goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

CARAVAN JAPAN TOUR CITTA KAWASAKI

2022-09-20 | 音楽

CARAVAN のライブを見てきました

中学高校時代に聴きまくってたプログレッシブロック

ピンクフロイド・キングクリムゾン・EL&P、YES が特に好きだったけど

カンタベリーのワイルド・フラワーズを母体としたソフトマシン・キャラヴァンも良く聴いていた

デヴィッドアレン・ロバートワイアット・ケヴィンエアーズ・ヒューホッパーらのソフトマシン

パイヘイスティングス・リチャードシンクレア・デイブシンクレア・ジェフリーリチャードソン・リチャードコフランらのキャラヴァン

ケヴィンエアーズもリチャードコフランも亡くなってしまった

キャラヴァン来日メンバーは

パイヘイスティングスだけが創設メンバー

ヤンシェルハース

ジェフリーリチャードソン

マークウオーカー

リーポメロイ

そして今回はなんとストリングス付きの楽曲が3曲

3回ほどウルウルして涙が零れ落ちそうに・・・・

3回ほど思わず立ち上がってしまいました

生キャラヴァン

最高でした

行きも帰りも猛烈な嵐の中の運転でしたが

行ってよかった

楽しかったなあ

帰宅翌朝

ピンクとグレーの空が

Caravan ► A Hunting We Shall Go Live at the Fairfield Halls 1974 [HQ Audio]

Caravan - Nine Feet Underground

Caravan - In The Land Of Grey And Pink/ Golf Girl

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BRM911宮城200名取高畠 アフ... | トップ | 会津藩公行列と背焙山、東山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事