J-Stormにてアルバムの詳細来ました!!!
初回特典がすごいです!!!
★スペシャルパッケージ仕様
★歌詞ブックレット(36P)封入
★オリジナル絵本「愛と勇気とポップコーン~Popcornができるまで~」(24p)
★「Popcorn」オリジナル・ステッカー封入
オリジナル絵本―――!!!しかも愛と勇気とポップコーンて!!!
こういう嵐さんの遊び心大好きだわ~!楽しみ楽しみ♪
通常盤にも歌詞ブックレット(36p)は付くけど、初回と同じなのかな?もし違うならジャケットも違うから買うかもだな・・・。
それぞれの曲の作詞・作曲の方のお名前も出てたけど、外国の方のお名前が多くてびっくり!
どんな曲が入ってるのか、発売日まで楽しみに待ちたいと思いまーす!
◎ベイククリーミー
智君出演CM本日よりOA開始(15秒、30秒)
ベイククリーミー
大人な智君だ!!と思いきや、ちょっとお茶目な展開に思わず吹き出してしまいました。
コンビニで見つけたので早速購入。

ふわっとした食感で口の中でとろけるー!チーズの濃厚な感じもいいし、めっちゃ美味しくて一箱一気にたべちゃいました~!(ゼロッシュも一緒に買ったけどまたハズレ~)
さてさて、日々のアラシゴト、日常ゴトに追われてしまって日記に書けてなかったのですが、先週の土曜日は名古屋からお友達が遊びに来てくれたので、一日かけて東京を案内してきました。
まず向かったのは高尾山。私はここ半年で4回目の高尾山です。

もちろん嵐さんが歩いたコースをたどりましたが、今回は2人なので前回前々回のようにはしゃぎ回ることなくおとなしく登りました(笑)
高尾山に着いたのがお昼位だったのと、暑い時期も過ぎたので高尾山はほどほどの混み具合で賑やかでした。
ケーブルカーに乗り、天狗焼きを食べ、タコ杉でタコを引っ張って・・・


このアングルで撮ってもらうのももう3回目(笑)

男坂、普通に登ると結構キツイ・・・

お茶屋さんでは友達はキノコ汁、私はきゅうりをいただきました。

このきゅうり、めちゃくちゃ太くてかなりのボリューム。完食するとお腹膨れちゃったんだけど、暑かったので調子に乗って嵐は食べてないけど、ももクロはたべたという、ミルクジェラートも食べちゃいました。

正直これがまずかったかもしれません。

ツアー当選祈願、バッチリしてきました!
お参りをし、恋みくじを引いて(大吉でした♪)る間にお腹すくかなーと思ったんですが、一向にお腹が減らず、高橋家でせいろをいただいたんですが、結構無理やりお腹に押し込んだって感じになっちゃいました。

鴨せいろにしなくてよかった・・・
たぶん、嵐さん達は分け合ってたから食べれたんだろうけど、一人で全部こなそうと思ったら厳しいんだと思います。
そこからしばらく電車に揺られ、麻布十番へ。
ここからは去年のひみあらで山コンビと観月ありささんがたどったコースを歩いたんですが、焼き鳥もかりんとまんも、お腹がいっぱいで全く手を出せない私達・・・。
そうこうしているうちに予約の時間が迫ってきたので、ディナーをする、六本木にあるごま油鍋のお店へ。
前回行った時は嵐ファンじゃない友達とだったけど、今回は予約時に嵐さんが座ったお席をお願いしておきました。

まさにここだ!ってちょっと感動~。

担当のスタッフさんも、収録の時に立ち会った方らしく、当時の様子なんかも色々聞いちゃいましたよ~。
翔さんはこちらに来たの初めてじゃなかったそうです。収録もタイトで、雑誌の撮影なんかも受けながらと慌ただしかったのだそう。
スタッフさん曰く、翔さんは挨拶もしっかりしていて、とても感じがよかったとのこと。あれ?智君は?(笑)
海鮮、野菜、お肉がたっぷり入ったお鍋は、ごま油が効いていい香り。食欲を誘います。

具材を入れて・・・

出来上がり♪

ポン酢と卵、2種類のタレにつけていただきます。

お腹いっぱいだね~なんて言ってた割に、〆のラーメンまでしっかり完食!食いしん坊万歳!

デザートの杏仁豆腐まで美味しくいただきました。 ご馳走様でした!

それからせっかくなので、ということで三毛猫のロケで使われたイングリッシュパブにご案内。
旬子さんと義坊がチューしたあの場所です。

この日は結婚式の2次会が入っててざわざわしてたので、しばらくいたんだけど、また移動してタリーズでお茶をちゃいました。
お店の近くにはピンクにライトアップした東京タワーが!

この日合った友達とは半年ぶりだったかな?積る話も沢山あったので、一日嵐ツアーしながら色々おしゃべりできて楽しかったです。
やっぱり嵐友さんとアラシゴトするのって楽しいな!って思った一日でした♪
今度はどこにご案内しようかな?普段からそんなことばかり考えている私なのでした(*^_^*)
初回特典がすごいです!!!
★スペシャルパッケージ仕様
★歌詞ブックレット(36P)封入
★オリジナル絵本「愛と勇気とポップコーン~Popcornができるまで~」(24p)
★「Popcorn」オリジナル・ステッカー封入
オリジナル絵本―――!!!しかも愛と勇気とポップコーンて!!!
こういう嵐さんの遊び心大好きだわ~!楽しみ楽しみ♪
通常盤にも歌詞ブックレット(36p)は付くけど、初回と同じなのかな?もし違うならジャケットも違うから買うかもだな・・・。
それぞれの曲の作詞・作曲の方のお名前も出てたけど、外国の方のお名前が多くてびっくり!
どんな曲が入ってるのか、発売日まで楽しみに待ちたいと思いまーす!
◎ベイククリーミー
智君出演CM本日よりOA開始(15秒、30秒)
ベイククリーミー
大人な智君だ!!と思いきや、ちょっとお茶目な展開に思わず吹き出してしまいました。
コンビニで見つけたので早速購入。

ふわっとした食感で口の中でとろけるー!チーズの濃厚な感じもいいし、めっちゃ美味しくて一箱一気にたべちゃいました~!(ゼロッシュも一緒に買ったけどまたハズレ~)
さてさて、日々のアラシゴト、日常ゴトに追われてしまって日記に書けてなかったのですが、先週の土曜日は名古屋からお友達が遊びに来てくれたので、一日かけて東京を案内してきました。
まず向かったのは高尾山。私はここ半年で4回目の高尾山です。

もちろん嵐さんが歩いたコースをたどりましたが、今回は2人なので前回前々回のようにはしゃぎ回ることなくおとなしく登りました(笑)
高尾山に着いたのがお昼位だったのと、暑い時期も過ぎたので高尾山はほどほどの混み具合で賑やかでした。
ケーブルカーに乗り、天狗焼きを食べ、タコ杉でタコを引っ張って・・・


このアングルで撮ってもらうのももう3回目(笑)

男坂、普通に登ると結構キツイ・・・

お茶屋さんでは友達はキノコ汁、私はきゅうりをいただきました。

このきゅうり、めちゃくちゃ太くてかなりのボリューム。完食するとお腹膨れちゃったんだけど、暑かったので調子に乗って嵐は食べてないけど、ももクロはたべたという、ミルクジェラートも食べちゃいました。

正直これがまずかったかもしれません。

ツアー当選祈願、バッチリしてきました!
お参りをし、恋みくじを引いて(大吉でした♪)る間にお腹すくかなーと思ったんですが、一向にお腹が減らず、高橋家でせいろをいただいたんですが、結構無理やりお腹に押し込んだって感じになっちゃいました。

鴨せいろにしなくてよかった・・・
たぶん、嵐さん達は分け合ってたから食べれたんだろうけど、一人で全部こなそうと思ったら厳しいんだと思います。
そこからしばらく電車に揺られ、麻布十番へ。
ここからは去年のひみあらで山コンビと観月ありささんがたどったコースを歩いたんですが、焼き鳥もかりんとまんも、お腹がいっぱいで全く手を出せない私達・・・。
そうこうしているうちに予約の時間が迫ってきたので、ディナーをする、六本木にあるごま油鍋のお店へ。
前回行った時は嵐ファンじゃない友達とだったけど、今回は予約時に嵐さんが座ったお席をお願いしておきました。

まさにここだ!ってちょっと感動~。

担当のスタッフさんも、収録の時に立ち会った方らしく、当時の様子なんかも色々聞いちゃいましたよ~。
翔さんはこちらに来たの初めてじゃなかったそうです。収録もタイトで、雑誌の撮影なんかも受けながらと慌ただしかったのだそう。
スタッフさん曰く、翔さんは挨拶もしっかりしていて、とても感じがよかったとのこと。あれ?智君は?(笑)
海鮮、野菜、お肉がたっぷり入ったお鍋は、ごま油が効いていい香り。食欲を誘います。

具材を入れて・・・

出来上がり♪

ポン酢と卵、2種類のタレにつけていただきます。

お腹いっぱいだね~なんて言ってた割に、〆のラーメンまでしっかり完食!食いしん坊万歳!

デザートの杏仁豆腐まで美味しくいただきました。 ご馳走様でした!

それからせっかくなので、ということで三毛猫のロケで使われたイングリッシュパブにご案内。
旬子さんと義坊がチューしたあの場所です。


この日は結婚式の2次会が入っててざわざわしてたので、しばらくいたんだけど、また移動してタリーズでお茶をちゃいました。
お店の近くにはピンクにライトアップした東京タワーが!

この日合った友達とは半年ぶりだったかな?積る話も沢山あったので、一日嵐ツアーしながら色々おしゃべりできて楽しかったです。
やっぱり嵐友さんとアラシゴトするのって楽しいな!って思った一日でした♪
今度はどこにご案内しようかな?普段からそんなことばかり考えている私なのでした(*^_^*)
あっ、そうそうやっぱり高尾山のトリックアート嵐さん行ってましたよ!ニノだけですけどね。何かぱっと出てこない自分の記憶力が嫌になりましたけど( ̄∀ ̄)でも何となく覚えてただけでも良しとします(笑)
高尾山は行く度にパワーをもらえるので何度行ってもいいなって思いますね。
まあ毎回同じコースなのでパワーアップしてるかは微妙ですが^_^;
あのトリックアート、にのが行ってたんですね!!
それを覚えてただけですごいですよ♪
一人でってなんの番組だったんだろう!?
いつも通るたび気になってたので、今度行ってみようかな♪
なかなかブログへ伺えないでいる間に、いろーんなことがあり四回目の高尾山ツアーまでされていたとは!
わ、わ、私もチャミさんと高尾山行きたいです~。連れてってくださーい。笑
いや、冗談抜きに高尾山や、嵐会でお会いしたいです(o^^o)
ご無沙汰しています!
タイミングが重なったのもあるんですが、私もこんな頻繁に高尾山に行くなんて思ってませんでした(^_^;)
でも自然に触れるのは気持ちいいし、食べ物も美味しいし、何度行ってもいいところだなって思います♪
今の時期はツアーの当落なんかでバタバタしていますが、落ち着いたらまた嵐会やってみる?なんて密かには思っていますので、その際には是非よろしくお願いします。