goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

本日のBGM

2023-07-22 | 音楽

BRM721鳥海400激走中の皆様には申し訳ないのですが本日も通常営業仕事中です

昨朝は5時から除草作業しましたが昨夜から今朝はこの前選車で使った鉛蓄電池の充電してました

Amazon | Panasonic(パナソニック) トラックバス用バッテリー PROROAD N-130F51/R1 | カーバッテリー | 車&バイク

これを二台搭載しましたが次の選挙の4年後までには性能維持できず、選挙のたびに新しいのを購入してきたそうです

置き場所もなく廃棄にもお金がかかるとのことで譲り受けました

充電器は昔のしかなかったので会ってもいいかと思い新しいのを買ってみました

Amazon.co.jp: バル(BAL) 12Vバッテリー専用 ACE CHARGER No1738 : 家電&カメラ

安っ!大丈夫かこれで

昨夜店を閉めてから20時ごろ充電器繋ぐと最初はLOの表示。30分くらいしたら30%の表示

これ凄いのはアンペアとヴォルトが自動で変化します。んで無造作にバッテリーにつないでも、火花が散ることもなく

プラスマイナス逆につなぐとメッセージが出て電気が流れない仕組みです

最大でも10Aの能力がないのでなかなか130満充電になりませんが、朝5時に見たらFULL表示になって完了してました

鉛蓄電池は完全に放電してたら充電できないこともありますが10%くらいからなら満充電できます。

6時間とか掛かりますが3Aとか5Aとかでゆっくり充電した方が水素ガスも出にくくバッテリーにやさしいかと思います

今は二台目につないで充電中です。バッテリーの名前は130ですが、実際は96Aのようです

2台なので最大192A 12Vなので2304Wh まあ使えるのは2000wですね

インバーターは車の走行充電からの取り出しに使ってるこれ

Amazon.co.jp: インバーター 正弦波 100vから12v モーター 2000W 50Hz/60Hz切替 LEDディスプレー カーインバーター. 地震 防災用品 自動車 船 停電の対策!【び リモコン付,日本語取扱説明書】 (DC12V (範囲10V-15V) 2000W) : 車&バイク

理屈で言うと2000wの家電品を1時間使えます エアコンも使えるけどあっという間に電気無くなっちゃいますね

災害時にテレビや炊飯器や照明器具とか扇風機とか電気毛布とかなら3日以上は持つはず

リン酸鉄リチウムバッテリーと比べると数倍の大きさと重さですが価格は5分の1程度。

放電が早いとかもあるけど鉛蓄電池も災害時には使えますね


なかなかBGMの話になりませんね(笑)

今朝開店して掃除中に聴いてたのはこれ

夏なんです

珈琲を淹れながら聴いてたのはこれ

友部正人 - 反復

んで仕事開始して掛け時計修理しながら聴いてるのがこれ

加川良 with Lazy Hip - 祈り

またまた懐メロ大会になってます(笑)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BRM721宮城400km・鳥海高原40... | トップ | 本日のBGM »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事