静岡文化芸術大学 室内楽演奏会

静岡文化芸術大学で学生が中心になって企画・運営を行う室内楽演奏会のブログ

Sweets Concert 2014

2014年11月26日 | バンバン!ケンバン♪はままつ2014情報




 静岡文化芸術大学の室内楽演奏会2014、今年度の最後のコンサートのお知らせです。12月5日(金)、大学の西ギャラリーにおいて、五感で楽しむ鍵盤ハーモニカ Sweets Concert 2014を開催します。
 鍵盤ハーモニカは、小学校の音楽の授業で使用する教育用の楽器というイメージがありますが、実は、この楽器を舞台演奏用の楽器として使っているミュージシャンは少なくありません。今回、お招きする演奏者は、Tommy CHO(トミーチョー)さん。トミーさんは、ジャズを鍵盤ハーモニカで演奏するという素敵な方。実は、昨年のバンバン!ケンバン♪はままつでも演奏してくださいました。前回は時間も少なかったのですが、今回は、トリオのユニットでたっぷりとジャズを楽しんでいいただきます。
 さらに今回の特徴は、浜松にある東海調理専門学校と私たち静岡文化芸術大学がコラボすること。今回の音楽の雰囲気に合わせたお菓子を学生さんたちにつくっていただき、いらしてくださったお客さまに演奏会終了後、食べていただきます。つまり、音楽だけでなく音楽を彷彿するようなスウィーツも楽しんでいただける企画です。
 コンサートでは、聞く、見る、ことで音楽を楽しみますが、今回は、スウィーツの香り、味、舌触りなど、五感で鍵盤ハーモニカの音楽を楽しんでいただけます。是非ともおいでください。

 日時:2014年12月5日(金)、18時会場、18時30分開演
 場所:静岡文化芸術大学 西ギャラリー
 料金:一般2,000円、学生1,500円(対象、高校生以上)
    なお料金にスイーツ代が含まれています。

 チケットは、アクトシティチケットセンター、あるいは
 メールでご予約ください。
 メールアドレス: acrc@suac.ac.jp

お問い合わせ:静岡文化芸術大学 地域連携室
  tel: 053-457-6105
fax: 053-457-6123
e-mail: acrc@suac.ac.jp

バンバン!ケンバン♪はままつ2014

2014年10月29日 | バンバン!ケンバン♪はままつ2014情報




今年も静岡文化芸術大学では「バンバン!ケンバン♪はままつ2014」を開催します。「室内楽演奏会」という名前のついた演奏会を企画・運営するプロジェクトの一つで、今年で三回目になります。毎年のことですが、ケンバンといっても、鍵盤だけでなく鍵板も含めてとらえており、今年は、マリンバ(体鳴楽器)、鍵盤ハーモニカ(気鳴楽器)、アコーディオン(気鳴楽器)、アップライトピアノ(弦鳴楽器)、大正琴(弦鳴楽器)、電子楽器シンポジウム(電鳴楽器)と、発音原理の違いから、いろいろなケンバンを選んでいます。
 電子楽器シンポジウムは、ヤマハとローランドの楽器開発者の対談。大学でしか見ることのできない対談です。マリンバは、子供のワークショップも行います。しかも大きなマリンバをこどもたちと解体させる、なんていう面白い企画も。ちなみにアップライトピアノを演奏してださる大城伸悟さんは、いろいろな時代の「ラグタイム」を観客の間近でお話を交えて聞かせてくださいます。
 楽しみなイベント!チケットは絶賛発売中。是非、おいでください。
シンポジウムのほか、、マリンバのワークショップ、鍵盤ハーモニカ、大正琴のコンサートは無料、アコーディオン、マリンバ、アップライトピアノは有料です。
 前売り券
 フリーパス(三公演どれも入場できるお得なチケット)
  一般 1,500円
  親子 1,000円(親子券は、中学生以下のお子さまとお連れの保護者1名を対象にしています)
  学生 1,000円

 一公演券(公演一つを選んで入場できるチケット、全部は無理だけどこれだけは見たい!という方のためのチケットです)
  一般 800円
  親子 600円
  学生 600円

 当日券(一公演券のみ) 
  一般 800円
  親子 600円
  学生 600円

なお、どの公演も中学生以下は無料となっています。
有料公演を二つお聞きになるのであれば、前売り限定のフリーパスをお買いになるのが絶対お得
ぜひ、お早目にお求めくださいませ。
なお、販売は、アクトシティーチケットセンターで直接ご購入いただけるほか、メールでも承っています。
メールアドレス:acrc@suac.ac.jp
 氏名(フリガナ)、参加人数、郵便番号、住所、電話番号、メールのタイトルにフリーパス・各公演チケット・ワークショップと希望するものを記載してください。メールでの受付期間は、11月14日(火)までです。
 電話によりお問い合わせは、
 053-457-6105 静岡文化芸術大学 地域連携室(担当:冨田)までよろしくお願いします。

北インド伝統音楽コンサート無事終了しました

2014年05月26日 | 室内楽演奏会2014
 先週の週末にかけて行われました「北インド音楽を紡ぐ~伝統楽器サロードとタブラの競演」、無事終了致しました。いらしてくださいました方、本当にありがとうございました。うれしかったのは、予想以上の数のお客様に参加していただけたことでした。また、浜松にはかなりインド音楽や舞踊大好きなコアなファンがいることがわかり、それはそれで驚きの事実でした。
 Davidさんは、今回の日本ツアーの最後の舞台で、昨日、アメリカに戻られました。座布団にすわって演奏者にかぶりつき状態のコアなインド音楽好きの熱心なまなざしと、「のりのり」の反応にかなり即興演奏がエキサイトしたそうです。U-zhaanさんのタブラ、いったいどうやってこんなに早いリズムをたたいているのかわからないほど超絶技巧!この演奏にも多くのお客様が魅了されたと思います。
 次回の室内楽演奏会2014は、7月に行われるチンドン屋の音楽です。こちらは無料イベントですので、今回以上に多くの皆様にお越しいただけたらと思っています。チラシができ次第アップいたします。
 写真は23日(金)の田森雅一さんのレクチャーと演奏者のデモンストレーションのあとの風景です。

北インド音楽を紡ぐ~伝統楽器サロードとタブラの共演

2014年04月24日 | 室内楽演奏会2014
 今年度も静岡文化芸術大学では「静岡文化芸術大学の室内楽演奏会2014」を実施します。今回は11月開催のバンバン!ケンバン♪はままつ2014も含めて計5回のセミナーや音楽イベントを開催します。
 まずコンサートの第1弾は、「北インド音楽を紡ぐ~伝統楽器サロードとタブラの共演」です。

おもて面


うら面


 演奏者のお二人、サロードのDavid Tarasoffさんはアメリカで活躍するサロード演奏者であり、また音楽学者でもあります。タブラのU-zahaanさんは日本を代表するタブラ奏者。伝統音楽のみならずポピュラー音楽シーンでも活躍しています。さらに今回はインドの音楽を専門とする研究者、田森雅一さんにもおいでいただき、セミナー&ワークショップ、さらにはコンサートでは解説などもお願いします。
 もちろん静岡文化芸術大学では初めての試み。普通のコンサートではなく、大学でしかできないような形態の「室内楽演奏会」を目指します。浜松近辺の方、ぜひともセミナーやコンサートにおいでくださり、お二人の華麗な即興の世界をお楽しみください。

 レクチャー&ワークショップ
 5月23日(金):18時開場、18時30分開始
 レクチャー:田森雅一
 デモンストレーションなど:David Tarasoff(サロード), U-zahaan(タブラ)
 場所:静岡文化芸術大学 総合演習室
 料金:無料
 
インド古典音楽入門のための講義と、演奏者二人による楽器を使ったデモンストレーション。
 これをお聞きいただいた上で、翌日のコンサートにいらしていただくと、北インド音楽がより深く理解でき、音楽を楽しむことができるはず です。

 コンサート
 5月24日(土):13時30分開場、14時開演
 出演:David Tarasoff(サロード), U-zahaan(タブラ)
 解説:田森雅一
 場所:静岡文化芸術大学 自由想像工房
 料金:一般1000円、学生500円 【要予約】

 申し込み方法
 どちらもメールあるいはFAXでお申込みください。
氏名(フリガナ)、参加人数、郵便番号、住所、電話番号(FAXでお申込みの方はFAX番号)を添えてください。
 E-mailでお申込みの方は、メールのタイトルに「インド音楽レクチャー希望」「インド音楽コンサート希望」または「インド音楽両日希望」 と記載してください。

 お申込み・お問い合わせ先
  静岡文化芸術大学 文化・芸術研究センター
  Tel/Fax 053-457-6105 
   e-mail: acrc@suac.ac.jp

 詳細は、上記添付のチラシをご覧ください。


 

バンケン♪2013 出演者情報②

2013年10月02日 | バンバン!ケンバン♪はままつ2013情報
あっという間に10月に入り、バンケン♪までもう1か月をきりました。
スタッフもちゃくちゃくと準備を進めております。

さて、今回はバンケン♪のトリ!
16:00から自由創造工房でコンサートに出演される
クロマチック・アコーディオン奏者
かとうかなこさんについて紹介していきたいと思います。

かとうかなこさんは4歳からアコーディオンを始め、小学校、中学校の頃からコンクールで優勝し、テレビやラジオに出演していました。
高校卒業後フランスへ渡り、さらにアコーディオンと向き合いながら過ごし、様々な全仏コンクールで第1位を獲得してきました。
帰国後はフランスのダンス音楽「ミュゼット」や「シャンソン」を中心としたアルバムをリリースしコンサート活動を行ったり、オリジナル曲も書いているそうです。
こちらからかとうさんの演奏の様子もご覧いただけます。

今回のコンサートでは何台ものアコーディオンを演奏してくださいます。
かとうさんがお持ちのアコーディオンには90年代に作られたものもあるそうですが
実はそれぞれのアコーディオンに名前があったりします。
アコースティックだけでなく、ローランド製の電子アコーディオンの演奏も見どころです。
個性あふれる様々なアコーディオンの聴き比べを楽しんでいただきたいと思います。

10月26日(土) 16:00~16:45
静岡文化芸術大学 自由創造工房
かとうかなこ「クロマチック・アコーディオン」 


かとうかなこさんとギタリストの岡崎泰正さんとの息の合った演奏をどうぞお楽しみに!