goo blog サービス終了のお知らせ 

日本海縦貫線など

秋田市周辺の鉄道と風景

寒風の中で青空が嬉しいねEF510-8

2018年12月13日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
この日は冷たい強風が吹いてホームも揺れる山上の駅です。
上り貨物がやって来るころGood Timing で青空が見えてくれました。





雪煙を上げる赤雷君EF510-5

2018年12月10日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
先週末からいきなりの冬本番になりました。
日本海縦貫線に相応しい天気ではありますが暗くなるのが早いです。
午後の貨物列車が雲間から漏れる光の中を雪煙を上げて下って来ました。






快晴の河川敷の夕暮れに

2018年12月02日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
師走の日曜日、例年なら雪模様なのですが日差しが眩しい川原はまだ秋の光景でした。
夕陽に照らされて貨物列車は赤雷君EF510-22が鉄橋を渡って行きました。






嵐にも負けずEF510-15

2018年11月21日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
明け方は冬の嵐を思わせる強風と雷雨に見舞われ、貨物列車運行も大混乱かと思われましたが昼前にはほぼ正常に戻りました。
4061レも少し遅れましたが赤雷君EF510-15が水田地帯を無事通過して行きました。




今日も良い天気でご同慶EF510-9

2018年11月14日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
北海道はようやく初雪観測となり秋田市も朝は冷え込みました。
しかし日中は日差しが眩しいほどの陽光が降り注いでいます。(ずっとこのままでいて欲しいものですが)
このお立ち台からも遠方の海が綺麗に見えました。




晩秋の森を駆け抜ける貨物

2018年11月02日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
今日は久しぶりに良い天気になりました。(珍しく週末も好天の予報です)
暫くすると白い雪に覆われるこのお立ち台ですが陽光に遠くの海も煌いていました。
やがて眩しそうに汚れた車体が輝く赤雷君EF510-2が姿を見せてカーブを疾走して行きました。





緑色が残る水田地帯を行く貨物EF510-4

2018年10月24日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
収穫の終わった水田地帯ですが田植え後のように見えます。(水はありませんが)
そんな光景の中、昼過ぎの貨物は赤雷君EF510-4が長大編成の綺麗なコンテナラインを率いて通過して行きました。





秋晴れに映える赤EF510-23

2018年09月26日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
今日は午前中素晴らしい青空になりました。
鉄橋を渡ってきたのは赤雷君ラストナンバーEF510-23でした。



赤はピカピカが似合うねEF510-7

2018年09月21日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
昼時の貨物4061レは赤雷君EF510-7でしたが(サイドが)とても綺麗でした。
青のEF510は汚れも似合いますが赤のEF510は汚れは似合いません。
日差しに輝いて貨物駅へと出発。



収穫は近いぞEF510-3

2018年09月12日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
今週は久しぶりに青空が戻りこの水田地帯も黄金色が広がってきました。
貨物列車も徐々に正常化に向かっているようですがが3099レ赤雷君EF510-3も定刻に姿を見せました。







夕暮れの貨物はトップナンバー

2018年08月25日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
8月も末になると落日が早くなります。
暗くなりかけた頃にやってきたのは赤雷君EF510-1でした。




感動ありがとう!と赤雷君が行く

2018年08月21日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
今日はまた暑さが戻って来ました。
甲子園決勝戦は残念な結果に終わりましたが秋田県内はいままで経験したことの無いような盛り上がりでした。
この貨物列車、赤雷君EF510-15もこれから金足農業高校前を通過して行きます。





歓喜の行進EF510-7

2018年08月17日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
今日の甲子園は神風が吹いて地元秋田県の金足農業高校が奇跡の逆転勝利!!
青空が戻ったこの河川敷にも心地よい風が吹いていました。
一日遅れの4091レは約半分の積載率でしたがほぼタンク車で嬉しそうに(?)鉄橋を渡って来ました。

↓ 夜は綺麗な三日月でした。


お盆休みの前に力走する貨物EF510-13

2018年08月15日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
お盆期間は貨物列車はほぼ運休になります。
休み前は順調に運用されていたようですがゆっくりと休めたでしょうか?




海岸線を下る貨物EF510-8

2018年08月09日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)
今日も暑く、県内は高温注意報が出ています。
お盆の運休期間がそろそろ始まる貨物輸送ですがR7沿いの海をバックに。