goo blog サービス終了のお知らせ 

犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

愛媛宇和島10cmなり!

2016-01-24 | ちゃい(ノーフォークテリア)
朝積もってた~!
7:00


よ~しやるぜ!

近所のどの子供よりも早く外に出て
本気で雪で遊ぶ大人がここに一人。。。



今回の雪は今まで触ったことのないさらさら~♪
これがパウダースノーってやつか?!
雪ダルマにならないじゃないかっ!(まとまらない)


できた♪できた♪
毎年雪が積もると作るけど
毎年うまくなってるよ~(≧▽≦)
…といってもまだまだだけどね。



粘土みたいに骨格に肉付け…って感じで作れないんだよね。
彫刻みたいに塊から削って行くので難しい。


トリマーらしくショースタイルにしようと思ったけど
あまり細いと折れるからね(´▽`*)



結局午前中まるまる作ってましたよ(苦笑)
夢中になりすぎて腰に負担がかかっていること気が付かず
現在いろんな所が痛いです(アホです)


午後からも降りました!
気温が低いから積もる、積もる。



埋もれとるっ!Σ(゜д゜lll)



明日の予行練習でチェーン付けて実家まで遊びに…

散歩行きました♪
ソリに乗せてもらいました。



【ノーフォークテリア】初ソリ!






帰ってきてノーフォークダルマも作ったけど
難しっ!!!(*´Д`)
寒くて、納得いってないけど終了~
(奥にあるのはういちゃん作ろうと思ったけど諦めた~)




皆さんの地域は降りましたか?!
そして遊びましたか?( ̄▽ ̄)




にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ



にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コムママ)
2016-01-25 08:00:38
さすがちゃいちゃん地方、すご~い積もってる~!!
今朝は積雪量もっと増えたかな?
松山は、冷え込んでるけど積雪なし。ちらちら舞う程度しか降らなかったです。それにしても気温低いんですね。
四国でパウダースノーってびっくりです。
ちゃいちゃん、雪遊びは楽しんだかな?

お正月頃から、コムはいよいよ食欲低下・・・
もう、犬の食べ物は全滅。ドライもウエットもドッグフードは食べないし、生肉、焼き肉などもあんまり。お魚はまだ少し食べるかな。もう食べられるものなら何でもと思って、人間のものをあげてますが、最初は喜んだパンもいまいち。なぜかうどんは少し食べます。赤ちゃんの離乳食や介護食のようなものもあげるんだけど、あんまりかなあ。食いしん坊だったノーフォークのこと、食べられないことに本犬もまだ戸惑っている模様で、食べようとしてもちょこっとついばんでやっぱり食べられないって感じです。だいぶやせたけど、まだ元気にしてますが、摂取カロリーが足りてないからなあ・・・。唯一食べてくれるのが、好物の大根、キャベツ、白菜とヨーグルトなんだけど、量が食べられないから、少しずつ食べています。
返信する
コムママさんへ (マキ)
2016-01-25 19:39:39
今朝はあまり変わらなかったけど、道路がバリバリに凍ってました~(;´∀`)
本当こんなサラサラな雪は初めてです。
風が吹くと積もってた雪が舞い上がるんですね~!
大寒気…納得です。

コム君食欲戻ってこないんですね~(悲)
こういう時にお野菜は食べるって本当好きなんですね♪
でもそれじゃあ、カロリー不足ですよね~。
ういの場合は食欲低下でもテンション上がれば食べることがありました。
散歩途中で買い食いするとバクバク食べてました(笑)

コム君もそういうきっかけが見つかればいいですね~(´・ω・`)
返信する
Unknown (くうときなこママ)
2016-01-25 23:26:24
マキさんこんばんは
降りましたね~!遊びましたね~(笑)
凄く楽しそう♪雪の像を造る用の道具があるのですかっ??
次降るまでに準備しとかなくっちゃ!!
その前に防寒ブーツが必要です(^0^;)たまにしか降らないからと思って持ってなかったんですけど、必需品ですね!
返信する
くうときなこママさんへ (マキ)
2016-01-31 23:52:24
レス遅くなりました(;´∀`)
これくらい積もるとテンション上がります!
雪像道具は「ちりとり」(大) 「スコップ」(中) 「ノミ」(小)
と使いましたよ~(笑)
バターナイフとかも使えるかも♪

私もブーツ買おうとしてましたが間に合いませんでしたー!(*´Д`)
足・・・寒かった・・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。