goo blog サービス終了のお知らせ 

北摂あらため 芦屋エレママのひとりごと    -エレガントなマダムの部屋へようこそ- 

四人の子供のママ、櫻井マリアが、エレガンスライフについての思いを語ります。ブログ4年目突入しました!

エレママ あなたの心に咲く花

2010年04月26日 | 日記
 こんにちは、櫻井マリアです。最近、仲良しの海君のママのおばあちゃまがお亡くなりになりました。そういう悲しいお話には弱くて・・知らない方であってもお目めがウルウルしてしまいます

人は生まれたからには、死ぬのが運命。
どんな命にも終わりがあるんですもの。
美しいバラだって花の命は一瞬・・・永久に、美しく輝いた瞬間を封じ込めたいと思うのは人間のエゴみたいなものかもしれないですわね。プリザーブドフラワーも美しいけれど、やっぱり生花にはかなわないでしょ。生花のもつ、生命力は何者にもかえ難いんですものね。

人間を死後も保存しようと試みたエジプト人の気持も理解できるけれど、やっぱり、それは生きていた本人とは全然別物(笑)・・・もし、だれかが、わたくしをミイラにしてこの世に残したいと言ってくださっても、No,no,no・・・謹んで御断り申し上げますわ(笑)

命に終わりがあることを身近なところで考えてみれば、人間の皮膚の細胞なんてたった28日間の命(汗)
はがれ落ちて、また新しい細胞が生まれて・・・その繰り返し。
 その時間は多少、生き物の種類によって違うのかもしれないけれど、生まれて死んで、また生まれて死んで・・・神様からみたら、人間の生き死にだって新陳代謝のようなものなのかも。

 おばあちゃまがお亡くなりになった、翌日、海君ママが見たら、幼稚園では海君のチューリップだけ開花していませんでした。まるで、おばあちゃまの死を悲しむかのように・・・

 5歳の子供のこと。自分だけのチューリップが開花しなかったことは、幼いながら傷ついたようです。開花する気配もなかったようで・・励ましようもない感じだったのですが、海君ママは「あなたのお花は今は咲かなかったけれど、海君の心の中に咲いているんだよ」って言ってあげたそうです。

 なんて優しいママなの温かいママの言葉とギュッと抱きしめてもらった温もりと共に、海くんの心の中にも綺麗なチューリップが立派に咲いたことでしょう
みんなのチューリップは枯れてしまうけれど、海君の心に咲いたチューリップは枯れること無く・・一生海君のもの

 驚いたことに、翌日、海君のお家のお庭に何にもないはずなのに、ピンクのチューリップが突然咲いたんですって!!植えたことを忘れていたそうですが(笑)お亡くなりになった、おばあちゃまが、現われてくれたみたいですね海君ママの心にも、忘れられない思いでとなって、チューリップの花がずっと咲き続けることでしょう悲しいけれど、ちょっぴり笑えて、美しいお話。心が震えました。

皆さまの心の中に咲く綺麗なお花・・それは儚い命の人間に与えられた神様からの贈り物なのかもしれませんわね

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

今日も、ブログお付き合いくださってありがとうChu






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村







 

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
嗚呼〓〓 (marimari)
2010-04-26 15:59:00
マリア様~

とても美化に表現して頂き、ありがとうございます

お恥ずかしい感も否めませんわ

マリアさんが書かれた通り、本当に生きるものあらゆる生命には 生まれもって寿命が定められているとはいえ、
時には受け入れがたい時もありますが、
それは、また新たな生命が誕生するきっかけにもなり得る事


これから、続々と虫達が飛び交い出す季節ですよね
冷夏になるそうですが、うちの坊ちゃんも、そろそろ虫(毛虫含め…)にも興味を出だすでしょうね…


またそれも自然の摂理
広い心で 受け止めてあげれるかしらっ(笑)
おほほほ…
返信する