goo blog サービス終了のお知らせ 

見えないものを見ようとする日記、

趣味、日常、仕事、美容、ファッション、ゲーム等。
好きなものばかり書いてみます。バラ色の日々にしましょう。

ザイテングラート量産(メモ)

2009-12-19 23:51:16 | ff12
705:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/12/04(金) 22:51:54 ID:eXkhCSRn0 [sage]
テンプレ貼らせて頂きます。

ザイテングラート量産法 シンクロ法

◎元祖◆iL/2EQgi9A氏ver
http://www.youtube.com/watch?v=ZxbbMyr8wis
POP率9/10
・50000(放置時間1分5秒、ターミナル前のモグに接触、ムービーを2秒半ほど待つ→ZC開始から2~3分)
・70000(ZC開始から4分以内、1~2分も)
・75000・77000・90000(ZC開始から4分前後+1分)
・PS3(ZC開始から2分前後)

1 ラバナスタ南門で装備を整える ステータス効果は無い方が良い
2 一旦セーブし本体リセットしデータロード
3 データロード後1分放置
4 モグシー屋で西門~ターミナル ナルビナ行へ
5 ロビーの階段を上がり扉手前でハイスピードモード
6 音判別でZC開始後4分(データロード後6分)前後でトレジャーPOP ハイスピOFF
  →ZC開始後4分前後+1分でPOP無しなら本体電源リセット
7 階段途中の半裸の男からは、出来るだけ距離をとって上る
8 トレジャー前まで来たらカメラを左斜め45度位に
  (9で子供が向きを変える場所が見えるように)
9 子供が父親から最も遠い位置で向きを変えるから向きが変わって1テンポ
  待って○ボタン

◎514-515氏ver
・30000・37000(DLから7分前後)
・50000(DLから7分30秒前後)

1 ラバナスタ南門で装備を整える ステータス効果は無い方が良い
2 一旦セーブし本体リセットしデータロード
※ここまでテンプレ通り
3 データロード後すぐさま砂海亭前へワープ
4 砂海亭前から西門へワープ ナルビナ行きへ乗る
5 ZC開始(毎回確認体当たり)
6 データロードから計って7分前後でトレPOPする
7 子供の動きにあわせて開けてザイテンゲット


久々に某掲示板透明武器~を覗いてみたらこんなことに!!凄い!!!
試してみたら本当にできた!
ザイテンマラソンを当時していて、二本持っていたのですが、この方法でひたすら増やしています。
体感としては、子供が立ち止まっている時間(空を眺めている時間)が長いと10ギルしかでない(私の場合)。
子供が立ち止まっている時間が短い時はチャンス!
子供が振り向いて、体を少し斜めにし、両手を前に上げる…この上がりきったタイミングがザイテン…乱数・乱数といいますが、ここまで見つけるなんて凄すぎるんですけど!

トランゴタワー量産(メモ)

2009-12-02 23:39:57 | ff12
4:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/03/19(木) 10:48:16 ID:CJRGvDw80 [sage]
トランゴタワー量産法(PS3でも成功報告あり。型番によって細部違うことも)
0.バトルスピード最遅、通常速、ウェイト、ガンビットオフ推奨
1.バトルメンバーを1人出し、武器と盾は装備せず(防具とアクセサリ可、ダイヤの腕輪必須)
 素手攻撃力UPのライセンスが無いキャラが望ましい
2.大灯台始原の層でセーブし、PS本体をリセット→ロード
3.天動器で陰裏の層へ行き敵から逃げながら宝箱のエリアへ行く(HP回復、状態異常回復はアイテムなら可)
4.大部屋に入り、壁沿いに近づきトレジャーの有無を確認する(HPが低いと敵に感知されるので回復してから部屋に入る)
5.約10AC以内にトレジャーがPOPしたらそのエリア内で自分にたたかうコマンド、最初の連撃で5HITが出たら開ける→トランゴ入手
(型番によっては、隣の部屋に黒の珠の凝塊がある場合に限り、AC数に関わらないこともあるらしい)
6.約10AC以内にトレジャーがPOPしなかったらPS本体をリセット→ロードし、3に戻り繰り返し
前々スレ661氏、及び前々スレ住民に感謝


動画観て試してはみたものの、なかなかうまくできない…。

ジャンダルム量産(メモ)

2009-12-02 23:30:24 | ff12
ジャンダルム量産法(PS2のみ 型番によって細部違うことも)
0.あらかじめ聖天使アルテマを倒しておく
1.バトルメンバーを1人出し、武器と盾は装備せず(防具とアクセサリ可、ダイヤの腕輪必須)
 素手攻撃力UPのライセンスが無いキャラが望ましい
2.クリスタル・グランデ/カンブル・ピスでセーブし、PS本体をリセット→ロード
3.カンブル・ビスとクリスタル・ピーク間で数回ACを繰り返すとトレジャーがPOPする
(10ACでPOPしなかったら2.に戻った方がよいかも)
(10ACでPOPしなくても50ACでPOPという場合も。こちらは殴る回数が18回)
4.トレジャーがPOPしたらそのエリア内で自分に17回たたかうコマンド(17回目に2hitの連撃になることが多い)
5.トレジャーを取るとジャンダルム入手
6.以下2に戻り繰り返し
 矛スレ694氏、及び前々スレ住民に感謝

5:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/03/19(木) 10:49:33 ID:CJRGvDw80 [sage]
ジャンダルム型番毎のやり方(コピペ)
SCPH-50000 ACの回数制限無しでPOP→たたかう18回後にトレジャーを開ける(2連撃無し)
SCPH-70000・SCPH-30000 AC10往復以内でPOP→「たたかう」17回目に2連撃。その後トレジャーを開ける
SCPH-75000 ・10往復未満(≦9)でPOP→17回目に2連撃発生してトレジャーを開ける。
      ・10往復以上(≧10)でPOP→たたかう18回(2連撃無し)後、とレジャーを開ける。
SCPH-77000 ACが10往復以内でPOP→「たたかう」20回後にトレジャーを開ける(2連撃無し)
SCPH-79000 ACが10往復以内でPOP→「たたかう」20回後にトレジャーを開ける(2連撃無し)
PS3 ACが13~15でPOP→→「たたかう」11回後にトレジャーを開ける(2連撃無し)


メモ替わりにここにコピーしました。
この方法見つけた人、本当に凄い!!何がきっかけでここに行き着いたのだろうか…。
この素手でたたかうの量産方法から、後のトランゴ、セロビ5hit方法がうまれたんですよね。