北海道です
13日出発します。
詳細は
「ちゃりけんの自転車日本一周天幕旅」
http://blog.goo.ne.jp/chariderkenken/
にて。
なるべく毎日更新しますのでよかったら見てください。
どんな出会いがあるだろう。
どんな景色が待ってるだろう。
どんな気持ちになれるだろう。
どんな自分をみつけられるだろう。
いってきます。
13日出発します。
詳細は
「ちゃりけんの自転車日本一周天幕旅」
http://blog.goo.ne.jp/chariderkenken/
にて。
なるべく毎日更新しますのでよかったら見てください。
どんな出会いがあるだろう。
どんな景色が待ってるだろう。
どんな気持ちになれるだろう。
どんな自分をみつけられるだろう。
いってきます。
多くの物を目にし、自然を肌で感じて、人と触れ合い・・・
沢山の事を得て来るのでしょうね(^.^)
旅の様子、楽しみにしています♪
お気を付けて・・・イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~
ありがとうございます。
みーさんとはなかなかご一緒できずにすみません。
帰福後、お盆過ぎたらまた誘ってください。
今回の行程は台風のあとを追っかけるのであちこち通行止めになってるみたいです。
無事たどり着けるかな。
まっ無理せずのんびり走ってきます。
ちゃりけんさん!ロックです!!!正にロックです!!!何でも歌にしてしまう清志郎さんを思い出します。
先日の御霊櫃はお陰様で頂上まで行けました。
がぁー。。。
上り途中、私の一番恐れていた事が。。。
ランナーに抜かされました。(>_
二十年前くらいに行ったきりですよ(^_^;
広いから自転車で走るのは大変だけど羨ましいですね(^_^)
いっぱい良い思い出を作ってきてくださいね(^_^)
初歩的ミスで前回の記事を削除してしまいました。
コメントを下さった方本当にごめんなさい。
ももちゃんさんもごめんなさい。
そう、ロックだね!イエイ!
ガツンと気合入れていきましょう。
御霊櫃登頂おめでとうございます!
ランナーは身体ひとつだけだもの。
こっちは自転車っていう荷物を上げるんだから抜かれても気にしない!
下りで簡単に抜き返せっぺした!
ももちゃんさんって・・・俺会ったことありますか?もしかして?
今回の北海道は道南なので、結構山ばっかしかも。
見所も少ないかもですが、まだ行ったことのない場所なので楽しみです。
台風の爪あとであちこち土砂崩れしてるのが心配ですが、まあなんくるないさー!
フェリーだと北海道まで少しユレが大きいかな?
とにかく、気・を・つ・け・て…です
うまいトウモロコシを食ってきてくださいね~
『おみやげは、無事故にしてね。お父さん!』
みやげ話、楽しみにしてま~す(^^)/~~~
さっき ちゃりけんさんの「日本一周ページ」少し読んだら
おっかないこと を 体験されたんですね。
私が、北海道に行ったのは、昔ですので
ぶっそうな目には あいませんでした。
北海道といえば、ガラナ エキス入り炭酸飲料 が 元気が出る気がします。
今も、売ってるかどうかは、わかりませんが、オロナミンみたいな味がする
炭酸飲料です。
私は、3日前ぐらいに 標高3700M体験をしてきました。
家の近くに来ることがあったら、ご案内します。
おみやげ話と GF4 楽しみにしています。
GF4 走るまでは、死にたくないです・・・
先ほど19日10時半に帰宅しました。
お陰さまで無事に行ってまいりました。
珍しいお土産(ポンシュも)ありがとうございました。その後時計の調子いかがですか?
ご無沙汰しております。
3700って・・・自転車を担ぎ上げたわけじゃないですよね?
浜のほうに行くときには連絡しますね。
あと来年の話で恐縮ですがGF4なんとか開催できればと思っていますので是非またご参加よろしくお願いします。