goo blog サービス終了のお知らせ 

悩みは尽きないが、とにかく動いてみる

30過ぎで初めて転職しましたが、すぐに辞めて無職に…。その後なんとか仕事が決まって上京しました。新しい生活はいかに!?

転職後、初残業

2019年07月09日 | 仕事(2社目)
転職して、そろそろ1ヶ月。

今日、2時間ほど初めて残業した。

まあ、なんとか乗り切ったけど、
当然のことながら、定時上がりよりは疲れる。

工場作業(前職)の残業と、
デスクワーク(現職)の残業、どっちがキツイのか…?

なんか、今の方が疲れる気がするんだけど、慣れの問題か?

ちなみに、自分が仕事から上がる時も、
隣の部署はまだ多くの人が残っておりました…

こりゃ多分、深夜進行モード。

大変だなあ…

どんな会社にも色々問題を抱えているんだろうけど、
今の会社にとっては、これがその問題の一つなのかもしれない。

まあ、もう少し様子見だ。

とりあえず、今日はゆっくり休もう。

試用期間は会社だけのものにあらず

2019年07月08日 | 仕事(2社目)
さて、今週からいよいよ大型案件が入ってくるみたいで、
いよいよ本格的に忙しくなるようだ。

連日のことだけど、隣の部署は5、6時間残業だってさ。

6時間ですよ、6時間…

残業っていうけれど、「残」どころか、なんかもう「ガッツリ」じゃないか…

研修中ということもあり、
自分はまだその被害(!)を受けていないけど、
おそらく、今の会社では「誰もが通った道」なんだろうな、きっと。

その道を通るか、脇道にそれるか…

あと、一応言っとくけど、来た道を戻ることは全く考えていない。
前職を退職したこと自体は、間違った判断ではなかったと思っている。

まあ、早まった動きはするべきじゃないけど、周りに流されず、これからじっくりと考えていかないと。


明日から当然仕事なわけで…

2019年07月07日 | 仕事(2社目)
そろそろ入社して一カ月経つけど、
会社に慣れてきたかというと、正直微妙。

業務や社風、人間関係…

慣れてないなあ…(汗)

まあ、少なくとも罵声が飛び交う職場ではないので(今のところ)、
見るからにブラック、というわけではないのですが。

なんというんでしょうか…
今の職種自体が、
そもそも自分に合っていないんじゃないか、っていう気持ちが相変わらず強いんですよね。

いくら同業でも、会社や職種が変わると、こうも違うのか!?っていうね。

心身の違和感があるというか。

う~ん、
果たしてこの先、慣れてくるのかどうなのか…?

お隣の部署は残業週間

2019年07月01日 | 仕事(2社目)
今日から、また一週間が始まった。

長いよな~、長い。

なんか、とてつもない天変地異でも起きないかな~

って不謹慎ですみません。

さて、
相も変わらず、隣の部署は5時間近く残業している…

…マジですか…

これからが繁忙期とはいえ、月の残業時間は一体どれくらいになるんだ?

う~ん…
採用面接のときに聞いた話と若干(若干か?)違うような気がするが…

で、
PCに向き合う作業を、定時プラス5時間…

自分だったら、どうにかなってしまいそう。





いや、俺は無理して頑張ってしまう性格だから、
おそらく、クソ真面目に作業に没頭しちゃうだろうな。


いかんいかん、健康にだけは注意しないと。