goo blog サービス終了のお知らせ 

こまめな毎日 ~ただ今保護犬お預かり中♪~

かわいい娘たち・・・ちゃっぴーとこまめはお星様になりました☆
保護ワンの預かりさんを始めました。

ゆうくんへ。~こまめより~

2008-05-28 23:59:14 | こどもたち

ゆうくんがうちに来てから、10年が過ぎたね。

(98年6月)

あたしとゆうくん、

1歳しか違わないけれど・・・

ゆうくんは体も丈夫になって、元気なおにいちゃんになったね

 

あたしはすっかり「おばあちゃん」扱いされるようになっちゃったよ

でもね・・・

(99年夏)

あたしはまだまだ元気でがんばるつもりだから安心してね

おかあさんを支えるには、ゆうくんたちだけじゃ

まだちょっと心配だからね・・・

だってあたしはゆうくんのお姉ちゃんだもん。

(うまうまには目がないけど・・・)

 

おかあさんがいつも言ってる・・・

「自分にきびしく、人にやさしく」

そんなカッコイイ男の子になれるよう、

あたしもお手伝いするからね

 

ゆうくん、10歳のお誕生日おめでとう

これからもよろしくね

 

いつも見てるからね・・・

って・・・こまめさん・・・最近寝てばかりじゃないの~


かわいい子には・・・

2008-03-30 23:59:38 | こどもたち

何の予定もない春休み

「ひとりでおばあちゃんちに行く!」と言い出したゆうくん。

いろいろ心配はあるけれど、思い切って行かせてみました。

3月25日(火)

少し笑顔がひきつってます

 

いとこのよしくん(義妹の子)と毎日楽しく過ごし、

こんなことにも挑戦したり・・・

ホームシックになるヒマもなかったみたいです

 

一方 、おかあさんとこまめは、

退屈しているひろくんに付き合って、

毎日公園通いをしてました

ひろくん、まだですかぁ~?

 

当初の予定より一日遅く、

3月30日(日)無事に戻ってきました

帰りは、突然「東京に行きたい~!」と

言い出したかずくん(姉の子)と一緒です。

かずくんも「ひとり旅」は初めてなので、

ゆうくんの滞在を一日延ばして、一緒に来ることに

かずくん、よく来たね~ゆうくん、おかえり~

喘息の持病があるゆうくん。

それだけが心配でしたが・・・

一夜漬けでレクチャーした吸入器も、一度も使うことなく

元気で過ごすことができたようです

 

『おっとり長男』のゆうくん&かずくん、

この経験がいい自信につながってくれたら

いとこ同士、3人でケンカすることもなく

仲良く遊んでいますが・・・

遊びの主導権は常に

ひろくんが握っています


バレンタインデー

2008-02-14 23:59:46 | こどもたち

子供たちからもらいました

ゆうくんより

ひろくんより

 

おかあさんから子供たちへは、わんこのチョコの

 

近くのケーキ屋さんでみつけました

お鼻が大きいところがこまめに似てます

 

だれのはながおおきいって

 

こぱぱに渡したチョコにもわんこ型があったのに・・・

写真を撮る前に食べてしまいました

 

小学校の公開授業がありました。

一日中学校を公開していて、好きな時間に参観できます。

ワタシは音楽の授業に行きました

子供たちの合唱を聞いて、

涙が自然にあふれてきてしまいました

「世界がひとつになるまで」

親の欲目かもしれませんが・・・

子供たちの歌声は、元歌より素晴らしかったです

聞いていた保護者はワタシだけ!

(ちょっとトクした気分

バレンタインデー、今年一番のでした。

クラスのみんな、ありがとうね


仲良しもほどほどに・・・

2008-01-31 23:59:39 | こどもたち

最近、ゆうくんとひろくん、仲良しなんです

(一度けんかが始まるとものすごいことにはなりますが・・・)

2人でゲームをしたり、絵を描いたり、TVを観たり・・・

 

仲良しなのは嬉しいけれど・・・

2人そろって病気にならなくてもいいのにぃ~

 

熱が高いので、2人そろってお医者さんに行きました。

そして・・・

2人そろって「インフルエンザ」と診断されました

予防接種もしてたのに。。。

ワタシが昨年罹った時にはうつらなかったのに。。。

 

月曜日に、こぱぱが「インフルエンザかな?」と言われ、

半信半疑でしたが、(すごく食欲旺盛なんだもん

これで間違いなかったことが分かりましたよ

食欲がないので・・・せっかくのお誕生日もコーンスープとパンひとくちだけ

 

あたしは足元を温めてあげてます

 

1/27こぱぱのお誕生日も、

1/30ひろくんのお誕生日も、

は「お預け」となりました

 

残念だったね。。。

あたしのお誕生日はしっかりいただきましたよ~

 

 

 


ひろくんへ。~こまめより~

2008-01-30 22:40:23 | こどもたち

ひろくん、大きくなったね~

あたしは赤ちゃんの頃から、ひろくんのこと、知ってるんだよ。

 

おかあさんに抱っこされて帰ってきた時、

ちゃっぴーちゃんは

「またうるさくなるわ~なんて、言ってたけれど・・・

あたしはうれしかったのよ♪

 

でも、おかあさんはなかなか触らせてくれなくて

さびしかったけれど、

 

はいはいできるようになったら、

ひろくんはあたしたちのお部屋に遊びに来てくれたんだよね~

ちゃっぴーちゃんと3にんでお昼寝したこともあったね

 

おしゃべりできるようになってからは、

立ち話をするおかあさんに

「こまめちゃんが待ってるから、早く帰ろーよー!」

って、言ってくれたんだよね

 

ちょっとしつこい時もあるけれど、

いつもあたしに優しくしてくれてありがとね

もうちょっと多めにパンをくれたら、もっとうれしいな~

 

ひろくんが大きいおにいちゃんになるまで、

あたしは一緒にいることはできないけれど、

 

おとなになっても、

あたしのこと、忘れないでいてね

あたしも、いつもひろくんのこと見てるからね

 

 おまけ  

幼稚園に「紙版画の絵馬」が飾られてました。

 

 

先々代のから見つかった画像

ちゃっぴーとの写真です

ちゃっぴーに「つかまり立ち」してます


次がんばろー!

2008-01-27 23:59:23 | こどもたち

早朝6時。。。

まだ寝ているこまめを起こしてお散歩へ。

7時半に出発して向かったのは・・・

 都内某所のグラウンド。

今日はひろくんのサッカーの初試合

家族で応援に行きました

ひろくんやる気満々です

しかし、いざ試合が始まると・・・

を追いかけるというより、

ぞろぞろぞろ~をみんなで見に行ってるような雰囲気

ゆうくんは「ぼくが出ようか・・・」とアップ中

 

2試合目、ひろくんはキーパーを任されましたが、

はりきってますが・・・

2回セーブしましたけど、3ゴールを許してしまいました

ゴールを決められ、しょぼ~ん

 

結果は、「初勝利」ならず・・・

本人たちはあっけらか~んとしてましたが・・・

次がんばろうね~

がんばったしるし

ひろくんのチームは、ユニフォームまでどろどろでしたが、

相手チームがきれいなままだったのは、

なぜなんでしょうね~


まめ知識【水ぼうそう】

2007-10-30 11:23:58 | こどもたち

「帯状疱疹」のウィルスと、「水ぼうそう」のウィルス

同一のウィルスって知ってました?

ワタシは今回初めて知りました

 

こぱぱの帯状疱疹の発症から2週間の潜伏期間を経て・・・・

ひろくんが水ぼうそうを発症しました

ひろくん大丈夫?

 昨日の朝の状態。

まだほんの少しだったのに・・・

 

夜になると・・・

ひろくんも「ぶつぶついっぱいと、テンション下がり気味

 

そして今朝・・・

10時過ぎまで寝てました

 

そんなわけで、今週いっぱいこもってます

ちなみに、ワンにはうつらないそうです


俊足?!

2007-10-22 23:59:42 | こどもたち

「カーブもスムーズに走れ、速くなる!!」

などとよくTVCMしてました。

子供たちの間で流行っていたようです。

ひろくん「ぼくは持ってないから速く走れないぃ~~

運動会の前々日に買いに行きましたよ・・・

みんなが履いてたら、同じだと思うんだけどね

 

あたしだって、むかしは俊足だったのよ~

最近じゃ、寝てばかりだけどね・・・


ひろくんの運動会

2007-10-06 23:59:05 | こどもたち

ひろくんの運動会は快晴

こぱぱとゆうくんが早起きして、場所取りをしてくれました。

ひろくんは開会30分前に登場

 

ほらほら!ふざけてないで!入場行進だよ~

 

お宝を運ぶレースではアンカーを務めました。

 

 

こぱぱとゆうくんも

大玉はこび

卒園児たちのつなひき

 

夏休み前から練習を続けた『エアドリーム』

    

↑「恐竜のたまご」と「山」 ・・・微妙な違いです・・・

 

よくがんばりました

 

前日から38度の熱があったこぱぱも、

苦手な早起きをしたゆうくんも、

写真とビデオ撮りの二役をこなしたこままも、

よくがんばりました

 

あたしもお留守番がんばったよ~


3度目の正直

2007-10-04 23:59:00 | こどもたち

2日続けて「雨天順延」となってしまった、ゆうくんの運動会。

やっと晴れました

こんな早くに学校に来たりして~

今日は何があるの~?

早起きして場所取りしましたよ

 

     歌舞伎役者

 

80メートル走。がんばれ~

(結果は聞かないで~

 

PTA参加のダンスひろくんも踊ったよ

 

第一弾が終了。

次は第二弾がありますよ~

ひろくんの活躍を期待しています

 

 

【番外編】

こんな方も運動会にいらしてました

元世界チャンピオンボクサー

映画・ドラマ・舞台で活躍中の俳優さん

 

勝手に撮ってしまってごめんなさい