goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

映画「THE CODE/暗号」@試写会

2009年04月22日 | 映画
昨日は「THE CODE」の舞台挨拶付き試写会に行ってきたわけですが、当選葉書がなかなか届かなくて、外れたんだろうな~なんて少し落ち込んでいたので試写会3日前に葉書が届いた時はほっとしました。

というのも最近試写会全くと言っていいほど当たらないんです。
昨年は観た映画の半分近くが試写会で、ネットで適当に応募すれば簡単に当たったのに今年は全然。こう当たらないともう応募する気もなくなってきます。

ネットが普及したのと、不況だから皆試写会で映画観たいんでしょうけどね~。


しかし今回の試写会は舞台挨拶つきですから、絶対当てねばと思いネットに葉書に、頑張りましたよ~!
仕事帰りで遅くなってしまったため、後方の席になってしまいましたが、久々の生菊ちゃんを拝見することができてとっても嬉しかったです。


映画の前に舞台挨拶があり、まずは松方さんと宍戸さんが出てきたと思ったら激しい銃撃戦が始まりびっくり。
宍戸さんの白のスーツが血糊で真っ赤に染まっちゃったりして、なかなか粋な演出でした。

そのあと司会者から菊ちゃんが紹介され、黒のスーツに身を包んだ菊ちゃんが舞台中央でトンボ返り?(回転レシーブっぽい)をして銃を構えるポーズをするといった登場に会場騒然!

私もまさかそんなことするとは思ってなかったので一気にテンションUP!
身のこなしが軽やかですっごくキマッてました!

その様子がこちらの記事に載ってました!もう素敵すぎます!→eiga.com

そのあと一人一人の挨拶と、司会者による質疑応答、写真撮影、最後に菊ちゃんから挨拶と言った流れでした。

菊ちゃんは去年のクリスマスパーティーの時よりもお顔がいくらか締まったというか、スッキリしていて、とっても素敵。黒のスーツ姿もすごく似合ってました。

緊張しているのか、一言一言丁寧にゆっくりと話す様子が真面目な感じで好印象。
また、他の方が話している時はその方の目をジッと見つめる表情が凛々しくてドキドキしました。

稲森さんにクールだと言われて、全然クールじゃなないと、顔を真っ赤にして照れちゃう所も可愛らしくて、もう心臓ワシ掴み、ほんと幸せなひと時でした。

映画の内容については昨年の東京国際映画祭の時にも書いたと思うので書きませんが、2回目でも十分ドキドキして楽しめました!
とにかく菊ちゃんがカッコいい!この一言に尽きます。

菊ちゃんは暗号解読の天才探偵507を演じます。
頭脳明晰、真面目、黒スーツ&オシャレ眼鏡、女性に優しい・・・でもちょっとアクションは苦手(笑)なんて、まさに菊ちゃんにピッタリじゃないですか!!!
稲森さん演じる美蘭とのラブシーンもとっても綺麗で、すーごい良かったです。

こんな素敵な映画の主演に菊ちゃんを選んでくれて、林監督に心からありがとうと言いたいです。
あとは映画を沢山の人が観てくれるといいんですけどね~。


映画の帰りに
「これで菊ちゃん人気出ちゃって、歌舞伎のチケット取りずらくなったらどうしよう?」って友達に言ったら
「それはないんじゃない?」って言われてしまいました・・・。

まぁそんな宣伝もしてないし、実際公開される映画館も少ないので何とも言えませんが、私的にはこの映画で初めて菊ちゃんを観た人が、

「尾上菊之助って素敵!歌舞伎界のプリンス?じゃあ歌舞伎観に行ってみるか!」

ってなるんじゃないかと思うんですが・・・どうなんでしょう?(笑)

とにかく、菊ちゃんファン的にも、一映画としても、すごく面白い作品だったので、パンフ欲しいし5/9に公開されたらまた観に行こうかと思ってます!



昨日の舞台挨拶の記事

日刊スポーツ

デイリースポーツ

@ぴあ

バラエティ・ジャパン











2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぁっ!!! (マディ)
2009-04-23 03:17:06
東京は、派手でうらやましいわぁ☆

私も、公開後には映画館に足を運ぶわよ!
(^^)

現代劇の、しかもメガネの菊ちゃん、
かっこよかったわねぇ↑↑ o(>▽<)o

ますます惚れてしまったわん♪
返信する
菊ちゃん♪ (チャミ)
2009-04-23 16:36:04
派手だったけど、生菊ちゃんは遠かったわ~

福岡の試写会は近くて羨ましかったな。

歌舞伎の菊ちゃんも素敵だけど、現代劇の菊ちゃんもなかなかいいよね♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。