ヨウメイの日々

日常や旅のこと

アフリカ

2010年08月20日 | 音楽


ひさびさに、アフリカに恋をしました。

ナイジェリア出身のAsa(アシャ)のCDを手に取ったのはたまたまですが、聴いてすっかり虜に。

心に響く音楽に出会うとうれしいです。

彼女は伝統的なナイジェリア音楽というわけではないのだけれど、英語の中にヨルバ語の歌詞や
アフリカのリズムを取り入れて、絶妙に融合していると思います。

大学でアフリカ文化を専攻していたわたしにとって、アフリカはいつも心の片隅に存在していて、
ときたまそれが表面化するのですが、こういう風に心で感じて広がるというのは滅多にないものです。

わたしは東アフリカのスワヒリ語を主専攻として勉強していましたが、週に一度ヨルバ語の授業がありました。

勉強しときゃ、ちょっとは歌っていることもわかるのかしら・・・なんて、後の祭りでございます。

個人的にお勧めしたいアーティストです。

  Asa HP

  Bi' ban ké    the place to be

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lakshmi)
2010-08-20 13:08:20
Asaという名前は覚えてなかったけど、この人の顔は見覚えある!
たぶんタワレコでジャケット見たんだろうな。
機会があれば聴いてみるね。
Unknown (ヨウメイ)
2010-08-21 12:53:06
Lakshmiちゃん

こっちに来てから802が聴けないので音楽発掘に苦戦してますが
特に日本のテレビなんかでは紹介してもらえない類の音楽。
当たるとうれしいよね。
Lakshmiちゃんのお薦めもあればぜひ教えてね。

コメントを投稿