです。中にラベンダー袋を入れて縫います。クリスマスが終わったら、枕元、カバンや衣装ケースの中に入れて香りをお楽しみください♪はぎれ市限定価格、500円。お問い合わせ・ご予約0726270053