goo blog サービス終了のお知らせ 

北摂あらため 芦屋エレママのひとりごと    -エレガントなマダムの部屋へようこそ- 

四人の子供のママ、櫻井マリアが、エレガンスライフについての思いを語ります。ブログ4年目突入しました!

エレママ マリアさん家の本日のデザート

2010年07月10日 | グルメ
 こんにちは、櫻井マリアです。

「キャ~!!何、これ??」(マリア)
「ココがスイカ持って体操していたよ」(息子・リント)
「体操じゃなくて、投げたんでしょ??」(マリア)
「・・・・・」(娘・ココ)

 少し、用事で目を離しているすきに、ボールのようにキレイなスイカはすっかり姿が変わっていました。
床の上にはスイカの果汁と種と赤い実が飛び散って、スイカがまるで交通事故に遭ったかのよう(涙)
あ~、わたくしのスイカちゃん!

今日は、丸ごとのスイカの中味をくり抜いて、フルーツバスケットを作ろうと思っていたのよ・・・イメージ浮かぶかしら??
 スイカの周りをジグザグにカットしていって、スイカの皮を、そのままフルーツポンチの器にするという趣向。お疲れのパパに楽しい演出をして差し上げようと思っていたのに・・・計画は丸つぶれとなりました。

 まぁ、よくってよ。今日は違うものをつくりなさいという神の啓示ね
気持の切り替えは速いの。冷蔵庫の中には・・・グレープフルーツが山のようにあるわね。
今日は、これでいこっと


 

 作り方 グレープフルーツの上から三分の一程度のところから、へたごと切り落とす。小さなナイフでジグザグにカットしていき、中味を取り出す。(思ったより簡単
お好みのフルーツやゼリーを盛り付ける。わたくしは、丸くくり抜いたスイカとグレープフルーツの寒天、プラムを盛りあわせてみました。お庭からとってきた葉っぱとお花も一緒に添えたら、こんなに華やかになりましたぁ・・・・
ハーブの小枝はバスケットの持ち手に見たててみました
 本当に何と言うことはないデザートですが・・・
お疲れ様・・・の一言と一緒にこんなデザートが出てきたら、何だかスペシャルな気分になると思いませんこと??

もう一つのバリエーション


 上のフルーツバスケットの中味をそのまま(丸くくり抜いたスイカとグレープフルーツの果肉、ブラム、それからグレープフルーツ寒天)、ガラスの器に入れて、サイダーをいれてフルーツポンチに!


 美味しい!と子供たちに大人気
その秘密は、やっぱり小さなピンポン玉のようなスイカとサイダーのシュワシュワ感
スイカって中がスカスカ、空気が入っているみたいでしょ。だから、サイダーのシュワシュワに一番馴染むフルーツなのよね。極端なことを言えば、スイカとサイダーさえあれば、他はいらなかったかも(笑)・・・なんて声が聞こえてきそうなほど、好相性のお二人さんです

最後は酒豪のわたくしへ・・・おホホ
割るものはサイダーではなく、ドイツの白ワイン
キンキンに冷やした白ワインとフルーツの相性は抜群大人のデザートに変身よ
  
皆さまも、夏のフルーツをふんだんに使って楽しいデザートを作ってみてくださいね。
今日も、ブログお付き合いくださってありがとうChu



ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村









    
    



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (Mami Tham)
2010-07-12 00:12:53
久々に日記見せていただきました。素敵なデザート!!とっても上手です~★
夏気分満点でエレママさんらしくお上品です♪
返信する
ホント!! (marimari)
2010-07-15 01:19:56
涼しげで、なんとも豪華なデザートなんでしょう

なんだか、マリアさんファミリーは、マリアさんのお手製お料理を毎食召し上がってるのが、羨ましいっ!!
返信する