goo blog サービス終了のお知らせ 

北摂あらため 芦屋エレママのひとりごと    -エレガントなマダムの部屋へようこそ- 

四人の子供のママ、櫻井マリアが、エレガンスライフについての思いを語ります。ブログ4年目突入しました!

エレママ 育児戦争日記 ノロウィルスに侵された我が家

2011年04月22日 | 日記
 こんにちは、櫻井マリアです。
皆さま、ノロウィルスってご存知かしら?

 そう、上げ下げ両方のお腹の症状が出る、あの怖い伝染性の病気。
嘔吐物が、乾燥したら空気感染までしてしまうというから、その感染力の強さは尋常ではないわよね。

 先週末に末っ子のココが幼稚園の帰りに車の中で嘔吐してからというもの、我が家はノロウィルス地獄へ突入
家中、あちこち消毒して対応したんだけど・・・結局三日後の月曜日に真ん中の子供のリントも症状を発症。

 そして、その二日後に今度は長女ノアが症状を発症。
一人っ子であれば、激しい症状は3~4日でおさまり、そのまま終息に向かうところが、子供が多いとチェーンリアクションで、核分裂のように次々、ウィルスも増殖してまう・・・・我が家の場合、ママのノロウィルスとの戦いはザッと10日ほどかかってしまうのよね。

予定していた用事は全てキャンセルして、戦闘態勢に入るわけだけど・・・今度は看病している自分にも疲れが出てきて、最後にはママにドカンとノロ爆弾投下・・・(苦笑)
 神様どこまで、わたくしを苦しめるつもり・・・って恨みたくなっちゃう

 でも、いいこともあるのものよこういう風に、病気を繰り返すうちに、だんだん子供も強くなっていくのが分かるんですもの。ココはこういった感染性の病気にかかったら、いつも瀕死の状態になっていたのに、それなりに症状はきつくても今回は点滴も必要ないぐらい
 

 ねぇ、のど元過ぎれば、熱さも忘れるってよく言うでしょ・・・でも忘れられない出来事だってあるわ。
あれは、たしか一昨年のこと・・・
 長女ノアがインフルエンザにかかったのをきっかけに、他の子供に次々、うつって、わたくしまで回ってきて・・・全員治るまで二週間。
全て終わって、やれやれと思っていたら、また違う型のインフルエンザに、ノアがかかって・・・っていう悪夢のチェーン・リアクションに見舞われたの。絶対に呪われていると思ったわ(苦笑)
その年、わたくしは全て違う型のインフルエンザに一年のうちに三回もかかったんですもの!
 エレママだって、強くなるっていうものだわ(笑)
 皆さまも伝染性の病気にはお気をつけてね・・・・

今日もブログお付き合いくださって、ありがとうChu

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村 美容ブログ 女磨きへにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村






  

 







最新の画像もっと見る