自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「俳句の日」!!「語呂合わせ」!!

2020-08-19 16:38:08 | 地域
「8月19日(水)」

「俳句の日」

8月19日の
「819」が「はいく」と読めることから。

京都教育大学教授で
正岡子規研究家の坪内稔典が提唱。

夏休み中の子供達に、
俳句に親しんで興味を持ってもらうために、
毎年イベントを行っている。


@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。

「越前一向一揆」!!「信長の強敵」!!

2020-08-19 16:33:55 | 地域
「8月19日(水)」

「越前一向一揆」

「1574年8月19日」
(天正2年8月3日)

越前と近江の国境、
木目峠を守護していた樋口直房が
一揆勢力と独断で講和し退陣。

越前国全域が一揆衆の勢力下になる。

越前一向一揆(えちぜんいっこういっき)は、
天正年間に越前国に起きた一向一揆のこと。

天正2年(1574年)に越前国で発生した
富田長繁対石山本願寺と結託して一向一揆となった
土一揆との戦いと、
天正3年(1575年)8月から9月にかけて行なわれた
織田信長対一向一揆の戦いがある。

この結果、
信長は越前を失陥することになった、
しかし、
当時織田氏は武田氏、長島一向一揆、
大坂の石山本願寺など
他の敵対勢力との抗争に忙殺されており、
すぐに失地回復のための
討伐軍を派兵することは不可能であった。

ところが、
七里頼周や新しい越前の領主として
石山本願寺から派遣された下間頼照ら坊官の政治は、
越前の豪族や寺社勢力、
領民の期待に沿うような善政ではなかった。

下間らは自らの私利私欲を満たすため、
織田氏との臨戦体制下であるという大義名分のもと、
桂田長俊以上の重税や賦役を彼らに課した。

このため、
下間らの統治に不満を抱く層による
一揆内一揆が発生、一揆勢は内部から崩壊し始めた。


@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。