goo blog サービス終了のお知らせ 

犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

真逆の「歯磨きガム」

2017-05-07 | ちゃい(ノーフォークテリア)
片づけしてたら忘れてた犬用ガムがあった。


犬用ガムって基本あげてません。
理由の一つとして、敷物が激しく汚れるから(そして落ちにくい)

あと・・・・

こうなるから!!!

これはトウモロコシ原料のガムですが、
だいたいどんなガムでも、アキレスでもこうなります。



論文でも飼い主の手磨き以外の歯磨きは当てにならない。
(歯磨きガム食べた後、逆に細菌数は増えているそうです)
「犬任せはダメだ」という結論が出てますよ~(笑)




こうして犬の歯石は食べているものに大きく関係してくるんですが
ドライフードだけ食べている子は綺麗です。
人間の穀物類を食べている子はひどいです。

ちゃいもお米食べた時は必ず歯磨きします。




あまり気が付かない裏側もこんなになっているので
しっかり磨きましょう!





歯磨きガム」って名称どうにかならんかなぁ?(´・ω・)
人間用の物だと検証されてすぐ問題になるけどねぇ~。
犬業界ではそういうのがないから、飼い主さんが見極めましょう!





【ブログランキング参加中】
      ↓
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村

にほんブログ村