
先日、ハーレーに乗るイトコに
愛車を見せてもらう機会があったのですが、
磨きキズも無く、塗装面がどこもツルツルなので
何を使っているのか聞いたところ
「高いけどいいよ~、何にでも使える」 と、これを勧められました。
そういや、スーパーGTのNSXに、これのロゴが書いてあったなぁ。。。
なんて思いながら、ネットで検索してみると、
「Plexus プレクサス」 http://www.plexus.cc/
プレクサスは、戦闘機のキャノピー(強化プラスチック)をクリアに保つため開発された
プラスチック専用整備品です。
米軍品質検査基準をクリアしており、レースのような過酷な状況でも愛車を綺麗に保護するため、
モータースポーツ界で重宝されています。
NASAや米軍、自衛隊でも機体の整備に使われています・・・とある。
なになに、「戦闘機のキャノピー・・・!?」
うちには戦闘機や戦闘ヘリやレースカーは無いが、それだけで もう十分説得力あり。
これは聞き捨てならんゾ。
そういや、ブルーインパルスのビデオで
整備員がコレを持って機体を磨いていたような・・・。
とにかく、試してみたくなり、某スーパーオートバックスにて購入。。。
Lサイズ(368g)と Sサイズ(198g)があり、
値段はLが3,600円で、Sが2,700円。 と、かなりのお値段!
スプレー式で、最後まで使い切る自信が無かったので、Sを購入しました。

そして実践編。 とりあえずメーターパネルを。 ツルツルでかなり良い。
塗り方は、プラスチック版ガラコといった感じ。

続いてテールランプを磨く。 プラスチックとの相性は最高といえます。

サイトの説明にあったのでノートPCの画面に塗ってみた。
結果は・・・
これはNG!
ギラギラになるだけで、馴染まず、拭き取りきれませんでした。
でも、アルコールで拭き取ればリカバリーOK!です。

その他、試してみた品々。。。
左から・・・
オメガ・スピマスは風防がプラスチックなのでOK。
携帯電話、ガラスな為か?あまり馴染まず。
メガネ、かなり良い! キチンと拭き取ればギラギラ感なしのツルツルになります。
もちろん、クルマの塗装面にも絶大な効果を発揮しますが、
いかんせん、面積が広いし、コストが高いので
プラスチック製品を中心に使っていこうと思います。
これで自衛隊の飛行機なんか磨いてたら・・・
民主党が黙ってないでしょうね。