
こんにちは、櫻井マリアです。
今年度はついに、わたくしも子供達の通う小学校のPTAの役員デビュー
初体験だからドキドキ~
そんなフレッシュな気分もつかの間
慣れないエクセルで連絡網作成をするように言われて、いきなり、げっそり気分のわたくし。
「PTAいつやるの。今でしょ」(パパ)
意味深げに笑うパパ
「このまま一生PTA役員なんてやらずに、マリアさんは終わると思ってたけど
そうは問屋が卸さなかったね~
」(パパ)
「この学園にいて何もやらずに済む確率なんて、ほとんど無いから仕方ないじゃない。」(マリア)
結局、連絡網はパパに手伝ってもらって何とか仕上がり・・・ホッと一安心。
宿題を親に手伝ってもらって仕上げた子供の気分がわかるような気がする
「教育ママ風のザマス・メガネでも買って乗り切りますかね、マリアさん?」(パパ)
今時そんなPTAママなんて流行らないけど・・・
これはパパなりの楽しんで頑張れよっていうメッセージ

エレママ・教育ママバージョンの自分を妄想し始めるわたくし。
意外とセクシーだったりして(笑)
同じやるなら、とことん成りきって楽しまなくちゃね
始めはちょと後ろ向きな気分だったけれど・・・
PTAの役員、一年間がんばれそうな気がしてくるわたくしでした

今日もブログお付き合いくださってありがとう
Chu

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします




にほんブログ村
にほんブログ村
今年度はついに、わたくしも子供達の通う小学校のPTAの役員デビュー

初体験だからドキドキ~

そんなフレッシュな気分もつかの間
慣れないエクセルで連絡網作成をするように言われて、いきなり、げっそり気分のわたくし。
「PTAいつやるの。今でしょ」(パパ)
意味深げに笑うパパ
「このまま一生PTA役員なんてやらずに、マリアさんは終わると思ってたけど
そうは問屋が卸さなかったね~

「この学園にいて何もやらずに済む確率なんて、ほとんど無いから仕方ないじゃない。」(マリア)
結局、連絡網はパパに手伝ってもらって何とか仕上がり・・・ホッと一安心。
宿題を親に手伝ってもらって仕上げた子供の気分がわかるような気がする
「教育ママ風のザマス・メガネでも買って乗り切りますかね、マリアさん?」(パパ)
今時そんなPTAママなんて流行らないけど・・・
これはパパなりの楽しんで頑張れよっていうメッセージ


エレママ・教育ママバージョンの自分を妄想し始めるわたくし。
意外とセクシーだったりして(笑)
同じやるなら、とことん成りきって楽しまなくちゃね

始めはちょと後ろ向きな気分だったけれど・・・
PTAの役員、一年間がんばれそうな気がしてくるわたくしでした


今日もブログお付き合いくださってありがとう









