今日は半袖でOKでした。
ただいまの室温26℃・・・(苦笑)
ちゃちゃも暑そうでした。
短くカットしようかしら・・・(元気なうちに)
同様に思う、お客様からも
GW明けを待っていたようで、今日は電話が
沢山なりました ( ̄ー ̄)
もう~寒くはなりませんよね?
冬物しまってOKですか?(苦笑)
今日は半袖でOKでした。
ただいまの室温26℃・・・(苦笑)
ちゃちゃも暑そうでした。
短くカットしようかしら・・・(元気なうちに)
同様に思う、お客様からも
GW明けを待っていたようで、今日は電話が
沢山なりました ( ̄ー ̄)
もう~寒くはなりませんよね?
冬物しまってOKですか?(苦笑)
滅多に抜かない一眼レフのSDカードを、ちょいと抜くと
すぐにこれだよ・・・・Σ(|||▽||| )
せっかくの絶景をお見せできないです。
携帯画像で許して。
まぁ、登る前に気がついて
重いカメラを持って歩かなくてすんだけど(^^ゞ
4時間半しか寝てなかったけど寝不足という感じが
しなかったので、決行!( ̄Д ̄)ノ オウッ
先月あまりウォーキングできてなかったので
若干不安ではあったけど、ハイキング程度だと
情報を得ていたので。。。。
1756mの伊予富士に登ってきました。
石鎚山系の山です。
石鎚と寒風山の中間くらいかな?
視界良好なので良くゴールが見えます。
・・・・遠い気がする(苦笑)
でも、下山組に6歳と4歳の子もいたよ!
これは負けられぬ・・・・(-"-;)
右側は結構な斜面(トラバース)。
駐車場は5~6台ですがGWの今日でも止められました♪
ほとんどの人は寒風山経由で登るみたいです。
(寒風山登山口1時間20分。こっちは50分くらい)
今日はちょっと暑いくらいでした。
日陰のない登山はもう厳しい(リュックのちゃちゃには)
高低差はあるけど、こうして距離歩くので
とても歩きやすい道でした。
足もガクガクすることなく(笑)
距離にすると何キロなんだろう?
そして頂上に行くと1組の家族が。。。
7歳の女の子が!1歳半の男の子は
お父さんが肩車で上がってきたって・・・ヽ(*゜O゜)ノ
お父さんはトライアスロンでもしそうな方でしたが。
うちのヤワな甥っ子には無理っすよ(苦笑)
帰りは結構好みの道の駅“木の香”があるので
そっち方面へ下りて帰りました。
川の水がすんごく綺麗なんです!!!
夏は泳ぎたい!・・・寒そう!!!(苦笑)
すでにGW中の皆様、よいお天気ですね~♪
私も明日から3連休でございます。
GWお仕事の皆様、ご苦労様です。
休みの日特に予定は決めてませんが
どこかに「山登り」と「燻製」のキーワードを入れたいと思います(笑)
とりあえず、今日はニコニコ生放送で
27時間ぶっとおし!(ギネス申請したらしいです;笑)
をダラダラみながら過ごしています(^^)
朝からういがハイテンション!
何かすでに察知した動きを見せております(-m-)