後です。約3ヶ月ぶりの青戸です。みんなが集まって好きな仕事をしてます。私も張り切ってパソコンを広げたら、行く前から調子の悪いマックでしたが、全然保存も出来ないで、貴重な午前中をふいにしてしまいました。マック自身も古いので、今度は自分のパソコンを持ってきます。
家に帰ったら、あいも変わらず1匹をのぞいて、猫団子が出来ていました。みんな私達の側を離れないので、仕事ができないです。それから、タイでこの花は何?と聞いた写真が、カンボジアのテンプルでみた花で、砂漠のバラ(アベニウム)ではないかと云う、情報をもらい、写真を見たら、同じでした。
タイの国で聞くと、ホテルのガーデン担当の人でも、蘭は何でもかんでも、オーキッドで、ヤシ類は全部、パムですから、バンコクで本を買うか、日本で暑い国の植物の本を見つけるかですが、日本に帰ると、ジェジェの方が忙しく、なかなか真面目に調べる間が有りません。(言い訳かな)
▲よく出来ていますね~。クリックです!
青戸では、秋山室長が、アクリル板をレーザーでカットして、色々な動物に挑戦してました。みんなよくできてましたよ!
この繊細なフラミンゴをみて下さい。アクリルなので安い商品にはなりませんが、組み立てキットや、飾り物でもリアルなおもちゃでない、物が出来るので、何処かの動物園やなんかに、置けると楽しいのになぁ~なんて思っています。
▲クリックです!
それから、青戸の窓際では、桜欄が咲いていました。だんだん花が大きくなりますね~。本家の我が家では、冬の間水の管理が出来なくて、葉っぱがよろっとしていて、栄養をあげたり大変でした。私はこの花が大好きです。ロトルアで何十もの花が付いていたときは、涙がこぼれました。(鬼の目に涙・・)
▲クリックです!
昨日はついに、眠りっぱなしでしたよ!おかげで今日は、元気ですから、明日は秋葉原で、カメラを買って、ホームページ用の写真取りもしないとなりません。大きいジェジェも出るかなぁ~???では、
******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com
家に帰ったら、あいも変わらず1匹をのぞいて、猫団子が出来ていました。みんな私達の側を離れないので、仕事ができないです。それから、タイでこの花は何?と聞いた写真が、カンボジアのテンプルでみた花で、砂漠のバラ(アベニウム)ではないかと云う、情報をもらい、写真を見たら、同じでした。
タイの国で聞くと、ホテルのガーデン担当の人でも、蘭は何でもかんでも、オーキッドで、ヤシ類は全部、パムですから、バンコクで本を買うか、日本で暑い国の植物の本を見つけるかですが、日本に帰ると、ジェジェの方が忙しく、なかなか真面目に調べる間が有りません。(言い訳かな)
青戸では、秋山室長が、アクリル板をレーザーでカットして、色々な動物に挑戦してました。みんなよくできてましたよ!
この繊細なフラミンゴをみて下さい。アクリルなので安い商品にはなりませんが、組み立てキットや、飾り物でもリアルなおもちゃでない、物が出来るので、何処かの動物園やなんかに、置けると楽しいのになぁ~なんて思っています。
それから、青戸の窓際では、桜欄が咲いていました。だんだん花が大きくなりますね~。本家の我が家では、冬の間水の管理が出来なくて、葉っぱがよろっとしていて、栄養をあげたり大変でした。私はこの花が大好きです。ロトルアで何十もの花が付いていたときは、涙がこぼれました。(鬼の目に涙・・)
昨日はついに、眠りっぱなしでしたよ!おかげで今日は、元気ですから、明日は秋葉原で、カメラを買って、ホームページ用の写真取りもしないとなりません。大きいジェジェも出るかなぁ~???では、
******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com
つい先日、女の子を出産し、退院したばかりです。
出産の際はU+2022U+2022U+2022夫と一緒に、ぐっちも分娩室に立ち会ってくれたのですよU+203C
私が一才の時から一緒のぐっちが、母になる瞬間を見届けてくれるなんて、本当にうれしかったです。
今のぐっちは私のお友達なので、娘のお友達になってくれるグッチを探しているところです。緑さんのサイトに登場することはありますでしょうか?
グッチちゃんが立ち会ってくれたなんて素敵ですね。
お嬢さんの所にもグッチが来てくれますように♪
女の子と分かった時から、夫がオークションサイトを見ているのですが、なかなか眼鏡に叶うグッチが見つからず。
今後も探しますね。
出産立ち会い後のぐっちは、すごく疲れた表情をしていましたよ。戌の日から、安産祈願のお守りを首からぶら下げて、無事を祈ってくれた、ぐっちゃんです。
改めて、おめでとう!ございます。緑