とあるサイトの掲示板で、自殺についての書き込みをみた。
最近テレビ番組の特集で自殺を取り上げていることが多い。
政府やらマスコミは自殺はやめようと呼び掛けるのに、何故テレビ番組で話題にするのかというような内容で。
まあ自殺する原因が不景気で…というのが圧倒的に多いだろう。
このオチはただのネタなのか真実なのかはどちらでもいいけど妙に納得してしまった。
いわゆる社会的弱者といわれる人への負担が大きい、生活保護だなんだの類…自殺してくれりゃあいいよ、伝染させる為に報道してるのでは。とのこと。
しかし働ける人は働いて国に金を納めなさい…という、まあこちらは当然だけど…。
私は漠然とずっと長い間死への願望があるけれど、これを読んだ時、こりゃ死ねんわと思ってしまった。
数年前死のう死のうしてた頃があったけれど、意識不明から回復、生命力の凄さを体感したり、いや、生きようと本能がしていたのだろうかとか色々感じた。
たまにおかしくなる時は、こんなふうには思わないけど、自ら命を絶ってもいいことはない、そんな人間の死は国も喜んでくださるなら、図太く生きてられそう…な気がした。
25歳で自ら命を絶った友人がいるのだけど、確かにその時は悲しかった。でも、よかったね、願いが叶ったじゃないか。と思ったのは冷たいのかもしれないけど、彼はいずれにしても近い将来にこの世を去っていただろうとしか何故か思えなかった。いやでも友人のことよく思い出すんだ。
最近テレビ番組の特集で自殺を取り上げていることが多い。
政府やらマスコミは自殺はやめようと呼び掛けるのに、何故テレビ番組で話題にするのかというような内容で。
まあ自殺する原因が不景気で…というのが圧倒的に多いだろう。
このオチはただのネタなのか真実なのかはどちらでもいいけど妙に納得してしまった。
いわゆる社会的弱者といわれる人への負担が大きい、生活保護だなんだの類…自殺してくれりゃあいいよ、伝染させる為に報道してるのでは。とのこと。
しかし働ける人は働いて国に金を納めなさい…という、まあこちらは当然だけど…。
私は漠然とずっと長い間死への願望があるけれど、これを読んだ時、こりゃ死ねんわと思ってしまった。
数年前死のう死のうしてた頃があったけれど、意識不明から回復、生命力の凄さを体感したり、いや、生きようと本能がしていたのだろうかとか色々感じた。
たまにおかしくなる時は、こんなふうには思わないけど、自ら命を絶ってもいいことはない、そんな人間の死は国も喜んでくださるなら、図太く生きてられそう…な気がした。
25歳で自ら命を絶った友人がいるのだけど、確かにその時は悲しかった。でも、よかったね、願いが叶ったじゃないか。と思ったのは冷たいのかもしれないけど、彼はいずれにしても近い将来にこの世を去っていただろうとしか何故か思えなかった。いやでも友人のことよく思い出すんだ。