goo blog サービス終了のお知らせ 

犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

3代目 G-shock

2016-09-04 | ブログ
高校生の時にアルバイトして始めて買った時計がG-shockだった。
確か3万円代。
(陸上部だったから利用度は髙かった)

耐久性のある時計だから長い目で見ると安いよね。
ところがだ!

東京の寮にいた時に盗まれたのさ(風呂場で)
都会・・・・怖い・・・・    都会・・・・嫌い・・・・


次は安いのにしたよ。
時間さえわかればいいという生活環境だったからね(≧▽≦)

その後携帯電話でGが出たのでそちらを愛用してたんだけど
時代の流れにより使わなくなって(スマホでも出ているがな)
久しぶりに時計を使おうと思ったら電池が切れてて交換したのが2年前。

それが徹底的に壊れた!(笑)
   ↓





まぁ携帯の時計があるのはあるんだけど確認しずらいよ(;´∀`)
せっかくなら登山用にも使えるようなのが欲しくてお金を貯めてて・・・
ようやく買う日が来たんだよ♪




これにしました♪
ソーラー電波時計とコンパス機能が欲しかったので。
他にもイロイロ機能はあるね。
高度計とか。
それでうちは海抜56mということがわかったよ(*´з`)


ネットで購入したけど7年保証もついてて満足です♪








最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがりの犬好き)
2016-09-05 16:11:20
これはウレタン劣化という現象です。
Gショック、ウレタン劣化で検索するといいです。
ショックレジスト機能がないカシオはメイド・インベトナムなどは1000円以下ですね1年保証付きw
返信する
通りすがりの犬好きさんへ (マキ)
2016-09-05 22:06:51
ほ~う!なるほど!!
タフ=長持ちと思っていましたが
そうではなくG-shockの場合、どちらかと言えば太く短くって感じだったんですね~!

破壊した旧Gは1万円代で、12年ほど持ったので、まぁ満足です(ひどく扱ってたわりに)(;^ω^)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。