goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

ムサビオープンキャンパスとムサビグルメ

2014年08月18日 | ゆかりの地巡り
六本木でかき氷をいただいたあと、お友達に今日ムサビがオープンキャンパスを
やっているというのを教えてもらい、せっかくならば!と、電車とバス に揺ら
れ、行ってきました!

先週のしやがれで能年ちゃんと嵐さんがロケで訪れた武蔵野美術大学です!






の前に、お腹が空いたのでランチへ。

嵐さんも食べに来たキャンディさん。




オープンキャンパス帰りの学生さんとアラシックさんで混んでたけどなんとか一
階のお席につくことができました。

お店のスクリーンにしやがれがエンドレスで流れてて笑ってしまった!




で、良く見たら私座ったのがちょうどにのちゃん席でした♪

嵐さんが食べたのがボリュームカツカレー、モモカツ(甘酢)、生姜焼きだった
ので、ボリュームカツカレーと生姜焼きを2人でシェアしていただくこ とに。






ほんとはモモカツも食べたかったけど、さすがに無理(笑)ちなみに、生姜焼きの
ご飯抜きにさせてもらいました(^_^;)

嵐さんもびっくりしてたけど、このボリューム!!!あまりの量にもう笑っちゃ
いましたよね~ご飯の量軽く3人前はありそう。




ショウガ焼きもすごいよね~色が黒いのはタレの色です。


テーブルがお皿でいっぱいに(笑)


いただきまーす!!


まぁでもそこは食べるのには自信がある私達。食べてみたらカレーもショウガ焼
きも美味しい~!カツも柔らかくて食べやすいし!




翔さん、ガチ食いしてましたね(笑)


相葉さんはあんまり食べず、進行に徹してましたね~。


カレーは結構辛口で、ご飯が進むし、生姜焼きも濃い味付けで、若者大好き!な
味になってたので、案外ペロリと完食しちゃいました!

食後にアイスコーヒーもいただいて、1000円ちょっとでしたから、このボリュームと安さだからこそ、学生さんに愛されるんだな~って思いました。

味のあるグラスとコースターだったなぁ。


お店の方も、忙しくててんてこ舞い!って感じなのに、皆さん感じがよくて、すごく親切にしてくれたので、そこもありがたかったです!

帰り際、嵐さん席が空いたのでパチリとさせてもらいました。






一番奥の相葉さんのお席はちょっとだけ座らせてもらっちゃいました!

こちらのお店、開店は大体12時位、夏休み中は21時位までで、夏休み終わると23時位までやってるそうですよ!
学生さん大助かりですね!

改めて大学内へ!

入口にこんな可愛いにゃんこちゃんの像が♪


オープニング撮ったところ!




相葉ピカソ雅紀、の美大生ルック可愛かったなぁ。


オープンキャンパスの旗がかかってました!


さすが、素敵なデザインですねぇ。

中に入ると、正面に美術館が。






白い風船はこの日限定で、風船に願い事を書いて夕方に空に飛ばすというイベントをやってました。

飛ばすまでは広場や館内に置かれてます。


もちろん私達も参加しました。糸の長さは相葉さんと同じ身長にしてもらっちゃった(笑)

ちょうどこの日までオオハラ、コンテンポラリー アット・ムサビという展覧会が開催されていて、嵐さんも眺めたおおきなsun sisterという像も観ることができました。

これ誰の作品?って話題になってましたが(相葉さん答えられず)アーティストヤノベケンジ氏による作品です。

ちょうどヤノベ氏がいらっしゃっててお見かけすることができました。

着いた時はこの子は座ってて、時間になると立つというので、それまで色々館内を見て回ることに。

sunsisterは白い風船に囲まれて素敵!






奥に行くと椅子の年代あてクイズをやったギャラリーが。残念ながら撮影禁止でしたが、全部観れました♪




奥の図書館も素晴らしい建物で、館内全てがアートって感じでした。大原美術感の作品も観れてお得ですよね~。


出たところにオープニングで歩いてたとこがありました。






あと、ロケ当日目情が上がっていた世界堂。ここでお買い物してたらしいけどオフだったのかカットされちゃったのか。


絵の具とか色の種類が豊富でさすが!って思いました。私はちょうど欲しかったアロンアルファを購入(笑)

嵐さんが木材の実習を覗いた2号館。




中はもちろん入れません。

そうこうしてるうちにsunsisterが立つ時間になったので再び美術館へ。

静かに立ち上がったsunsister。目をパッチリ開けて、キュートな表情に。




背が高くなって大迫力でしたね~。






そのあとすぐ、風船を空に飛ばすために美術館前に。

時間になって一斉に皆で風船を放つと、風に乗って舞い上がって、すごくすごく綺麗でした~!




オープンキャンパスってちょっと固いイメージあったけど、美大だけあって、こういうイベントもあって、一般の私達もすごく楽しめました~!ロケ地巡りも出来たし一石二鳥な気分でした!

帰り際、素敵なメモ帳もいただいちゃいました。わーい、嬉しいな♪


ムサビのあとはもう一件ロケ地へ・・・それはまた別の記事で。

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムサビ! (大嵐小嵐嵐友日改めサンシャイン。)
2014-08-18 21:05:36
さすがです!もう行かれたのですね(^o^)┘
次回の上京の際にはまずは訪れたい場所になりました。
キャンディ、めっちゃいい!!
返信する
アートな空気吸った? (あんこ)
2014-08-18 21:39:05
とても楽しそうですね!
私も昔は絵を描いたり好きだったので(バッタもんの美術部でした(笑))
とても興味深い回でした♪
次回の東京では行ってみたいなぁキャンディに(え?そこ!!)
ゴッホのひまわりを見た相葉さんの感想がさすがでしたよね。彼はやっぱりただの天然じゃないってみんな気づいた?彼はすごいんだよーっって思いました。
返信する
ムサビ (チャミ)
2014-08-19 15:34:55
>サンシャインさま

ムサビ行ってきました。
お友達がオープンキャンパスのことを教えてくれなかったら行くつもりはなかったので、ラッキーでした。
美大の門をくぐるのは初めてだったのでとても新鮮だったし、ちょっとだけ学生気分を味わえて、いい経験できました。
キャンディ、いいお店でしょ?
美味しいし安いし、雰囲気いいし、もし自分の学生時代にあんなお店が近くにあったら毎日通っちゃうなって思いました!
返信する
アート感じました。 (チャミ)
2014-08-19 15:35:40
>あんこさま

私も下手だけど小さい頃は絵を描くのがすごく好きでした。4コマまんがとか描いて遊んでました(笑)
キャンディでお隣に座った高校生の子達が、お互いの作品を見せ合ってて、あぁなんか青春だなぁってキュンとなりました。
キャンディはメニューも豊富で、デザートも美味しそうだったのでまた機会があれば行ってみたいかも。
相葉さんの美大生ルック、素敵でしたねぇ。ベレー帽のかぶり方が完璧でした!耳出してたし!
Tシャツもピカソとムンクのコラボとか、粋なことするなぁって感心してました。彼はただの天然じゃないですよ、って気づく人はあまりいないかもですが(^_^;)
返信する
やっぱりかー (あんこ)
2014-08-19 17:20:15
気付く人はいないかー。(笑)
ざんねん!
(すみません。どうしてもこれだけ言いにきましたっ)

いや。私の回りに相葉担当いなくって…
いつも私は心の中でそんな彼の魅力を叫んでるんですけどね!ふふっ。
返信する
ありがとうございました! (杉浦幸子)
2014-08-20 04:26:48
白い風船をお渡ししていた、ムサビみらいのたいよう計画の杉浦です。オーキャンに来ていただき、ムサビを楽しんでいただき、ありがとうございました!美術館では、またいろいろな展覧会もするので、ぜひまた来てください!
返信する
気づいてます~! (ルー)
2014-08-20 09:07:56
ただの天然じゃないU+203CU+FE0E
それ、私もめちゃくちゃそう思いますU+203CU+FE0E
数々のミラクルも、常に全力投球な相葉さんだから生まれてくるものだと思うし、頭の回転早すぎて訳わかんなくなっちゃう時がある…みたいな気がします。
それがまた可愛いんですけどU+2665U+FE0E

ムサビ行ってみたいな~!
返信する
どうだろ~? (チャミ)
2014-08-20 11:44:08
>あんこさま

アラシックは気付いてますけどね~
ファンじゃない人に言わせると、あんまデキるイメージはないそうです(^_^;)
でもそこはファンの私たちがちゃんと知ってればいいのかなって思いますよ!
私も相葉さんスキー!って大声で言えるのはここ位なので、よかったらこちらであんこさんも思う存分気持ちを吐きだしてくださいませ(笑)
返信する
コメントありがとうございます (チャミ)
2014-08-20 11:44:56
>杉浦様

おぉ!こんなアラシックブログにわざわざコメントいただきありがとうございます。
先日はミーハー気分でお邪魔させていただいちゃいましたが、とても素晴らしい展示と企画の数々に純粋に楽しませていただきました。風船、とっても綺麗でした。参加出来て嬉しかったです。スタッフの皆様もお疲れ様でした。

本当に素敵な大学ですよね。オープンキャンパスに来られた学生さんも、きっとここに入学したいって思ったと思いますよ~!私もあと○年若ければ!(笑)
美術館はまた企画が変わるのですね!一般の私たちでも気軽に行ける美術館はあまりないのでありがたいです。
はい、是非またお邪魔させていただきたいと思います、ありがとうございました!
返信する
ミラクルボーイ (チャミ)
2014-08-20 11:45:26
>ルーさま

嬉しい賛同ありがとうございます!

私もただの天然なだけじゃないというか、この人天才なんじゃないかと思う時がしばしばあります(笑)
笑いをとろうと思ってない、純粋な心で一生懸命取り組んでるからこそミラクルが生まれる、ほんとそうですよね!
頭の回転早すぎるってのも、なるほどそうかも!って思いました!
いや~相葉さんって可愛かったり男らしかったり、その場でキャラをうまく使い分けてる感じもありますよね。やっぱり頭がいい人なんだと思います。でも他の方はどう思ってるかはわからないですけどね~(^_^;)

ムサビは美術館とか一般の人でも行けるし、オススメですよ~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。