goo blog サービス終了のお知らせ 

日本海縦貫線など

秋田市周辺の鉄道と風景

空は夏色EF510-11

2020年08月01日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

今日から8月。関東地方まで梅雨明けしました。東北地方ももうすぐです。

                                       → Summertime Blues


梅雨明けはまだかEF510-8

2020年07月31日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

今日は7月最終日ですが羽越線貨物ダイヤは大雨による遅延が続いています。


連休初日の貨物EF510-14

2020年07月23日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

4連休に入りましたが貨物輸送は通常どおり運用のようです。

曇り空の下、昼過ぎの4075レは赤雷君EF510-14でした。


海も見えますEF510-7

2020年07月05日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

久しぶりの有名ポイントで雑草も伸びていましたが線路は何とか見えていました。

逆光の時間帯でしたが曇り空が助けてくれました。


久しぶりの青空EF510-11

2020年07月03日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

7月初めての好天になりました。

昼時の強い日差しを受けて赤雷君EF510-11がほぼフルコンで通過して行きます。


青空は入ってる?EF510-12

2020年06月30日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

この日は曇り空でしたが約1H遅れの4061レが来たとき青空が見えてくれました。

 


雨の合間にEF510-14

2020年06月27日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

すっかり梅雨空になった秋田市ですが貨物列車は順調に運用されているようです。

線路脇の雑草が伸びた水田地帯を赤雷君EF510-14が通過して行きます。


次の青空を待つEF510-9

2020年06月25日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

秋田県もようやく梅雨空の様相になりました。無事に夏を迎えたいものです。


日曜日の貨物列車EF510-21

2020年06月21日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

今日も良い天気で雲の上に鳥海山頂も見えていました。

昼前の下り貨物は赤雷君EF510-21が鉄橋を渡って行きました。


渋い汚れだねEF510-7

2020年06月18日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

今日も良い天気で青空が広がり暑くなりました。

昼前の下り貨物は強い日差しにも負けない汚れの赤雷君EF510-7でした。


久しぶりのトップナンバーEF510-1

2020年06月09日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

今日も快晴の朝になりました。朝一番の下り貨物列車は全検明けの赤雷君初号機。

ピカピカの車体ですがサイドのJRF表記が無くなり何か物足りない(?)


緑の森を行くEF510-23

2020年06月04日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

久しぶりの有名ポイントですがここも雑草がうっそうと茂っていました。

遠方の海をバックに赤雷君EF510-23が通過して行きます。


週末の貨物EF510-6

2020年06月01日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

この日も良い天気でした。雑草が伸びた緑の中から綺麗な赤のEF510-6がやって来ました。


田植えは終わったねEF510-21

2020年05月29日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

今日も良い天気になりました。郊外の水田地帯も無事田植えが終わったようです。

初夏の日差しを浴びて赤雷君EF510-21がやって来ました。


駅を発つ貨物EF510-16

2020年05月28日 | EF510-1/23(Red Thunder 赤雷君)

今日は天気回復して貨物ダイヤも順調な運用のようです。午後の一番列車が貨物駅に向かいます。