『お節句』
皆さんの地域は3月3日ですか?
私たちの地域は4月3日。
「桃の節句」とはよく言ったもので、ちょうど桃の花盛りの時期です♪
現代人は桜が咲いて、土日にやりますね。
ここ数十年は桜お節句の時期ないもんねぇ~。
でも、古い人はお節句にこだわります!(苦笑)
(昔は仕事も休んでお花見したとか)
…ということで、4回目のお花見は祖母主催!(≧▽≦)

会場は竜択寺。
ソメイヨシノも枝垂れ桜も満開でした♪

お弁当はこちら。さすが祖母!太っ腹(≧▽≦)

折り畳みサークルが役に立ちます♪
上がメッシュにできるから、日陰にもできるしねー。

でも落ちてくる桜の花びらが気になるらしくて
鼻息で飛ばしたりなんかして遊んでました(笑)

これは、椿?

枝垂れ桜も綺麗ですねー。

いい写真なんだけど…強めに「マテ」かけるとこんな顔~(苦笑)
で、走らせるとこんな顔~

気温は暑いくらいです。

三間のチューリップも見ごろになってましたよ。
これにて桜のお花見終了か?
【ブログランキング参加中】
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
皆さんの地域は3月3日ですか?
私たちの地域は4月3日。
「桃の節句」とはよく言ったもので、ちょうど桃の花盛りの時期です♪
現代人は桜が咲いて、土日にやりますね。
ここ数十年は桜お節句の時期ないもんねぇ~。
でも、古い人はお節句にこだわります!(苦笑)
(昔は仕事も休んでお花見したとか)
…ということで、4回目のお花見は祖母主催!(≧▽≦)

会場は竜択寺。
ソメイヨシノも枝垂れ桜も満開でした♪

お弁当はこちら。さすが祖母!太っ腹(≧▽≦)

折り畳みサークルが役に立ちます♪
上がメッシュにできるから、日陰にもできるしねー。

でも落ちてくる桜の花びらが気になるらしくて
鼻息で飛ばしたりなんかして遊んでました(笑)

これは、椿?

枝垂れ桜も綺麗ですねー。

いい写真なんだけど…強めに「マテ」かけるとこんな顔~(苦笑)
で、走らせるとこんな顔~

気温は暑いくらいです。

三間のチューリップも見ごろになってましたよ。
これにて桜のお花見終了か?
【ブログランキング参加中】
↓



