静岡文化芸術大学 室内楽演奏会

静岡文化芸術大学で学生が中心になって企画・運営を行う室内楽演奏会のブログ

浜松のイベントを知る、学ぶーー5月の講座について

2015年05月12日 | 室内楽演奏会2015

5月に開催する講座についてお知らせします。


浜松のイベントを知る、学ぶ―――課題と可能性、文芸大の役割とは
日時:平成27年5月29日(金) 18時30分~
場所:静岡文化芸術大学 南280講義室
定員:40人
参加費:無料

浜松で行われている音楽イベントについて浜松文化振興財団の島田篤志さん、福嶋成美さんにお話しして頂きます。
さらに、文化振興財団が文化芸術大学に求めるものはなにか、地域に貢献できることはなにかをディスカッションし、学生自らが考えます。文化芸術大学の学生も、一般の方々も、気軽にご参加ください!

▽講演者紹介
島田篤志(しまだあつし)
浜松市文化振興財団 文化事業課 音楽院グループ長
浜松国際ピアノコンクール、自主企画事業など担当

福嶋成美(ふくしまなるみ)
浜松市文化振興財団 文化事業課 音楽院グループ
浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバル、子ども音楽観賞教室など担当

▽お申込み・お問い合わせ
suac.shitsunaigaku@gmail.com
053-457-6185(梅田研究室)
お申し込みはお名前、住所、ご連絡先、参加人数を明記の上、上記連絡先へお電話、メールしてください。


多くのご参加お待ちしております(*^_^*)!
2年 壽ひとみ・長谷川菜々美

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。